Pentium Dual-Core E5200
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年03月15日(日) 15時15分15秒
これだ!
791投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月17日(木) 00時46分09秒
全部起動不可だったんだ。
T41pはCPUを換装したり、無線モジュール入れ替えたり
一番楽しかった機種だわ。
792投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月20日(日) 10時34分47秒
IvyBridgeに廉価版、3,980円で2コアのCeleronなど多数

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130120_582346.html

やっすいな。その上、TDP35W版とかもある。これ、買いかも。
793投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月20日(日) 10時38分17秒
録画機とかファイルサーバにはいいかもしれんね
794投稿者:774  投稿日:2013年01月20日(日) 18時54分04秒
今日メモリを手に入れて人生初の一からのパソコン組み立て作業本日決行
と言っても肝心のOSはまだ買ってないのでUEFI画面だけ見てニヤついただけだけど
795投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月20日(日) 18時55分44秒
Ubuntuとか入れてみれば?
796投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月20日(日) 18時59分12秒
一応XPは持ってるんだけど8をAHCIモードにしたSSDにUEFI環境でクリーンインストールしたいのでそれまで我慢しようかなと
797投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月26日(土) 22時17分41秒
ファイルサーバが起動しなくなった。
原因はなんだろう?
今から調べるのもアレだなあ。
798投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月26日(土) 22時26分30秒
んなもん叩けば直る!
799投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月26日(土) 22時29分21秒
HDDちゃうかー
800投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月26日(土) 22時31分45秒
そんな簡単なことなら楽でいいよ
801投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月26日(土) 22時44分53秒
地道に切り分けるしかない
802投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月26日(土) 22時47分32秒
なんか電源な気がするんだけど、この時間から蓋開けるのヤだし、明日にするかな。
803投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月27日(日) 10時05分53秒
起きてから電源入れようとしたら、通電していないみたいで、電源のLEDも光らなかった。
電源の可能性濃厚。
804投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月27日(日) 10時09分40秒
予備電源に切り替えろ!
805投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月27日(日) 10時18分40秒
一緒にHDDやマザボも逝ってるかもな!
806投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月27日(日) 10時29分39秒 [小結]
ぢつはプラグが抜けてただけだったら笑える
807投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月27日(日) 10時53分32秒
ほそろしい・・・電源だけはちゃんとしたのを買わないと
808投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月27日(日) 11時20分48秒
二か月ぐらい前
デスクトップ機が起動しなくなったので
ストレージ用に入れてた1TBのHDDを抜いてノートで使おうとUSB接続のケースを買ってきて運用してたら
なんと一か月で「ミュイーーン!カツーン!ミュイーーン!カツーン!」と言い出して全く読めなくなった
なんかやっぱり外付けケースって熱持ったり動かしちゃったりするので寿命縮めるんかね?
809投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月27日(日) 11時31分33秒
電源って予算の許す限り容量は大きければ大きいほど良いみたいな考えの人もいるけど
大体負荷率50%の時が最も変換効率が良く熱などによるパーツの劣化も抑えられるので
例えば普段250W程度で運用するのに1000Wの電源を買っても本来の性能が生かせず宝の持ち腐れなばかりか
寿命も縮み信頼性も早くに低下する
という話やで
810投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月27日(日) 11時37分14秒
大容量電源は無駄に電気食いそうだと思ってる
811投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月27日(日) 12時29分03秒
SilentCoolは流行ると思ったけど、そんなに人気ないね
http://www.taoenter.co.jp/products/power_supply/silentcool/
812投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月27日(日) 12時40分21秒
まあ500Wでも1000WでもPCが必要とする電力が200Wなら200W+熱等に変化して無駄に捨てられる電力分しか消費しないので
500W1000Wそれぞれの200W使用時の変換効率が同じなら消費電力も同じ
なわけだけど実際には50%負荷時が最も効率が良いので云々という話
813投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月27日(日) 21時35分03秒
原因はまだわからんけど、仕事終わってから電源買ってきた。
また出費だなあ。イタいなあ。

画像:0903151515150813.jpg -(244 KB)
814投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月27日(日) 21時37分02秒
俺も以前PCがおかしくて電源買ってきたら原因が別だったことがあった
815投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月27日(日) 21時45分12秒
ヤメれ、止めてくれ。
今、ストレスが溜まってるんだ。
また別のモノが欲しくなったりするじゃないか。
816投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月27日(日) 21時46分49秒
ていうか、別のものを勧めてるワケでもないから、そんなストレス買いとか関係ないよね。
ごめん。
817投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月27日(日) 21時50分29秒
電源買って、CPU買って、で、結局マザボが原因だったよその時orz
818投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月27日(日) 21時57分40秒
うわああぁぁああん
ボクの、電源スイッチが壊れてたとかだったらどうしよう・・・。
819投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月27日(日) 21時59分22秒
電源そのものに、電源テスト用のスイッチがあればいいのにな
820投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月27日(日) 22時01分41秒
そうそう。
サーバの電源の中にはセルフテスト機能の付いたのがあって、
セルフテストでNGになると、緑色のLEDがオレンジ色になるとかあるね。
821投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月28日(月) 08時56分56秒
電源交換したらちゃんと起動したよ。
へへー。
822投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月28日(月) 09時13分49秒
M/BがHDDのホットスワップ対応だった感じなので、電源入れたまま
ガシャコンって差し込んだら、そのまま認識してそのまま使えた。
便利になったものである。
823投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月28日(月) 10時17分42秒
SATA本来の仕様なんだよね>ホットスワップ
今まではIDEのおじいちゃん達に話を合わせるため能力を封印してたけど
824投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月28日(月) 10時27分36秒
あのケーブル形状からしてそうじゃないかと思ってた
825投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月28日(月) 10時36分47秒
ケースでも上部にHDDスロットが付いてるのとかあるもんな
最初見た時ファミコンか!と思った
826投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月28日(月) 10時46分27秒
早くAHCI、GPTが標準にならないかな
今はまだ過渡期なので色々と面倒くさい
827投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月28日(月) 11時11分08秒
俺もγGTPが標準に戻って欲しい。
828投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月28日(月) 11時32分35秒
そういや井出らっきょの初孫の予定日去年だったからもう産まれてるな
829投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年01月30日(水) 09時21分41秒
日曜日に買ってきたseagateの3TBのHDDが突然エクスプローラーで表示されなくなったので
デバイスマネージャーで見てみると「フォーマットされていません」だとー?
seatoolsという公式のツールで数時間かけて全チェックしてエラーは無かったのにこの仕打ち
これはHDDの初期不良なのかそれともOSその他が悪さをしているのか
後者だとしたら初期不良だと言って交換してもらっても同じ障害が起き続けるだろうしなぁ
830投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月30日(水) 11時16分17秒
初期不良だろうね。
一回交換してもらってからローレベルフォーマットするのが良いんじゃないかな?
OSが悪さをしているってのは考えにくい。
まれにM/Bとの相性とかはあるみたいだけどね。
831投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月30日(水) 19時09分48秒
初期不良なのかなぁ
新しく組んだばかりのマシンなので原因はちょっと特定できないような気がするんだよね
ちなみに今↓を見て復旧作業をしてて
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/523
消えたパーティションは見つかったので説明の通りに操作してるんだけどなぜか復旧はできないという状態・・・
しょうがないからフルスキャンをかけてるんだけどこの分だとあと4、5時間はかかりそうな感じ
832投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年01月30日(水) 21時28分07秒
ん?
HDDは「ディスクの管理」で認識してる?
パーティションのサイズは?2TBの壁はクリアしてるよね?

OSとか構成とか書いてもらえるとなにかアドバイスできる事があるかもしれません。
833投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年01月31日(木) 19時32分01秒
うん。当初は普通に3TB認識して使えてたんよ。それが突然ね。
結局消えたパーティションは復活できず、残りの129MBの未割当領域があかんのかとこっちもリカバリしようとしたけど失敗。
これはもうしょうがないかとクイックフォーマットをかけてDataRecoveryでデータをサルベージしようとしたけど失敗。
でDataRecoveryでフルスキャン実施中だけど消えたファイルは全く見つからない上に超遅くて彼是20時間ぐらい経っているのにまだ半分も終わらない。
多分これが終わってもファイルは見つからないだろうから、そしたらもう一回フォーマットというか今度は0フィルかけて、
seatoolsやCrystalDiskInfoで診断して問題がありそうなら(データの見方はよく分からないんだけど)いよいよアキバへgoかなと
834投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年02月01日(金) 19時18分41秒
今朝DOS版の公式ツールでゼロフィルをかけ始めてさっき帰宅してどのぐらい
進んでるかなと思ってモニターを付けようとしたら突然ビーーーって
聞いたことの無いビープ音らしき音が鳴り始めたので画面を見ると化け化けで
キー操作も何も一切受け付けなかったのでリセットしてゼロフィルやり直し
って、もしかしてゼロフィルに失敗している時点でもう諦めた方が良いんだろうか?
835投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年02月01日(金) 20時29分06秒
2時間で3%しか進んでない・・・
明らかにおかしいよねこれ
時間のかかるゼロフィルとは言え60時間とか有り得ない
836投稿者:eロケットマン  投稿日:2013年02月01日(金) 21時36分20秒
早めに交換したほうがいいよ。
初期不良交換の権利失っちゃうよ。
837投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年02月01日(金) 21時56分57秒
またシーゲートがやらかしたんかな?と思って検索したけど特にないね。
運が悪かったということで。
838投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年02月01日(金) 22時16分51秒
seagateは公式ツールのseatoolsで異常が検出されない限り、たとえ他のツ
ールで異常値が出ようと、あまつさえファイルが消えるなど実際の不具合
が出ようと、全て正常品として扱い修理交換には応じない、という話も。
839投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年02月01日(金) 22時46分30秒
1月より大体1割強ぐらいパーツの値段があがっている。
買っておいてよかった。
840投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年02月01日(金) 23時17分41秒
HDDは上げ止まった感があるな
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ