- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年02月19日(木) 10時12分09秒
 - これって発行年月日はどこに書いてあるん?見当たらないんだけど、、、
登記日期ってのは違うよねこれ  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年02月19日(木) 10時43分21秒
 - あれ? 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月19日(木) 10時44分19秒
 - 放置かよ! 
 
- 4投稿者:大  投稿日:2009年02月19日(木) 10時56分54秒  ID:kFiti5Fm
 - 登記日はいつになってんの? 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年02月19日(木) 10時59分08秒
 - 登記日期ってのがそれだとすると98年の某日だす 
 
- 6投稿者:大  投稿日:2009年02月19日(木) 11時06分29秒  ID:kFiti5Fm
 - 期間中有効ならば発行年月日の記載は不要って
お国柄かもしれませんね。
あるいは発効日付き証明は別料金かも
結局日本でも発効日とか証明するのは法務局長
あるいは市長さんの印鑑つきでだからね  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年02月19日(木) 11時18分03秒
 - なるほどー