カロビー解散総選挙観測部
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年10月04日(土) 10時18分50秒
今回の選挙は面白そう
580投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月20日(月) 23時17分48秒
ちょっとだけ ほんのすこし 触るだけ さきっちょだけ 
581投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月20日(月) 23時28分52秒
不信任案が一事不再議原則に引っかかってアレだったのを忘れたんかな
去年のことなのに
582投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月23日(木) 09時27分15秒
 野田佳彦首相(民主党代表)が自民党の谷垣禎一総裁側に対し、8日の党首会談の前後に
11月上旬の衆院選の意向を示唆していたことが22日、分かった。首相は衆院選を経ないままでの
2013年度予算編成に否定的な考えを伝達。11月4日か11日の投開票を想定したスケジュール
だったことから、今国会中の解散を求める自民党側は「とうてい受け入れられない」と反発し、
拒否している。複数の自民党幹部が明らかにした。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012082201002128.html

谷垣オワタ
583投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月23日(木) 09時35分55秒
> 輿石東(こしいし・あずま)幹事長が記者会見で
> 「(首相と谷垣禎一自民党総裁の)2人がいなくなったら2人の話は終わり」
> と語ったのは民主、自民、公明3党首が「近いうち」の衆院解散で合意した直後の今月9日だ。
> この発言はその後、ジワリと民主党内に浸透し
> 「野田さんが早期解散を約束しても、交代したらそんな約束はなくなる」(中堅)
> との声が平然と飛び交う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000086-san-pol

谷垣が言う通りこの輿石発言はあまりにもバカすぎる
しかしこれがバカにされずに逆に浸透してしまうというバカ集団
「代表」っていう基本的な言葉の意味も知らない人が国を動かしている事実
584投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月12日(月) 09時06分30秒 [小吉]
New York Timesの選挙予測専門家、ネイト・シルバーは昨夜、大統領選の勝敗を全50州で的中させた。
その一方で、いわゆる政治専門家たちの予想はほとんどが外れた。中には笑うしかないような外れ方をした者もいる。
ネイト・シルバーについてはテレビのゲストに呼ばれる政治専門家が口を揃えて「リベラルに偏った見解」と非難してきた。
しかしシルバーは今回も彼の作った数理的予測モデルが古臭い専門家の勘や生半可な統計に基づく推測より圧倒的に優れていたことを証明した。
残る疑問は、数理モデルのこれほどの有効性を見た後でもテレビのプロデューサーたちは時代遅れの政治専門家なるものを
番組に使い続けるつもりなのかどうかという点だけだ。

シルバーの数理モデルの特長は、どんな政治専門家もとうてい考慮しきれないほど膨大な量の数値を入力として用いるところにある。
シルバー・モデルでは各種の世論調査の結果を、規模、質、時期などによって重み付けし、過去の同種の選挙結果と照合される
(もちろんそれ以外にもさまざまな高度な統計処理が用いられている)。

今回、予測を100票も外した〔大統領選挙人の総数は538人〕専門家はこんなことを言っていた。
曰く、オバマ大統領にはもはや伝えるべきメッセージがない、問題意識がない、 過去4年間の業績に対する説明責任を果たしていない、
それを有権者は見ぬいている…。
そう書いたのはクリントン大統領の元補佐官、ディック・モリスだが、彼の予測と現実は
グランドキャニオンくらいかけ離れていた(ロムニーが325票獲得するというモリスの予測は100票以上外れていた)。
シルバーのアプローチの成功はテレビ局にジレンマを与えている。
第一に、この種の議論を理解するためには視聴者に数学の素養が必要だ。仮に古臭い政治評論家を数理統計学者で置き換えたとしても、
今度は番組同士で自分たちの予測の優位性を説明するためには面倒な統計学の議論が必要になる。
視聴者はそんな議論にはすぐに飽きてしまうだろう。

第2に、ショッキングな選挙予測を報じて視聴率を取りに行けなくなる。視聴率を稼げる意外な結果は、ほとんどの場合不正確な予測だ。
ところがシルバー・モデルは多数の世論調査を詳しく分析して平均を出しているので概ね常識的で安定した(番組としては退屈な)結果が出る。
しかしシルバー・モデルが与えるもっとも大きく、破壊的な影響は、伝統的な選挙キャンペーンや政治評論は
もはや選挙結果に決定的な影響を与えることはないという事実が明らかになってしまうことだ。
http://m.jp.techcrunch.com/archives/20121107pundit-forecasts-all-wrong-silver-perfectly-right-is-punditry-dead/
585投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月14日(水) 16時12分20秒
な?
586投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月14日(水) 16時14分48秒
16日解散らしい
587投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月14日(水) 17時12分02秒
定数是正って出来たん?
588投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月15日(木) 15時44分13秒
衆院、16日解散へ―「異常な選挙」の自覚もて

(抜粋)
 そのうえで、各党にしっかりと自覚しておいてもらわねばならないことがある。
 違憲状態下のきわめて異常な選挙を、有権者に強いるということである。

 解散までに「0増5減」法案が成立したとしても、次の総選挙はいまの定数配分のまま
行われることになる。具体的な選挙区割りと周知期間に、少なくとも数カ月はかかるからだ。

 このまま次の総選挙が行われる結果、裁判になれば「違憲判断」が下る可能性がある。
選挙の一部無効が宣言され、やり直し選挙が迫られるという見方も出ている。

 つまり、新たに選ばれる議員は、民意を正しく反映しない選挙で選ばれるのだ。
さらにいえば、次の政権はそうした議員たちによってつくられるということでもある。

 そんな政権は正統性を欠く。そう批判されても仕方がないのである。
「違憲状態の選挙に投票はできない」と投票をボイコットする有権者が出ても、不思議はない。

http://www.asahi.com/paper/editorial20121115.html
589投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月25日(日) 00時41分56秒
宗教法人に課税案が出てきてる
これには賛成
590投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月25日(日) 00時43分39秒
どこの党?
591投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月25日(日) 00時50分08秒
朝日新聞
592投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月25日(日) 00時50分52秒
小沢は宗教法人を課税にすれば他の増税は必要ないって言ってる
593投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月25日(日) 00時54分51秒
うーんでもそれを小沢が言うとますます今回の自公の集票力は強まる予感
594投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月25日(日) 00時56分39秒
オザーさん、あんた、死ぬ気やね・・・
595投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月25日(日) 01時24分55秒
自民党は公明党とは切れたがっているらしいよ
元々政策が違いすぎるからね
596投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月25日(日) 01時27分54秒
ぷっ
597投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月25日(日) 07時11分36秒
598投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月25日(日) 07時12分21秒
あぃ
599投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月25日(日) 15時02分00秒
安倍氏、日教組を批判
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121125-1051710.html
600投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月25日(日) 19時43分25秒
お、いいね〜安倍ちゃん
601投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 07時05分34秒
中学生以下に年31万円 「未来」公約、小沢氏は無役職
http://www.asahi.com/politics/update2/1129/OSK201211280205.html

またこんなのに投票するアホが出てくるんだよな・・・
602投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 07時07分16秒
いわゆる第三極の乱立が民主を利しているような気がしてならない今日この頃
思い過ごしならいいのだが
603投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月29日(木) 07時38分34秒
オザー先生も泡沫政党に身を寄せるしかないってw
604投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 07時45分44秒
みんなの党が衆院選公約発表 「4%成長」「所得5割増」明記
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2012syuinsen/422977.html
ははは、、、
605投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 10時55分55秒
>所得5割増

どうやって
606投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月29日(木) 12時28分43秒
これは自爆すぎる
607投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 12時58分07秒
悪魔でも目標数値
608投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 13時05分07秒
最低時給1,500円にすれば大丈夫
609投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月29日(木) 13時30分04秒
よくわからんけど、他がひどすぎて小沢の新党がまともに見えてきた
610投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 13時39分18秒
憲法改正に踏み込まなきゃ、自民党圧勝でよかったんだけどな。
611投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 13時40分56秒
道徳教育がナントカとか、自公はやっぱ気持ち悪い
612投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月29日(木) 13時54分47秒
自公は気持ち悪い、民主はカス、第三極はガラクタの寄せ集め
どうしたらいいんだ
613投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月29日(木) 14時58分17秒
共産党が残っているじゃないか
絶対的無影響の古き党が
614投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 15時01分18秒
しかし共産党員の目は何かおかしいんだよな
615投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月29日(木) 15時07分22秒
ほどほどに自民が勝てばいい。
暴走できない程度に。
たぶんそうなるかな?
616投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 15時50分50秒
小選挙区はオセロみたいに全部染まるからほどほど勝つというのは無理。
617投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 16時49分49秒
>>612
全くその通りなんだが、今回圧勝といわれる自民だけは絶対勝たせたくない
政官業癒着スキーム狙いの票が早くも動き出しちょる
自民・公明・民主と、渡辺と橋下のトコ以外で選択せざるをえない
地味ながらペログロのおっさんあたりは良さげ
618投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年11月29日(木) 17時37分15秒
ペログロのおっさんは今回無理な気がする。
小規模政党乱立で埋没気味だし。
619投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年11月29日(木) 18時19分47秒
福田衣里子が選挙の時だけ未来の党で選挙が終われば緑の党に復党だって
「だってその方が選挙に受かりやすそうだし」というのがその理由
馬鹿にし腐るのもたいがいにせえよ
620投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月08日(土) 14時41分44秒
http://www.youtube.com/watch?v=AO8Xk7abNoE
安倍総裁の演説は拍手喝采

http://www.youtube.com/watch?v=ry5MBzfY074
反対意見を持つものを排除する民主党
621投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月09日(日) 08時27分35秒
第3極でも“珍発言”連発 伸び悩みで焦り?

 伸び悩んでいる第3極からも、焦りからかツッコミたくなるような発言が相次いだ。

 「日本維新の会」の橋下徹代表代行(大阪市長)は7日、ツイッターで、
英語教育の充実を主張し「アメリカ人は幼稚園児でも英語をしゃべると書いた。
ネット上では「日本人は幼稚園児でも日本語をしゃべる」などと反論が出た。

 一方、「日本未来の党」の嘉田由紀子代表は支持率低迷に
「小沢(一郎)さんのイメージの影響もあると思う」と恨み節を述べた。
それを承知で合流したのでは−。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00000012-ykf-soci

ハシゲさんは英会話できるの?
622投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月12日(水) 01時30分23秒
小沢さん、表に出ないで…嘉田代表が結党時確認
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121211-OYT1T01117.htm

こういう話は表に出していいのか
しかも今
623投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月12日(水) 10時30分20秒
これ、有権者を騙してますよって言ってるのと同じじゃんか・・・
624投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月12日(水) 13時20分31秒
朝、幸福実現党が駅前で演説してた
意外とまともなこと言ってた
625投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月12日(水) 13時31分22秒
野田佳彦と安倍晋三を空手で対戦させることができる格ゲーが登場
http://gigazine.net/news/20121212-noda-vs-abe-game/
626投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月12日(水) 13時58分12秒
なんでgigazineの周辺は火事が多いのだろうか
627投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月12日(水) 15時52分48秒
原口さん・・・
http://mainichi.jp/area/saga/news/20121212ddlk41010406000c.html
628投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月12日(水) 17時20分18秒
自公は絶対嫌だけど、原口の落選は是非とも見たい
629投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月12日(水) 18時46分28秒
福島瑞穂がマジギレ 「朝鮮人扱いすると名誉毀損で訴える」(趙春花)
http://www.youtube.com/watch?v=kVQyOfMmpoA
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ