カロビー解散総選挙観測部
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年10月04日(土) 10時18分50秒
今回の選挙は面白そう
430投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時21分03秒
300オーバーとかは明らかに勝ちすぎなんだよな。
そのへんうまく調整されるかと思ったけど今回はブレーキが利かなかったかもしれん。
431投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時21分26秒
小池とか落ちたら面白い
432投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時22分59秒
木内すげーな
民主にも圧勝
433投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時24分00秒
あとはもうガラガラポンに期待するしかないのか
434投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時25分00秒
森と笹川と菅
とりあえずこのへんに落ちて欲しい
435投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時27分00秒
野田聖子にとっとと落選してほしい
436投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時28分51秒
>>427
それは無理。耐えられない。
民主はたとえ数が多くても崩れ始めたら脆い。
437投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時30分03秒
カロビアイドル田中康夫の当確はまだ?
438投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時33分42秒
中川は可哀相
439投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時36分43秒
なんで日本はこんな国になっちゃったんだろうな
440投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時38分22秒
簡単だ
高度経済成長と冷戦が終わったから
441投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時41分58秒
442投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時42分55秒
森と笹川と菅と細田
の落選キボンヌ
443投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時55分58秒
政権をとれば無理もでてくる
割れろ
444投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時56分42秒
あるねそれは
445投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 20時57分48秒
保守の合流を心から望む
446投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 21時22分32秒
11歳が有効投票 大阪市選管「大柄で有権者と思った」
女児はそのまま記載台で記入し、投票したという。
http://www.asahi.com/national/update/0830/OSK200908300028.html
全てが狂ってる
447投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 21時37分02秒
N速落ちた?
448投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 21時44分42秒
テレ東まで全部鳩山の会見だな
449投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 22時21分33秒
民主が単独過半数ゲット!
450投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 23時19分00秒
古賀勝ったか・・・しかし針のムシロ
451投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 23時22分20秒
森当選かよ
石川県民のドアホ
452投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 23時29分02秒
民主党は政権発足後、麻生内閣が経済対策として策定した2009年度補正予算の執行停止に踏み切る。
31日に締め切られる10年度予算の概算要求も見直す方針だ。
首相直属の「国家戦略局」を新設し、政治主導で予算の組み替えに着手する。
補正予算の執行停止や組み替えで生じた分は来年度予算に振り向け、
マニフェスト(政権公約)に掲げた「子ども手当」など目玉施策に優先配分する考えだ。


待て待て
まずはこども手当に所得制限と国籍要件を付けてからだ
453投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 23時31分15秒
ETCカードを買った人いますか〜
454投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 23時35分15秒
>>453
2枚持ってます
455投稿者:与謝野財務金融経済財政担当相  投稿日:2009年08月30日(日) 23時35分45秒
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
456投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月30日(日) 23時37分26秒
うちの近所のえだのはどーなった
457投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 23時39分42秒
公明、自民協調路線を解消 参院選へ独自色
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083001000601.html
これはいいこと
458投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月30日(日) 23時41分15秒
今更意味無いのにな。どこまでもセンス無し。
459投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月31日(月) 00時03分13秒
「対等な同盟関係」民主の外交に警戒感…米紙
政権交代

 【ワシントン=小川聡】米国の主要メディアは30日早朝(日本時間同日夜)から、
「有権者は与党に拒絶反応を示した」(ワシントン・ポスト紙電子版)などと民主党の勝利を速報し、同盟国の政権交代に高い関心を示した。

 民主党については、「社会的不平等の緩和や、ワシントンへの依存を減らすと約束していた」(ニューヨーク・タイムズ紙)
「米国からの際だった独立を求めている」(ワシントン・ポスト紙)などと解説。「対等な同盟関係」を掲げる民主党の外交政策への警戒感も広がっている。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news/world/20090830-OYT1T00753.htm
460投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月31日(月) 00時05分33秒
民主300か
461投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月31日(月) 00時18分38秒
わかりやすい
http://www.yomiuri.co.jp/election/
462投稿者:樹海さん  投稿日:2009年08月31日(月) 00時23分38秒
URLがエレクチオンとかどうでもいい事を思ってしまいました
463投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月31日(月) 00時33分18秒
>>462
溜まってる?一発抜いてこいよ
464投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月31日(月) 00時49分59秒
岸田さん、当確
465投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月31日(月) 01時29分20秒
さっきバカ菅がテレビで敗因を聞かれて
「公示以後、無党派層が一気に民主に流れた。やっぱりマスコミ報道の影響が大きい」
とか言ってた。最後までバカだった。
そうやって自分を客観視できないから以下省略
466投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月31日(月) 01時43分30秒
flashカコイイ
http://www.asahi.com/
467投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月31日(月) 01時47分55秒
自民・麻生総裁の会見
http://www.youtube.com/watch?v=Sn8_8OQyj-Q
468投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月31日(月) 01時51分38秒
さっさと解散しとけば良かったんや
469投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月31日(月) 02時00分07秒
リーマンショックがなくて、一年前の秋ぐらいに解散出来てれば、
ここまでひどいことにはならなかっただろうね・・・
470投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2009年08月31日(月) 05時59分24秒
福田以降が無駄だった
471投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月31日(月) 07時43分25秒
小泉Jrが卒業した超一流大学
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_179635.jpg
472投稿者: 投稿日:2009年08月31日(月) 09時13分33秒 ID:kFiti5Fm
株式市場上がってるなぁ
473投稿者:ロケットマン  投稿日:2009年08月31日(月) 09時15分24秒
この先どうなるんだろう?
かなり不安なんですけど。
474投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月31日(月) 09時23分02秒
来年参院選があるからムチャは出来ないよ
475投稿者: 投稿日:2009年08月31日(月) 09時34分52秒 ID:kFiti5Fm
高速道路無料とか最低賃金1000円とかは思いとどまってほしいが。
外国人参政権の可決はさすがに党内にも多くの反対がいるだろう・・・
476投稿者:Yb  投稿日:2009年08月31日(月) 09時37分01秒
>>475 だといいんだけど…。
477投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2009年08月31日(月) 09時39分37秒
ネット。特に2chや携帯サイト
あれだけ民主になったら日本終わったと叫んでいた大多数の存在は
口だけで選挙にはいかない、もしくは選挙権がないのか。

一体なんだったんだろう。
478投稿者: 投稿日:2009年08月31日(月) 09時42分17秒 ID:kFiti5Fm
ネット住民はほんの一部だったんだろうな。
学会員の組織票がほんの一部だったように
479投稿者:Yb  投稿日:2009年08月31日(月) 09時46分58秒
>>477 所詮一部で多数ではないでしょう。
ましてや小選挙区制だし。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ