- 1投稿者:寺尾  投稿日:2009年03月15日(日) 18時16分04秒
 - テラの時代であちこちバラバラに格納するような狭小問題ってまず起こんないよね。 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月15日(日) 18時18分10秒
 - そんなのわかってらー
なんちてー。  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年03月15日(日) 18時27分40秒
 - >>2=北尾 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月15日(日) 18時30分55秒
 - >>2
やーるなー
すごいなー  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月15日(日) 18時48分14秒
 - おとといデフラグしたばかり。
20Gのsystem
130Gのtmp  
- 6投稿者:なんとかブートキャンプ  投稿日:2009年03月15日(日) 18時56分21秒
 - 不具合ないの?たまにやるとブ^トできなくなるこあrんだけど。 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月15日(日) 19時02分19秒
 - ていうか不具合があってアレコレ調べて『ああ断片化か』ということでデフラグるわけであって
快適になることしかない  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月15日(日) 19時06分23秒
 - 断片化に起因する不具合ってなんだ? 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年03月15日(日) 19時07分29秒
 - HDの長時間シーク 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月15日(日) 19時12分53秒
 - Cドライブにファイルが50GBあるけど、デフラグどれくらいかかる? 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月15日(日) 19時17分30秒
 - 半日ぐらいじゃないかな 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年03月15日(日) 19時19分49秒
 - それもE5200を買えばあっという間だ!