■
逆切れ先生にごはんを報告するスレ
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メシー
投稿日:2009年09月25日(金) 12時46分08秒
彼女の握ったおむすび。
601
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月03日(木) 12時52分15秒
鳥肉弁当
602
投稿者:
照
投稿日:2009年12月03日(木) 12時52分39秒
グラタンがいいな
簡単だから
603
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月03日(木) 12時54分02秒
グータラン
604
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月03日(木) 12時58分19秒
グランディスタンクか、懐かしいな
605
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月03日(木) 14時48分28秒
ガタタンにするか
606
投稿者:
蛸家楼
投稿日:2009年12月03日(木) 23時18分40秒
鮭丸々一本あるんだけど辛いんだ
兎に角辛い
とりあえず3枚におろしたやつを切り身にしてラップに包んで冷凍した
巧く潮抜きする方法ってあるのかな
607
投稿者:
照
投稿日:2009年12月03日(木) 23時32分26秒
数の子みたいに塩水で塩抜きする方法や
みりん水に浸けて塩抜きする方法があるようです
塩鮭 塩抜きでググってみてください
608
投稿者:
照
投稿日:2009年12月03日(木) 23時36分34秒
塩鮭の塩抜き方法では、薄い塩水や水に漬ける方法が一般的ですが、チョッとした工夫で、しょっぱい秋鮭が、風味豊かな秋鮭に変身しますよ。
| 水出し法 | 酒粕で抜く | みかんの輪切りを挟む |
水にみりんと酒を加えると、水だけで塩抜きするよりもうまみが逃げません。
http://www.gyoren.or.jp/seafood/sake4.html
609
投稿者:
蛸家楼
投稿日:2009年12月03日(木) 23時37分28秒
おおお有難う
ミカンで塩抜き出来るんですね
やってみよう
冷凍前に相談すべきでした
610
投稿者:
蛸家楼
投稿日:2009年12月03日(木) 23時40分24秒
毎年この時季に塩鮭を貰うんですが今年のは異常に塩が効き過ぎなんですよ
温いからでしょうかね
いつも特上なんですが・・・
611
投稿者:
照
投稿日:2009年12月03日(木) 23時41分57秒
丸ごともらったら切るのが大変そうだけど
炊き込みご飯や、焼いてほぐしてフレークに、朝のオカズに大活躍しそう
弁当にも役立つ優れ物ですね
612
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月03日(木) 23時42分20秒
昔の塩ジャケってしょっぱかったよなぁ
塩の塊をそのまま食ってるような感じだった
だからあの頃はシャケが嫌いだった
今は魚の王様だと思ってる
613
投稿者:
照
投稿日:2009年12月03日(木) 23時46分08秒
今はあま塩とか生鮭も売っちょるもんね
健康思考から来る減塩ブームのせいか
スーパーで切り身買うと、どの程度の塩加減かわからないので味見必須です
614
投稿者:
takoierou
投稿日:2009年12月03日(木) 23時49分12秒
カシラも焼いて食べますが美味いです
出汁になんて勿体無い
皮は炒ってフリカケにもいけますし棄てる部位がないです
たしかに捌くのは力仕事だけど
615
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月04日(金) 06時12分23秒
照のところに10本くらい送りたい
616
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月04日(金) 12時14分08秒
豆ご飯弁当
617
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月04日(金) 12時18分09秒
俺も豆ご飯弁当
618
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月04日(金) 12時35分36秒
コンビニ弁当
不味い、、、、、
619
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月04日(金) 22時32分04秒
しょうゆかけご飯
620
投稿者:
照
投稿日:2009年12月04日(金) 22時33分39秒
塩分とりすぎて高血圧で死んじゃうよ!
>>615
621
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月04日(金) 22時46分25秒
ひとりで全部食うなよ
622
投稿者:
照
投稿日:2009年12月04日(金) 22時52分27秒
熊かよ
623
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月04日(金) 23時43分15秒
今夜はすき焼きでした
624
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月05日(土) 05時29分45秒
>>622
ミカエルに謝れ!!
625
投稿者:
照
投稿日:2009年12月05日(土) 06時40分46秒
すいませんでした
626
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月05日(土) 06時48分27秒
野生のクマはね、鮭の腹しか喰わないんだよ
627
投稿者:
照
投稿日:2009年12月05日(土) 07時33分18秒
イクラの踊り食いかー
いいなあミカエルさん
じゃなくって熊
628
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月05日(土) 12時19分18秒
蕎麦
手挽き手打ちの二八そぱ
629
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2009年12月08日(火) 00時04分42秒
ID:AY4tNYDC
こんばんは
ラーメンにこれでもかというほどニンニク入れて食った
楽しい風邪対策
630
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月08日(火) 00時07分19秒
新インフル対策に効くという噂が広まって、中国で値上がりしてるんだってな
631
投稿者:
ロケットマン
投稿日:2009年12月08日(火) 06時17分27秒
昨日はピクルスとかレンコンの酢漬けとか酸っぱいものいっぱい食べた。
632
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月08日(火) 06時53分44秒
妊娠か
633
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月08日(火) 11時26分29秒
OLさんから手作りハンバーガーをもらった。
634
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2009年12月08日(火) 11時57分23秒
ID:AY4tNYDC
西武デパートで肉まん買おう
>>633
セックスOKってことですかね
635
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月08日(火) 12時35分12秒
いや、もうハンバーガーもOLさんも食べたけどさ。
636
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月08日(火) 13時44分11秒
ニラレバ定食!ニラレバ定食!
637
投稿者:
照
投稿日:2009年12月08日(火) 16時43分35秒
もえひもじい
早く帰りたいナリ
638
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月09日(水) 12時43分59秒
広島風つけ麺や
639
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月09日(水) 12時44分52秒
カレー
640
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月09日(水) 19時22分44秒
はらへった。。。
641
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月09日(水) 20時54分03秒
チャーハン作って食った
642
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2009年12月10日(木) 23時03分40秒
ID:AY4tNYDC
豚焼肉を麦飯で
643
投稿者:
納豆
投稿日:2009年12月11日(金) 01時21分03秒
鉄火丼 黒豆 ほうれん草のおひたし
644
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月11日(金) 01時23分33秒
ブリトーと菓子パン
645
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月11日(金) 06時58分10秒
あんぱんと牛乳
646
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月11日(金) 08時19分58秒
ヨーグルト
647
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月11日(金) 12時29分05秒
ハンバーグカレーや
648
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月11日(金) 12時53分54秒
おいなりさん
649
投稿者:
照
投稿日:2009年12月11日(金) 12時57分13秒
もえひもじい
今夜は手巻き寿司だから早目に買い物いかなきゃですたい
650
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月11日(金) 13時04分06秒
手巻き寿司なら具はマヨのみで良し
二種類以上を巻くと味が濁ると山岡さんが言っていた
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ