カロビー解散総選挙観測部
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年10月04日(土) 10時18分50秒
今回の選挙は面白そう
530投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年11月18日(木) 23時08分37秒
スミマセン、、、先にハロワで現実のシャワー浴びて来ます、、、w
531投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年11月18日(木) 23時23分28秒
部屋から出られるのかよ
532投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年11月19日(金) 00時00分33秒
なんか、この調子じゃ解散総選挙もありそうだね
533投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年11月19日(金) 00時04分44秒
小沢さんが民主党を壊さない限りない
534投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年11月19日(金) 00時07分29秒
「石にかじりついてでも」と総理は言ってたので、ないでしょう。
解散要求もノラリクラリ交わしてれば大丈夫
535投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年11月19日(金) 00時13分19秒
支持率一桁になったら無理
536投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年11月19日(金) 00時53分25秒
支持率なんて気にしなければいい
537投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年11月19日(金) 01時11分02秒
「破れかぶれ解散」の可能性も=小沢氏が見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000003-jij-pol
まじでか
538投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年11月19日(金) 05時39分30秒
こういう単語が与党から出たら政局の始まりですな
539投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年11月19日(金) 05時59分27秒
小沢の倒閣が始まった
540投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月07日(火) 09時21分05秒
自民、不信任・問責を7日提出 首相の解散確約なければ 一体改革廃案も
2012.8.7 00:52
 自民党は6日、野田佳彦首相が早期の衆院解散・総選挙を確約しない限り、7日に衆院に内閣不信任決議案、
参院に首相問責決議案を提出する方針を固めた。自民党が不信任・問責決議案を提出すれば、消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案に関する
民主、自民、公明の3党合意は事実上破綻する。首相が「政治生命を懸ける」としてきた同法案は廃案となる公算が大きくなる。
政局は衆院解散の可能性をはらむ重大な局面を迎えた。

http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/120807/stt12080701470000-s.htm
541投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月07日(火) 09時25分51秒
入れるところねーよマジで
542投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月07日(火) 15時46分18秒
みんなの党かなあ
543投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月07日(火) 15時52分49秒
つーか、自民もその他野党もいつ動くんだ
544投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月07日(火) 16時05分52秒
野田が来年度の予算がんばるとか余計なことを言って自民を刺激したのが致命傷。
そう考えると官僚の原稿だけ棒読みして一切自分の頭で考えては発言しない、という
今までやり方は正解だったといえる。野田&財務省的に考えて。
545投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月07日(火) 16時12分58秒
成立したら信を問うって野田自身が言ってたことなのに、
なぜその発言に対する追及がないのか不思議でしょうがない
546投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月07日(火) 17時11分44秒
自民党の脇雅史参院国対委員長は7日午後、国会内で会見し、
中小野党が内閣不信任決議案を提出した場合、自民党としても賛成せざるを得ないとの認識を示し、
こうした事態を回避するには野田佳彦首相が今国会での衆院解散を確約するしかない、との認識を示した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK086799020120807
547投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月07日(火) 17時50分55秒
 新党「国民の生活が第一」、共産党、みんなの党など自民、公明両党を除く野党6党は7日夕、衆院に内閣不信任決議案を提出した。
548投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月07日(火) 18時03分15秒
小沢のは「国民の生活が台無し」に名称変更したと聞いていたんだが
549投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月07日(火) 23時23分33秒
 自民党は7日夜、谷垣総裁や石原幹事長ら幹部が党本部で協議し、野田首相が8日午前中までに早期の衆院解散を確約しない限り、衆院に内閣不信任決議案、参院に首相問責決議案を8日午後に提出することを決めた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120807-OYT1T01306.htm
550投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 09時36分55秒
首相退陣論、急浮上 「岡田新代表」仙谷氏画策か

 「こうなったら解散か総辞職しかないな…」

 仙谷由人政調会長代行は最近、自民党関係者にこう語り、感触を探った。
 仙谷氏の発言は法案可決と引き換えに「退陣もやむなし」と言っているに等しい。
 仙谷氏は自民党との大連立論者として知られるだけに
 「岡田克也新代表の下で大連立を狙っている」との情報も民主党内を駆け巡った。
 情報戦の一環との見方もあるが、信憑(しんぴょう)性をもってこうした情報が流れるのには理由がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000088-san-pol
551投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 09時38分49秒
オリンピックで騒しいなか、ジャップの政治家たちは大変な事になってるな。

552投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 10時11分01秒
民主が自民、公明に3党党首会談を要請 2012/8/8 09:30
553投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 10時15分36秒
不信任案否決に協力要請 2012/8/8 09:39
民主党は国対委員長会談で自民、公明両党に内閣不信任決議案と首相問責決議案否決に協力を求めた。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/08/2012080801001717.html
554投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 10時46分50秒
民主国対委員長「近い将来信問う」提案 自公は納得せず
http://www.asahi.com/politics/update/0808/TKY201208080187.html
だまされるな
555投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 10時47分33秒
民主が詐欺るのこれで何回目だ?
556投稿者: 投稿日:2012年08月08日(水) 11時56分26秒 ID:kFiti5Fm
管の辞める辞める詐欺も記憶に新しいな
557投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 12時12分23秒
自民、民主の回答を拒否 衆院解散「近い将来は納得できぬ」
『近い将来』がいつを指すのか漠然としている。納得できない」と述べ、再回答を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000555-san-pol
558投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 12時32分02秒
まさかの不意打ち解散!
559投稿者: 投稿日:2012年08月08日(水) 13時18分48秒 ID:kFiti5Fm
自民党が強気なのは今選挙になれば勝てるとアンケート結果でたかららしい。
小泉(親)の強気も同様。 一方民主は選挙になっても今の定数是正が
足りないので違憲になるかもと斜め下の反論
560投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 13時24分33秒
民主党と自民党の国対委員長会談は、午後1時5分ごろ終了した。 2012/08/08 13:13 【共同通信】
561投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 13時48分31秒
民主の城島国対委員長は自民の岸田国対委員長に解散時期は「近い将来」以外の表現難しいと伝える。 2012/08/08 13:29 【共同通信】
562投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 15時41分30秒
国対委員長会談で、民主は民自公3党の党首会談開催をあらためて要請。自民は持ち帰った。 2012/08/08 15:18 【共同通信】
563投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 17時22分49秒
なぜそこで、
よろしい、ならば問責決議案だ、
とならないのか
564投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 17時24分58秒
ケンカ師小泉なら是非はともかくやっただろうよ
やっぱ谷垣じゃダメだ
565投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 17時27分37秒
解散時期は首相自身が表明と官房長官 2012/8/8 16:22

藤村官房長官は衆院解散時期の明示に関し、党首会談を開けば首相自身が表明するとの考えを示した。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/08/2012080801002132.html
566投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 18時05分47秒
谷垣だとうまく言いくるめられそうな悪寒
567投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 18時34分55秒
解散時期「明示できぬ」=野田首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000104-jij-pol
はい、さっさと問責決議案出す
568投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 18時55分20秒
退陣は待ったなし
569投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 19時11分25秒
党首会談、受け入れへ調整=自民
570投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 20時40分36秒
案の定言いくるめられてやがんの
消え失せろ谷垣
571投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 20時47分35秒
3党が合意 成立後近いうちに信問う
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120808/k10014160811000.html
近いうちっていつだよ
どうせなんの言質も取ってねえんだろ糞谷垣
572投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 20時53分51秒
やらないと言ったことを勝手に進めて決めたあとで、
いったい何を国民に問いたいのか意味がわからない
573投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 21時06分07秒
また菅みたいにいつ辞めるとは言っていないってゴネるんだろうな
574投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 21時21分11秒
ここ二三日の攻防はいったい何だったの

答え:茶番
575投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月08日(水) 21時31分28秒
さすがに菅の強烈なアレがイメージとして残ってるから一筆書かせてるはず。
それは後日菅的にゴネたりしない限り表には出さないという条件付きで。
もしそれが無かったらたぶん谷垣も野田と仲良く一緒に党内でアレされてナニになる。
576投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月08日(水) 21時40分30秒
自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)ほんとにあるんだW。
ネタかと思っていたよWW 
http://www.j-nsc.jp/
577投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月18日(土) 23時31分58秒
<谷垣総裁>内閣不信任案の提出検討 今国会中の解散へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000057-mai-pol

なにこれ?この前やって否決されたじゃん
578投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月18日(土) 23時39分55秒
日本の不幸は、民主党政権が誕生したこと、
そして、その間の野党第一党の総裁が谷垣だったこと
579投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月20日(月) 23時16分12秒
輿石氏、首相の「近いうちに…」は困難との見方

 違憲状態にある「1票の格差」是正などを行う同法案が成立しても、早期の
解散・総選挙は困難との認識を示したもので、自民党などの反発を呼びそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120820-OYT1T01168.htm
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ