カロビー民主党政権監視指導部2期目
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月26日(火) 09時32分41秒
監視・指導の必要性はますます高まっちょる
196投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月13日(土) 17時28分41秒
検察と寝たか!?
197投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー  投稿日:2010年02月14日(日) 21時25分42秒
社民、期限付き九州北部案で調整=国民新にシュワブ陸上案−普天間移設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000032-jij-pol
照さん、社民党がこんなこと言いだしてますぜ
198投稿者: 投稿日:2010年02月14日(日) 21時29分04秒
福岡の繁華街で岩国か佐世保かの米兵がフルボッコにされてから毛唐を夜の繁華街で見なくなったよ
多分むこうが嫌がると思う
199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー  投稿日:2010年02月14日(日) 21時29分44秒
「在日無年金」解決へ会発足
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20100213-OYT8T01246.htm
在日の方々に年金支給は日本人として当然だと思います
200投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー  投稿日:2010年02月14日(日) 21時35分31秒
本国に言えよ。
筋違いだ。
201投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー  投稿日:2010年02月14日(日) 21時38分34秒
ゴネて強奪するなら自国へ帰ってやれって事だな
202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー  投稿日:2010年02月14日(日) 22時23分33秒
日本はゴネ得の国
203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー  投稿日:2010年02月14日(日) 23時59分07秒
日本は良い国ですよ?年金とか保険金しはらってなくても
払っている人と同じ金額をもらえるんですよ?
日本は良い国です。鳩山さんほんとええ人や〜。
204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月15日(月) 07時11分58秒
TBSテレビによると

参院選どこに入れるか
民主26% 自民20% 未定40%

ですってよ。
205投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月15日(月) 11時27分56秒
枝野行政刷新相は14日のテレビ朝日の番組で、国の出先機関の統廃合に伴う国家公務員の
 削減について、「3万5000人以上」を目指す考えを表明した。

 枝野氏は今後、原口総務相ら関係閣僚とも協議したうえで、政府が今夏に策定する
 「地域主権戦略大綱」に、出先機関改革の基本方針を盛り込む方針だ。

 枝野氏は、政府の地方分権改革推進委員会が麻生前政権下の2008年12月の第2次勧告で、
 出先機関の統廃合によって職員約3万5000人の削減を目指すとしたことに触れ、
 「自民党時代にこの数字が出たのだから、国民の期待はこれがスタートラインだ。期待に
 応えないといけない」と述べ、前政権以上の目標を目指す考えを示した。

 統廃合の対象については、「税務署とか海上保安本部は地方に必要だが、(予算の)
 個所付け的なことを決める出先機関はいらない。地方で決めればいい」と述べた。
 主に国土交通省の地方整備局などが対象となるとの考えを示したものだ。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100214-OYT1T00673.htm

ついに次世代のエースが本気出してきた
206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月16日(火) 14時00分18秒
 8日、マスコミ各社が世論調査を振りかざし、小沢辞任をヒステッリクに煽っている最中に友人の
 ノンフィクション作家から電話があった。
 「私は小沢ファンでもないし、民主党支持者でもない。しかし、今日の世論調査を見て、がっかりした。
 国民のレベルは相当に劣化している。戦時中、『鬼畜米英ぶっ殺せ』と叫んだ精神構造と同じだ。
 『小沢問題』の一連の報道が『小沢追い落としのための検察のリークだ』くらいのことは察知出来なけりゃ。
 『検察はつねに正義』だなどと、はなから思いこんでいる、オメデタイ人間は、世界中探しても日本人
 だけだろう。検察は、『霞ヶ関』の敵であり、『愛しい自民党』を奈落の底に叩きこんだ憎っくき小沢を
 叩きつぶしたい、そのためには、アメとムチでマスコミを自家薬籠中のものにし、小沢を『極悪人』に
 仕立て上げる以外にない、と考えたのだろう。
 テレビは視聴率さえ上がれば広告収入は増えるし、親会社の新聞社も、テレビと共同して『小沢叩き』に
 精を出せば、検察や『霞ヶ関』の覚えもよくなるだけでなく、万が一にも自民党政権が復活すれば、
 恩を売れるというわけだ。悪代官と手を握った目明かしとかわら版屋だ」と手厳しい。

 今年に入ってからの動きがおかしすぎる。主要紙元旦号は、あたかも談合したかのように、
 小沢が刑事被告人になることを予告するような報道で足並みをそろえた。奇怪なのは、13日の
 地検の動きである、「西松問題」で大久保公設秘書の公判が開かれ、検察側証人として岡崎西松建設
 元取締役総務部長が、特捜のシナリオどおり「ふたつの団体は西松のダミーであることを大久保は
 承知していた」と証言することになっていた。そのことを担保するために、特捜は目付役として元大阪
 高検検事長・逢坂貞夫を社外取締役として昨年6月に、西松に送り込んだのである。
 (続きはWEBで!)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4605814/
207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月16日(火) 14時06分57秒
マスコミの煽り対キチガイの妄想のがっぷり四つだな
208投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月16日(火) 14時26分04秒
8日、大阪地裁で郵政不正事件の証人尋問が行われ、無罪を主張する厚労省元局長・村木厚子被告に、証明書発行を指示したとされている、当時、上司だった塩田幸雄元部長が検察側の重要証人として出廷しながら、検察側が指摘する事件の構図を「壮大な虚構」と証言し、検察側の主張を否定したのである(朝日2月9日)。

 福島県知事贈収賄事件でも検察が提出した証拠が否定され、「西松」「郵政」の裁判でも検察側の証人が、検察の主張の根幹を否定している。これは異常である。本来であれば、マスコミや評論家が権力の権化である検察のやり方を厳しく批判すべきであるにもかかわらず、だんまりを決め込んでいる。これも異常である。検察の体質を真正面から批判しているのは、週刊朝日、日刊ゲンダイとネットメディアだけである。


しかし↑は事実。
209投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月16日(火) 14時32分24秒
朝日系の偏ったマスコミが偏向報道してるだけじゃん
210投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月16日(火) 14時37分26秒
ん?重要なのは↓この部分だよ


8日、大阪地裁で郵政不正事件の証人尋問が行われ、無罪を主張する厚労省元局長・村木厚子被告に、証明書発行を指示したとされている、当時、上司だった塩田幸雄元部長が検察側の重要証人として出廷しながら、検察側が指摘する事件の構図を「壮大な虚構」と証言し、検察側の主張を否定したのである(朝日2月9日)。

 福島県知事贈収賄事件でも検察が提出した証拠が否定され、「西松」「郵政」の裁判でも検察側の証人が、検察の主張の根幹を否定している。
211投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月16日(火) 15時06分54秒
小沢に一番厳しくネチっこく批判して事件の裏側を暴露してるのは共産党の赤旗
共産党が自民党を愛してるってことか?検察が共産党にリークしてるのか?
一番の問題は自分達さえ良ければそれでいいと考えているメディアじゃないのか?
212投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月16日(火) 15時32分37秒
今回の小沢の件では検察からのマスコミへの情報提供サービス?が
異常に良かったってのは複数のジャーナリストが明言してる。
大手マスコミも悪いのは言うまでもない。
213投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月16日(火) 15時53分37秒
さっきラジオニュースで初めて知ったこと
いま大臣は小沢大臣なんだな
金と権力にまみれてるいちろうのほうかとおもたけど
検索したらぜんぜんちごた人だった
214投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月16日(火) 16時32分06秒
そいえば完全に忘れてたけど日本主権を中国に移譲するとかいうのもマニフェストに入ってたんだっけ?
215投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月16日(火) 21時44分32秒
民主党政権交代以降、浸透勢力の臆すること無き顕現。
もう他人事でも対岸の火事でもありません。
我々日本人の住む家である日本を愛して何が悪いのでしょうか?

スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
216投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月18日(木) 03時50分26秒
鳩山政権はいつまでもつのか?―アナリストたちの予測を聞く=東京
http://www.pjnews.net/news/159/20100216_6
217投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月18日(木) 19時46分10秒
政治とカネ集中は残念=党首討論での本格論戦に決意−鳩山首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000108-jij-pol
自分たちがしてきたことを棚に上げて何を言うのか
218投稿者:社説読み比べ  投稿日:2010年02月19日(金) 04時17分55秒
党首討論 かみ合わなかった政治とカネ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100217-OYT1T01422.htm
党首討論―より頻繁に、より工夫を
http://www.asahi.com/paper/editorial20100218.html#Edit1
党首討論 やはり証人喚問が必要だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100218/plc1002180316006-n1.htm
党首討論で「おわび」繰り返した首相
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20100217ASDK1700717022010.html
党首討論 時間延長したらどうか
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100218k0000m070111000c.html
初の党首討論 なぜ国家像を競わぬか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2010021802000081.html
219投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 14時54分44秒
「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白

・平成7年の最高裁判決が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に関し、判例拘束力のない
 「傍論」部分で「憲法上禁止されていない」との判断を示した問題で、判決に加わった園部逸夫
 元最高裁判事は18日までに産経新聞に対し、「(在日韓国・朝鮮人を)なだめる意味があった。
 政治的配慮があった」と明言した。さらに判決に際し、地方参政権付与の対象者について
 「(在日韓国・朝鮮人ら)非常に限られた永住者に限定する」ことを想定したとし、民主党などが
 「一般永住者」にも与えようと検討していることを「ありえない」と批判した。

 園部氏が判決の背景として、「政治的配慮」に言及したことは、最高裁判決の当事者としては
 極めて異例の発言といえる。

 判決は特別永住者に限らず、経済的基盤を日本に持ち10年以上在留など一定要件を満たせば
 得られる「一般永住者」についても、参政権を付与する案の根拠とされている。この点について
 園部氏は「(一般永住者に)選挙権を即、与えることは全然考えていなかった」と語った。
 同法案を政府提出とすることにも「賛成できない」と表明した。

 判決理由については、「憲法の地方自治の本旨に従って、特定地域と非常に密接な関係のある
 永住者に、非常に制限的に選挙権を与えることが望ましいと判断した」と証言。歴史的経緯があり、
 何世代にもわたり日本国内に在留する韓国人、朝鮮人、台湾人に限り、住み続けている地域に
 限定して地方参政権を付与することは、「全く憲法違反だとは言い切れないという判断だった」という。

 園部氏は当時の判決について「金科玉条で一切動かせないとは考えていない」と述べ、時代の
 変化に合わせ見直すことも可能だとした。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190020000-n1.htm
220投稿者: 投稿日:2010年02月19日(金) 16時04分44秒 ID:kFiti5Fm
民主党は6月のサミットで鳩オバが会うときまでに絶対基地問題を解決してます。
5月末が期限なのは社民党との連立解除がそのタイミングで名護に残す案で
強引に決めるそうで。民主・米国OKで地元だけ反対となります。
そこで平野と岡田の首で手打ちにするというシナリオなんだそうで。
それでも支持率微妙になるのでサミット終了後に鳩・小沢辞任。
これで参院選でも民主勝てる構図になっちゃいます。

問題はその後。 参院後の連立相手が公明になると間違いなく
外国人法案を通されてしまう。 みんなの党・国民新党が
票を伸ばして連立を組める勢力になることを願うばかり・・・
221投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 16時09分00秒
もしやろうとしたら支持率急落すると思うけどなマジで
222投稿者: 投稿日:2010年02月19日(金) 16時11分27秒 ID:kFiti5Fm
でも基地の他府県移転や海外移転は絶対に米軍がNOだろうから
辺野古かキャンプ手話部しか落としどころはないと。
鳩も小沢も平野も痛いほどそれを分かっているんで平野のあんな発言に。
とりあえず年度予算を通すまでは社民を連立からはずせないんで5月まで
放っておくんでしょう。
223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 16時24分22秒
いやいや違う

>問題はその後。 参院後の連立相手が公明になると間違いなく
>外国人法案を通されてしまう。 

これ↑これ

世論の反対にあって実現できないと思う
というか期待というか
224投稿者: 投稿日:2010年02月19日(金) 16時28分00秒 ID:kFiti5Fm
ああ。そうだ。希望的観測だけど
小沢辞任したら民主内の外国人参政権反対派も存在感増すだろうし
公明とだけは連立してほしくない。
225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 16時46分40秒
公明党ってのは何の信念もないコーモリ政党だからなぁ
226投稿者: 投稿日:2010年02月19日(金) 16時54分59秒 ID:kFiti5Fm
うんうん。
政権与党に入って犬作先生に捜査の手さえ及ばなければ
オケーだからな。
227投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 17時42分53秒
犬策先生もそろそろ寿命じゃないのか
228投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 17時55分22秒
生への執着凄そうだからなかなか死なない気がする
229投稿者: 投稿日:2010年02月19日(金) 17時59分58秒 ID:kFiti5Fm
犬作先生いなくなったら普通に公明党が
クリーンで弱者のためにはなるが
枝葉末節の政策にこだわらない
いい党になりそうだ。
230投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 20時46分48秒
権力だけが欲しい日和見政党
231投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 22時35分05秒
元「年越し派遣村」村長の湯浅氏、辞任意向

 菅経済財政相は19日の閣議後の記者会見で、元「年越し派遣村」村長の湯浅誠・内閣府参与が鳩山首相に辞任の意向を伝えたことを明らかにした。


 菅氏は「貧困問題は状況が改善されていない。継続してほしいと話をしている」と述べ、慰留する考えを示した。

 湯浅氏は、菅氏の要請を受けて参与に就任。職探しや住宅支援、生活保護など失業者に必要な相談窓口を1か所に集める「ワンストップ・サービス」を提言している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100219-OYT1T00563.htm

232投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 22時53分49秒
ままからのお小遣いをそのまま派遣村に回せばいいのに
いのちを守りたいんでしょ。
233投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 23時21分26秒
湯浅氏は朝日新聞の取材に対し、「もともと昨年秋から年末の困窮者対策を目的として参与になった。ここでひとまず一区切りつけたい。課題は残っているので必要に応じて今後も政権に協力していきたい」と述べた。(諸麦美紀)
http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY201002180527.html

美紀情報によると↑だそうだ
234投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月20日(土) 11時54分24秒
平野は内閣のガン。さっさとやめさせた方がいい。
こう思っているのはもえりんだけではなかった。
235投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月20日(土) 12時26分04秒
http://www.google.com/search?q=%E5%B9%B3%E9%87%8E+%E5%86%85%E9%96%A3+%E3%82%AC%E3%83%B3
236投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月20日(土) 12時55分17秒
>>233
ホームレスにばら撒いた6000万の請求書は湯浅さん宛てでいいんですかね?
237投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月21日(日) 20時49分11秒
長崎県知事選 中村氏当選確実
http://www3.nhk.or.jp/knews/t10015752261000.html
民意は自公を支持したから退陣しろ
238投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月21日(日) 21時02分13秒
>>237
民主は松下みつゆき氏を押すべきだった!
http://www.youtube.com/watch?v=YQW4GOPrHwQ
239投稿者:民主党  投稿日:2010年02月21日(日) 23時00分48秒
せっかく手に入れた権力をやすやすと手放せねえよ
240投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月21日(日) 23時08分19秒
そうやって正直に言えば面白い。
241投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月21日(日) 23時40分05秒
民主なめんなよ!
http://amezor-x.net/up/source/up0255.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up0256.jpg
http://amezor-x.net/up/source/up0257.jpg
242投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月22日(月) 07時13分41秒
内閣支持37%「参院民主過半数」反対55% 世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY201002210317.html
243投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月22日(月) 08時17分04秒
へぇ〜 半年でかなり下がったね
かつての自民党のように民主党も公明党支持者の強固な組織票にすがりつきたくなってるんじゃないかな?
244投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月22日(月) 08時23分03秒
これは小沢辞任するな
選挙のためなら何でもすっから
245投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月22日(月) 09時30分51秒
しかしホントに検察批判て全く起きないな
怖い
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ