俺が世界史Bを究めるスレ
1投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 10時12分35秒 ID:JrX1IhbV
はじめりです。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月26日(火) 10時21分20秒
すべからく学問とはそれを知らん人間に説明できてこそホンモノ。
幸いもえちんは世界史とか知らんけんその辺チェックしてしんぜよう。
3投稿者:Yb  投稿日:2008年08月26日(火) 10時49分14秒
ぼくは世界史Bの山川の用語集を全部読んで覚えまくった。
当時は教科書が18あったことまで覚えているが、受験では一切使わなかった。

記念受験のセンターではBやって時間余ったからAやって地理までやって、100点100点96点とかでした。
プチ自慢です。受験に使ってないけど。
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月26日(火) 10時53分01秒
世界史は暗記だからな。ストーリーにのめり込むと範囲が広すぎるし
浅く広くに納得できないと無理
5投稿者:Yb  投稿日:2008年08月26日(火) 10時55分41秒
予備校の世界史の先生がたしか大東文化大の講師かなんかで、
すごい汗をかく太った人だったんだけど、めちゃくちゃ面白い授業だった。
こてこてのマルキストだったんだけど、そのストーリーの部分を
わかりやすく説明してくれて結果暗記にもつながっていった。

イギリスの産業革命後の児童労働の過酷さ、みたいのを説明するのに
いきなり教卓の上に四つんばいになってうろうろしたりする先生だった。
6投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 11時22分27秒 ID:JrX1IhbV
とりあえずモンゴル帝国の領域

・イル=ハン国(イラン・イラク地方)
・キプチャク=ハン国(ロシア地方)
・チャガタイ=ハン国(中央アジア)
・オゴタイ=ハン国(中央アジア・北部)
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月26日(火) 11時52分46秒
黄巣が中心となった反乱は唐末諸反乱のうちの代表的なものであるが、
この反乱の性格について、黄巣の出自、反乱から唐王朝滅亡に至る経過
などに留意しつつ100字以内で述べてみるのもいいのではないか
8投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 11時59分19秒 ID:JrX1IhbV
・黄巣は塩の密売商人
・唐の末期は財政が疲弊しており塩の専売などの経済政策のため塩の密売は厳しく取り締まられていた
・貧富の差が広がっており、農民の生活は苦しかった。
この辺しか思い浮かばないから教科書参考に作ってみる。
9投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 12時18分49秒 ID:JrX1IhbV
黄巣の乱は農民を中心とした大反乱であり、
当時の唐末の圧政と飢饉に呼応して起こされ
た。指導者の黄巣は塩の密売商人であり、当
時塩は専売制がとられていた。反乱後、朱全
忠によって唐は滅ぼされた。

むずいな。
10投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 12時19分31秒 ID:JrX1IhbV
ちなみに、93字。模範解答ください。
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月26日(火) 13時35分21秒
”圧政と飢饉に呼応して”というのが日本語的に変ではないか
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月26日(火) 13時50分27秒
>大反乱であり、

乱であることは分かるから、ここは削れるね
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月26日(火) 14時02分56秒
最後の文だけ前との繋がりが悪いな
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月26日(火) 14時04分50秒
次の文章を読んで[  ]内に最も適当な語句を入れ、後の問に答えてもいいよ。

領土国家として最初の統一を達成した秦は,始皇帝の死の直後に勃発した
最初の農民反乱とされる[ a ]を契機に崩壊し,代わって(1)漢が興る。
前後およそ400年続いた漢は,外戚の王モウによって一時中断される。
(2)王モウ政権は時代錯誤的な政策で社会の混乱を引き起こし,[ b ]や
豪族の反乱で滅び,光武帝劉秀が漢を再興する。後漢の後半期は宦官と外戚との
激しい権力抗争が繰り返され,(3)黄巾の乱で事実上滅亡する。
この乱の鎮圧過程で台頭した群雄が最終的に三国を樹立するのである。
三国の分裂を統一したのが西晋であるが,王族が帝位継承に介入して引き起こされた
八王の乱,それに続く永嘉の乱によってその統一は短期で崩壊し,五胡十六国および
南北朝の大分裂時代へと展開する。この大分裂の時代に終止符を打ち,およそ
270年ぶりに中国の統一を達成したのが隋である。隋は2代目煬帝の失政によって
全国各地に反乱がおこり,(4)わずか40年たらずで滅び,唐が興る。
唐はおよそ300年続くが,ちょうど中頃に当たる8世紀半ばに勃発した安史の割以降は
次第に衰退していき,[ c ]の自立化の傾向が強まった。そして9世紀後半の
10年にわたる[ d ] によって群雄割拠の状態となり,再び五代十国という
分裂の時代をむかえることになった。

問(1) 秦末の動乱期に漢の高祖劉邦と天下の覇権を争った人物は誰か。
(2) 王モウの樹立した王朝名は何か。
(3) 張角の指導の下にこの反乱の中心となった組織は何か。
(4) 隋滅亡の最大の原因は何か。
15投稿者:いの  投稿日:2008年08月26日(火) 16時03分03秒
項羽と劉邦、王モウが新王朝を興す、蒼天己死の張角は太平の道を望む、隋は知らんな
16投稿者:Steavic  投稿日:2008年08月26日(火) 16時08分06秒 ID:fyDcyXS3
ゴマ味噌。
隋、隋、ずっころばし、ゴマ味噌ズイ。
17投稿者:Steavic  投稿日:2008年08月26日(火) 16時12分33秒 ID:fyDcyXS3
マジレスすると煬帝の暴虐と圧政。
18投稿者:いの  投稿日:2008年08月26日(火) 16時13分23秒
暗君国を滅ぼす
19投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 19時34分31秒 ID:JrX1IhbV
>>14
とりあえず見ないでやってみる。
a 紅巾の乱? b 外戚 c 藩鎮 d 黄巣の乱
1 劉邦 2 周 3 太平道 4 大運河の建設?
20投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 19時36分23秒 ID:JrX1IhbV
a は 陳勝・呉広の乱 だった。
21投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 19時38分03秒 ID:JrX1IhbV
王莽は新 だった。
22投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 19時38分56秒 ID:JrX1IhbV
b は 匈奴か。
23投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 19時40分55秒 ID:JrX1IhbV
4は 高句麗遠征 でした。
やっぱ教科書より用語集の方が強いな。
24投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 19時42分17秒 ID:JrX1IhbV
最終答案
a 陳勝・呉広の乱 b 匈奴 c 藩鎮 d 黄巣の乱
1 劉邦 2 新 3 太平道 4 高句麗遠征

間違えがあったら、訂正よろしく>>14
25投稿者:殿様  投稿日:2008年08月26日(火) 19時44分09秒 ID:JrX1IhbV
a 陳勝・呉広の乱 b 匈奴 c 藩鎮 d 黄巣の乱
1 項羽 2 新 3 太平道 4 高句麗遠征

項羽と劉邦間違えた。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ