- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月17日(火) 21時28分36秒
 - http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/03/16/20090317k0000m040112000c.html
長崎市議会議員が16日、同市高島町の端島に上陸し、
4月下旬の同島一般公開に向けて市が整備している見学施設と
その安全性などを視察した。
http://www.gunkanjima-wh.com/
NPO軍艦島を世界遺産にする会
  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月17日(火) 21時32分14秒
 - おおおお 
 
- 3投稿者:樹海さん  投稿日:2009年03月18日(水) 14時09分56秒
 - 軍艦島ツアーインフォメーションデスク
http://www.knt.co.jp/tts/gunkan/
三月中旬発表だからもうすぐ出るのかなあ…。
桟橋作ったりしてるみたいだけど、他の建物も補強改装するのかな。
それはそれで味気なくなりそうな。
画像:0903172128360003.jpg -(59 KB)  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年04月02日(木) 10時49分31秒
 - 35年ぶりの“上陸”はブームになるのか? 長崎県の軍艦島ツアー
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=113/articleid=407430/
いよいよ上陸可能の4月。しかし上陸できる日にちが少ない。
> 軍艦島上陸に関しては、天候と安全基準を満たさないと上陸が出来ません。
> 天候基準をクリアする日数が年間100日と想定されます。  
- 5投稿者:樹海さん  投稿日:2009年04月03日(金) 09時14分46秒
 - http://www.knt.co.jp/tts/gunkan/honshitsu/tour01/tour.html
ホテルが割高だなあ。これで上陸許可降りなかったら
泣きながら帰るしかないのかしら。
申し込んでみようかと思ったんですが
全部連休直前コースかよ畜生軍艦島の野郎  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年04月03日(金) 09時17分05秒
 - でかい声では言えませんが、友人と友人のモーターボートで密上陸したことが 
 
- 7投稿者:樹海さん  投稿日:2009年04月03日(金) 09時18分58秒
 - 4月3日(金)福岡 RKB毎日放送/今日感テレビ(PM3:00〜)
http://www.rkb.ne.jp/kyokan_tv/
> 軍艦島から生放送です。
> 4月下旬からの一部上陸地の見学場所からレポートします。
うおおおお見たいえええええええ
誰か撮ってアップしてえええええええ
金山寺みそ 10袋美味しそう
  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年04月03日(金) 09時21分13秒
 - ローカル番組は見れないから腹立つ 
 
- 9投稿者:樹海さん  投稿日:2009年04月03日(金) 09時22分27秒
 - >>6
いいなあ…整備される前とか羨ましいです。
今はもうその頃の状態じゃないですし。  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年04月03日(金) 09時29分47秒
 - なんつーか
子供の頃の冒険心がよみがえるみたいな興奮がありましたね
惜しむべきはカメラを持って行かなかったこと
その頃の携帯にカメラはついてないし、もったいないことをしました  
- 11投稿者:樹海さん  投稿日:2009年04月03日(金) 09時48分26秒
 - カメラがあるとそっちに気をとられる事も多いので
むしろ無くてよかったのかもしれんですよ。
今回どこまで見学解放してるんでしょうなあ。店跡とか見たい。  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年04月03日(金) 10時52分05秒
 - カメラ持ってったら心霊写真が・・・ 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年04月03日(金) 11時02分30秒
 - すべからく憑依されてるからダイジブ 
 
- 14投稿者:樹海さん  投稿日:2009年04月04日(土) 08時05分03秒
 - 軍艦島:「幻の海上都市」上陸解禁直前ツアーの受付開始
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20090327/
※ニュース動画有り
島の南に広がる鉱山施設跡に設けられた220メートルの
桟橋の上から見学をすることができる。上陸時間は約1時間
何万も出して範囲が狭い上に一時間かあ…  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年06月01日(月) 23時20分44秒
 - http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course/138/
長崎県・池島で炭鉱坑内体験と軍艦島(午前)に上陸の旅