- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月04日(日) 20時03分26秒 
 - 脚本がどんど晴れのクソ脚本家なのできっと駄作になる 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月04日(日) 20時21分00秒 
 - ゴルァ!!(`Д´)  
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年01月04日(日) 20時32分01秒 
 - どんどメンバー多いぞ
愛未
幹久
竹城
鈴木正幸
宮本信子  
- 4投稿者:1  投稿日:2009年01月04日(日) 21時21分20秒 
 - つまらん。
けど、例年通り全部見るんだろうな。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月04日(日) 21時24分16秒 
 - 篤姫だってつまんなかっただろ? 
 
- 6投稿者:1  投稿日:2009年01月04日(日) 21時35分54秒 
 - つまらないとは思わなかったけど、
あそこまで数字取る程の物とも思えなかったな  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月04日(日) 23時45分10秒 
 - 確かにどんどの脚本はところどころアレレなとこがあったけど
でもうまく盛り上げてる良いとこもけっこうあったぞ。
まあ全体としてキャストの力に負う部分が大きかったとは思うけど。  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月05日(月) 00時00分19秒 
 - いずれにしても大河に合うかどうかというとかなり不安だ!!! 
 
- 9投稿者:剣菱  投稿日:2009年01月05日(月) 13時43分16秒 
 - 途中で寝ちまったわ。でも篤姫よりは興味がある時代だから少し見てみるつもり。
気になった点としては、高島演ずる仙洞院(桃)が目からビーム出しすぎかな。
虎千代が真言宗に帰依した本質的な要因も御袋の青岩院と姉の信仰心による影響と言われてるぐらいだし、
こういう面から考えれば仙洞院はもっと小柄で色気の無い人、例えば深津絵里的な人がいいかな。
まぁそうすると謙信演ずる阿部ちゃんより年下の姉さんになって、これだと変な萌え属性が出てしまうか?
一部のフェチには受けるかもしれんが。
つうか今回の謙信はまたずいぶんバイタリティに富んでるな。前回のガクトからは完全に極性が
入れ替わっちゃった感じだけど、これ見てガッカリする女性ファンもいるのではないか?
俺が思うにはもうちょっと線の細い人がイイように思うんだが。竹野内豊とか。  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月05日(月) 14時24分05秒 
 - 信玄公の話? 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月05日(月) 16時01分46秒 
 - 塩を送った方の話じゃないか? 
 
- 12投稿者:早くも愛未効果  投稿日:2009年01月05日(月) 18時18分08秒 
 - 戦国武将・直江兼続の生涯を描くNHK大河ドラマ「天地人」の初回視聴率(ビデオリサーチ調べ)が関東地区で24・7%を記録した。関西地区は21・8%。
関東地区の記録では、昨年ヒットした「篤姫」の初回20・3%、期間平均24・5%を上回る好成績。
過去5年の大河の初回視聴率では最高の記録となった。
ドラマは、上杉謙信の教え「義」を貫いた異色の武将・直江兼続を妻夫木聡(28)を演じる作品。
兼続の年上の妻、お船は常盤貴子(36)が演じる。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090105/med0901051334001-n1.htm  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年01月11日(日) 18時52分28秒 
 - 話のつながりが相変わらず視聴者による想像力任せなんだが、
第2話はまあよかった  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月11日(日) 20時47分28秒 
 - 良い感じだぞ 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年01月11日(日) 20時49分33秒 
 - ここからが肝心だな
高坂が老けすぎな気がしたがまあいいだろう  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月18日(日) 19時59分05秒 
 - はじまりんぐ 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月18日(日) 20時46分43秒 
 - あの信長は帰国子女?発音がおかしい 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年01月18日(日) 20時47分08秒 
 - 第3話はひどかった。
脚本も演出もひどかった。  
- 19投稿者:18  投稿日:2009年01月18日(日) 20時47分49秒 
 - あでも、大河にしては珍しく信長はカコイイ 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月18日(日) 20時47分53秒 
 - 先週に較べてちょっと軽かった
つうか現代劇っぽくなっちょる
あかんで!  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年01月19日(月) 14時25分38秒 
 - 東京に「天地人カフェ」登場
 NHK大河ドラマ「天地人」の主人公・直江兼続の「愛」の心を広げようという
「天地人〈愛〉カフェ」がこのほど、東京・新宿駅南口近くに1カ月限定でオープンした。
テーブルに兼続をめぐる人々の相関図や紹介文が張られた店内には「天地人丼」も
登場し、兼続一色に彩られている。
 横浜市の飲食店運営会社が自社の店舗を活用し、期間限定で開店。暗い世相に
兼続の「愛」の心を伝えるとともに、物語の舞台となる新潟、山形両県のPRを応援
する狙いで企画したという。
 カフェの中心メニューは、三条市で内釜を作っている炊飯器で炊いた新潟産コシヒカリ
の上に、村上市のサケとイクラを載せた「天地人丼」。夜のバータイムには高千代酒造
(南魚沼市)の清酒「天地人」「兼続」を提供するなど、徹底して天地人にこだわった。
 また大事な人へのメッセージを募集するなど、兼続の「愛」にちなんだイベントも行って
いく。同カフェは2月14日まで。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=156719  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月19日(月) 20時55分00秒 
 - そっちの愛じゃないんだろ? 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年01月25日(日) 20時01分50秒 
 - 音楽は大島ミチルだったのか 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年01月25日(日) 20時10分41秒 
 - いいね吉瀬いいよいいよ見た目も声も 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月25日(日) 20時44分52秒 
 - 東はやっぱ上手い 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月25日(日) 21時07分32秒 
 - なんか、無駄な(カメラの)長回しが多いような気がする 
 
- 27投稿者:剣菱  投稿日:2009年01月26日(月) 11時14分44秒 
 - 早くもラブコメになってしまったな。まぁこういう需要もあるのはわかるが、
それならもう無理して大河作らなくていいのにな。けっきょく視聴率もキャストで取ってるんだろから。
あと、その時歴史が動いたも終わるらしいな。まともな査証もないまま通説だけで番組作ってる感があったし、いいかげん史家や研究者に怒られたのかな。
考証してるのは毎度の小和田哲男ばっかだし。  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年01月26日(月) 13時34分00秒 
 - 完全なラブコメでフカキョンでトドメを刺されるよ 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年02月01日(日) 09時19分49秒 
 - すげー
http://bukkie01.livedoor.biz/archives/51332206.html
ちなみにこのイベントの定員は1500人で
応募数はその5倍以上  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月01日(日) 09時24分02秒 
 - あら凄いですね
1万人くらい収容できる施設で、関連グッズとか売りながらやればいいのにね  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月01日(日) 20時00分41秒 
 - はじまた 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月01日(日) 20時01分45秒 
 - このCGいくらくらいかかってんだろ 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月01日(日) 20時15分46秒 
 - 信長が言ってることの方が筋が通ってる 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月01日(日) 20時16分56秒 
 - 加熱具アホやな 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月01日(日) 20時46分01秒 
 -   愛
(`・ω・´) 岐阜は名古屋に吸収合併されるべき  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月01日(日) 22時13分05秒 
 - 壷の実況板では案の定ボロクソ言われとる
やっぱ女の脚本家が書くとああいうふうになってしまう
しかし壷の評価と世間の視聴率はむしろ反比例するので  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月01日(日) 22時18分23秒 
 - 風林火山よりこんなのの方が数字が高いなんて納得出来ん 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月01日(日) 23時07分19秒 
 -  
  愛
(`・ω・´) 女心を制する者がすべてを制する  
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月01日(日) 23時10分17秒 
 - >>37
フカキョンが出たら30%超えるよ  
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年02月02日(月) 18時54分38秒 
 - 日【20】天地人     24.7__23.5__24.7__26.0__24.2__ 
 
- 41投稿者:剣菱  投稿日:2009年02月03日(火) 09時18分04秒 
 - 吉川の信長はけっこうイイ感じだな。
あとフカキョンは淀をやるんだっけ?するとやっぱりアレか?中盤〜後半は
オグリ三成とか大野治長とのラブロマンスが中心の物語になっちゃうんだろうな、
この脚本家は。
つうか大野治長は誰が演じるんだろう。  
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月08日(日) 21時26分42秒 
 - スポットライトとかやめてくれ 
 
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年02月08日(日) 22時08分26秒 
 - シュールだったな。舞台みたいだった。 
 
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年02月08日(日) 22時40分09秒 
 - これを受けての来週にまだ視聴率が24以上ならホンモノ
つか異常