- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年12月06日(土) 00時45分38秒
 - 派遣「2009年問題」の深刻
製造業を中心とした派遣労働者の多くが2009年中に契約の期限切れを迎える。その多くは更新されず、
09年3月までで失業者は少なくとも3万人にのぼることが、厚生労働省の調べで明らかになった。
再就職先を見つけるのもこの経済状況では難しく、全国の派遣労働者は今、極度の不安にかられている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3927167/  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年12月06日(土) 00時50分06秒
 - 正社員ですが、近々やめるつもりです。
次はまだ決まっていません。  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2008年12月06日(土) 00時51分41秒
 - 心の病? 
 
- 4投稿者:牛丼  投稿日:2008年12月06日(土) 00時56分36秒
 
勤め口の無い田舎の人達は、この機会に上京して欲しいと思う。
空気も悪いし水も不味いが、都会なら一応仕事はあるだろうからさ。
都会人のエゴだって言われるかも知れんけども。
地方切捨てだって、地方議員が顔を真っ赤にして怒るかも知れんけども。
この先長期的に見て、全国各地の地方を反映させるほど、日本経済は強くなれないと思うんだ。
そうしたら、人の少ない地域からは徐々に撤退して社会インフラの効率化を図らないと、
地方と都市部で税金の引っ張り合いしてたら、両方沈んじゃうんだよ。 
- 5投稿者:2  投稿日:2008年12月06日(土) 01時00分46秒
 - それに近いかも>>3 
 
- 6投稿者:ふるすい  投稿日:2008年12月06日(土) 01時03分52秒  ID:w/hgWoWA
 - 人身事故をやるなら朝にやってくれ
夜にやられると帰れないから迷惑だ  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年12月06日(土) 01時05分58秒
 - もう、こう頻繁に起こるんなら、死体とか血のあととか無視して運行を続ければいいと思う 
 
- 8投稿者:牛丼  投稿日:2008年12月06日(土) 01時07分13秒
 
朝に人身事故
 >ゾロゾロ降りてく人々と入れ替わりに座って寝る。
夜に人身事故
 >降りて飲み屋へ 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2008年12月06日(土) 12時24分13秒
 - 小泉のせい 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年12月06日(土) 16時38分55秒
 - >都会なら一応仕事はあるだろうからさ
工場は地方にあるんじゃないのか?  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年12月06日(土) 17時46分48秒
 - 東京がホームレスだらけになるかもな。