■
逆切れ先生にごはんを報告するスレ
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メシー
投稿日:2009年09月25日(金) 12時46分08秒
彼女の握ったおむすび。
51
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年09月28日(月) 21時39分18秒
もえちん中国塩漬卵とレンチンごはん
あと焼き海苔
52
投稿者:
照
投稿日:2009年09月28日(月) 21時42分34秒
塩漬け卵ってなにそれ美味しそう
ピータンとは違うのか
53
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年09月28日(月) 21時51分54秒
http://item.rakuten.co.jp/taiwan-hanacha/10001388/
これかなあ。なんかちょっと色が違うけど
シェンヤーダンとか言う名前のはず。
アヒルの玉子を塩漬けにしてから茹でたとかなんとか。
ピータンは泥とか籾殻とかでくるんで熟成です。
54
投稿者:
照
投稿日:2009年09月28日(月) 22時11分59秒
要チェキしました
55
投稿者:
納豆
投稿日:2009年09月29日(火) 00時31分07秒
カレイの煮付け エビチリ チキンナゲット
56
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 12時13分46秒
牛肉と玉ねぎをすき焼き風に煮たやつ
オクラを鰹節と青じそドレッシングで和えたやつ
マイタケのソテー
細切りニンジンをレンジでチンして塩胡椒したやつ
青いみかん2つ
57
投稿者:
剣菱
投稿日:2009年09月30日(水) 12時16分58秒
自家製小鯵のマリネ、持参したホッピー(外)
58
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年09月30日(水) 12時17分48秒
幕ノ内弁当(多分800円くらいの)とお〜いお茶
59
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2009年09月30日(水) 12時17分49秒
ID:AY4tNYDC
こんなスレあったの知らなかった・・・
今日は半休なのでシャケ弁食っただけだけど
昨日はインド料理屋に女性と行きました
支払いを受け持とうとしたらなんだか怒ったようです
60
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年09月30日(水) 12時24分51秒
すかして無視してるのかと思っていた
61
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 12時37分31秒
今の若者はデート割り勘が当たり前らしい。
62
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2009年09月30日(水) 12時41分21秒
ID:AY4tNYDC
すかさんよ
借りを作りたくないのかもしれんが、ムッとすることないだろうと
ものすげえシャイな子だと思ってたのに意外と厳しい口調で気が強い子だと思いました
63
投稿者:
俺も変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 12時41分50秒
先生、俺とデートしよう
おごらせてあげる
64
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 12時43分42秒
>>62
昨日先生が書いてたのって、その場面だったんですね。
65
投稿者:
剣菱
投稿日:2009年09月30日(水) 12時45分45秒
何かわからんが、もうこの際、毎日ここで相談してみては。
カロビ版電車男として。
66
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2009年09月30日(水) 12時50分34秒
ID:AY4tNYDC
そうです
話してる時も基本はおとなしくて上品なんですが
ちょっと話が外れると「違いますよ!何言ってんですか!」「だからーー」とか厳しい口調になる
お金を払ってしまった時には厳しい目でにらまれた
見かけからも普段の口調からも全く想像できないですよ
ともかくおごって怒られたのは初めてだ
67
投稿者:
俺もね変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 12時53分05秒
俺変はすかそうとして実を出します。
68
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 12時54分42秒
どんなに大人しくて上品な娘も
かみさんにしちゃうと大体そんな感じになります。
つーか、せっかくオイチャンが奢ってくれるんだから
「ごちそさまはあとはたと」って言っとけば可愛いのに。
先生がもっと世の中の仕組みを教えてあげるべき。
69
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 12時55分49秒
はあとはたと!!!!!!!!!!!!!????????
70
投稿者:
剣菱
投稿日:2009年09月30日(水) 12時57分05秒
つうか、先生の話から勝手に吹石一恵みたいな娘を想像。
イイナァー
71
投稿者:
俺も変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 12時58分40秒
家のかみさんも結婚前はおしとやかだったよ。
72
投稿者:
俺も変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 12時59分39秒
今も愛してるけどさはあとはたと
73
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 13時00分42秒
今度「はあとはたと」って言ったらぶちのめす。
74
投稿者:
剣菱
投稿日:2009年09月30日(水) 13時01分57秒
「はあとはたと」で赤面マーク出るようにしてもらおうぜ。
75
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年09月30日(水) 13時51分12秒
はあとはたと
76
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 14時06分23秒
くそー(笑)
77
投稿者:
納豆
投稿日:2009年09月30日(水) 22時48分25秒
鯵の開き 煮麺
78
投稿者:
照
投稿日:2009年09月30日(水) 22時51分25秒
煮麺についてくわしく
79
投稿者:
照
投稿日:2009年09月30日(水) 22時56分03秒
と思ったら煮麺=ニュウメン?疑惑が
80
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年09月30日(水) 23時04分10秒
姐さん、にゅうめんだそうだ!初めて漢字知った。
http://www.jrt.co.jp/radio/harikiri/cooking3/20030110.htm
81
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年09月30日(水) 23時05分37秒
むしろ乳面で
82
投稿者:
照
投稿日:2009年09月30日(水) 23時06分01秒
納得しました
ニュウメンは好きだけど食べ残した素麺の不味さは異常
あれを温かい麺にした先人の知恵はすごい
83
投稿者:
納豆
投稿日:2009年10月01日(木) 00時07分28秒
素麺より煮麺が好きです。
84
投稿者:
照
投稿日:2009年10月01日(木) 00時15分02秒
夏は素麺が手軽だからつい作るもんねお母さん=俺
夏に大量買いして残った素麺がニュウメンに
我が家だけかもしれんけど
ほぼ味噌汁とかお吸い物と同じくらいのポジションに
85
投稿者:
納豆
投稿日:2009年10月01日(木) 00時32分29秒
うちも大抵はみそ汁のお椀に入れられてます。
今日は昨夜に残った親子丼の残りの汁を使いました。
タマネギの甘みが美味しかったです。
86
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月01日(木) 05時25分16秒
煮麺も知らない主婦だのいい歳した女だのがいることに驚いた
87
投稿者:
照
投稿日:2009年10月01日(木) 05時44分33秒
弁当作ったけど
なんか茶色い・・・
無理矢理に鮭とアスパラ入れてみた
88
投稿者:
俺も変質者だけどな
投稿日:2009年10月01日(木) 06時09分16秒
茶色い弁当は身体に悪そうだよね。
89
投稿者:
照
投稿日:2009年10月01日(木) 06時22分50秒
塩分は控えたんだが
婆ちゃんの弁当みたい
90
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年10月01日(木) 06時25分30秒
弁当の色彩は重要ですよ。ええ。
91
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月01日(木) 07時19分12秒
そうですねはあとはたと
92
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年10月01日(木) 08時16分53秒
そぼろゴハンの立場が…!
93
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月01日(木) 08時26分10秒
3色ごはんにしちゃえば良いさ
94
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2009年10月01日(木) 09時37分08秒
ID:AY4tNYDC
カツオの焼いたやつとお新香で
95
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月01日(木) 09時49分38秒
ぶぶ漬けでも
96
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月01日(木) 10時10分53秒
カツオって焼いて美味い?
97
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月01日(木) 12時32分59秒
表面だけ炭火焼きにすると美味しい
98
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月01日(木) 12時35分14秒
本場ではワラで焼いてたよ
99
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年10月01日(木) 12時35分25秒
今日は社食。
カレー風シチューと小松菜のお浸しと味噌汁とご飯。
210円なり
100
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月01日(木) 12時36分10秒
ずいぶん安いな変態
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ