- 1投稿者:ベーブモエ9  投稿日:2008年08月19日(火) 11時00分33秒
 - もりもり食うけんね 
 
- 299投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時22分41秒
 - どちらも野菜を細かくして挽肉を使うのは共通しちょる
ドライの方が野菜の種類は多いかなちょる
インドのキーマは羊の肉が使われることが多いちょる
アレンジレシピだと両方にかかってるのも見かけるちょるね
明確な違いは難しいちょる
例えばドライなら挽肉、野菜、カレー粉で炒める
キーマなら挽肉、野菜、色んなスパイス
この色んなスパイスはようするにドライでいうところのカレー粉ちょるね
SBとかの便利なカレー粉
キーマの場合だとそれに該当するパプリカ、カイエン、ターメリック、ベイリーフとか色々
インド人シェフが作るキーマをみると汁気が結構あるから
そこが日本のドライとの違いかもちょる  
- 300投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時25分11秒
 - 補足ちょる。ドライはドライで挽肉タイプ、ピラフタイプ、チャーハンタイプと色々あるちょる
もえはやっぱりキーマみたいに野菜と挽肉を炒めてスパイスと煮詰めるタイプがザ・ドライカレーだとおもうちょる  
- 301投稿者:照  投稿日:2010年07月27日(火) 18時29分57秒
 - まさにSBのルーを使ってレシピ通りに作ってみたが 
思ったより水分多くて困惑しちょる 
茹でとうもろこしや人参などの残り物野菜を入れたのが敗因ちょるか 
でも味は普通  
- 302投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時33分13秒
 - スープカレーと言い張れ 
 
- 303投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時35分30秒
 - ルーだと強制的にとろみまでついちゃうから
粉がいいとおもうちょる
野菜も入れすぎると水分でまくりけんね
挽肉はカラカラになるまで炒めて野菜の水分はできるだけ飛ばすちょる
ドライは野菜多めに入れるほうが好きちょる  
- 304投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時36分52秒
 - あとは味付けにケチャップとウスターソースでお子様もいけるちょる
大人が食べてもウマウマちょる
  
- 305投稿者:照  投稿日:2010年07月27日(火) 18時39分39秒
 - それでいく>>302
 
もっと早く貴方に出会いたかった・・・>>303
もう作ってしもたから食べる前にもう一度煮込んでみる  
- 306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時39分53秒
 - 寒天を入れてゼリー状にしてごまかせ 
 
- 307投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時40分57秒
 - カレーゼリー 
 
- 308投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時42分51秒
 - 飲み物は当然
http://www.kimura-drink.co.jp/index1/ramune-toku/  
- 309投稿者:照  投稿日:2010年07月27日(火) 18時48分28秒
 - テーブルひっくり返して暴れられるわ 
カレーは飛び散るから後片付けが大変なんだよ  
- 310投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時48分31秒
 - むしろカレーは飲み物です 
 
- 311投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時49分37秒
 - おしるこみたいにカレーもあればいいのに
夏は冷たく冬はホットでどうぞ  
- 312投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 18時55分03秒
 - 冷たいカレーは脂肪の処理が問題だな
あれが食感を悪くする  
- 313投稿者:照  投稿日:2010年07月27日(火) 19時10分56秒
 - ちょ!ビューティーコロシアムあってるじゃん! 
 
- 314投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 19時13分41秒
 - 夏ならかき氷カレーだよね
一部の人たちにいうけどカレーフラッペのことじゃないよ?
シャーベット上にしたカレールーを熱々ご飯にかけてシャクシャク食べるやつ  
- 315投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 19時14分42秒
 - ところでビューティーコロシアムみてる? 
 
- 316投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 19時15分19秒
 - 出席簿に書いておいたのに 
 
- 317投稿者:照  投稿日:2010年07月27日(火) 19時17分09秒
 - 今気づいてスレあげたとこ>>315
危ないとこだったぜ  
- 318投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月27日(火) 19時47分17秒
 - SBのキーマにひよこ豆を沢山投入するのが好き好き 
 
- 319投稿者:ロケットマン  投稿日:2010年07月27日(火) 19時56分16秒
 - 学校の先生がいじめてたって言うなら、訴えればいいんじゃないか、って思うんだけど。 
 
- 320投稿者:照  投稿日:2010年09月01日(水) 17時24分35秒
 - 去り行く夏を惜しんでアイスクリームパフェ作るもえ 
バニラとチョコのアイス、絞るだけの生クリーム、甘くないコーンフレークにフルーツ缶、チョコレートシロップ買ってくるちょる 
てかもう晩御飯これでいいと思う  
- 321投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月01日(水) 17時29分43秒
 - ヒンヤリシャンプーがあるんなら
ヒンヤリウォッシュレットがあったていいと思う
照子の肛門をキーンと冷やすシャワーがドバーとこぉ  
- 322投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月01日(水) 17時31分39秒
 - 温水にしなければいいんでないかな 
 
- 323投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月01日(水) 17時39分09秒
 - >>320
生クリームの下に少しだけコーヒーゼーリーはさみたいちょる  
- 324投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月01日(水) 17時45分13秒
 - しろくま食え、しろくまを 
 
- 325投稿者:照  投稿日:2010年09月01日(水) 17時54分07秒
 - 夏なのに便器があったかくて会社でイラッとしたのを思い出した。誰だよもう死ねよと>>321
コーヒーゼリーはフルーツとコーンフレーク抜きでクリームとアイスどばどばで楽しみたいね 
別腹>>323
ampmのスムージー100円セールだったから仕事帰りに買って解凍せずに包んでもらったら家につくころ食べ頃で一夏堪能させてもらった 
だからもう氷菓系はいいんだ>>324  
- 326投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月01日(水) 17時55分06秒
 - ならブラックモンブランとミルクックでも食え 
 
- 327投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月01日(水) 17時57分28秒
 - どうしてもパフェを食べさせたくない人がいるな 
 
- 328投稿者:照  投稿日:2010年09月01日(水) 17時59分14秒
 - ブラックモンブランて息が長いよね 
こうはさんと同じ歳くらいじゃないか
昔働いてた会社の社長、ミナミの帝王みたいな人なんだけどブラックモンブラン好きでもえが車で外回りしてるときに「帰りにブラックモンブラン10個買ってきてー」とか電話してきてよくイラッとさせられたものだ  
- 329投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月01日(水) 18時00分03秒
 - 今年の夏は新製品のフルーツモンブランが出てた 
 
- 330投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月01日(水) 18時00分27秒
 - 実はお付き合いしてた時期があるとか 
 
- 331投稿者:照  投稿日:2010年09月01日(水) 18時02分38秒
 - 来月の検査を控えて心配してくれてる日赤病院の梅津先生かもしれん>>327 
 
- 332投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月16日(木) 20時11分05秒
 - これ作って食ったよ。うまかったよ。
http://cookpad.com/recipe/705154  
- 333投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月16日(木) 20時15分59秒
 - おいしそう 
 
- 334投稿者:照  投稿日:2010年09月16日(木) 22時49分36秒
 - 美味しそうだよね 
 
もえ、こないだカロビーのレスを見てどうしてもブリカマの塩焼き食べたくてスーパーはしごした 
このスレは買い物前に見るべき  
- 335投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 16時35分29秒
 - ほれ 
 
- 336投稿者:照  投稿日:2011年10月19日(水) 17時06分35秒
 - 昨日ハンバーグだったから今日はあっさりめで行きたい 
でも豆腐ステーキ食べたい 
魚も食べたい 
ベクレてもいいから鮃とかイカとかサンマとか食べたいよー  
- 337投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 17時07分35秒
 - ブリはちょっと前に天然のやつ買って塩焼きにしたら寄生虫がボロボロ出てきたのを
見てからトラウマでもう絶対食べられない。悲しい。  
- 338投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 17時07分53秒
 - 669投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 16時30分45秒
神奈川、東京、山梨のミスド限定で15種類のドーナッツが23日まで半額ちょる
例えばポンデリング63円、エンゼルフレンチ73円、ダブルチョコレート57円
もえちん集合で胃袋をドーナッツで満たすちょるけんね 
670投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月19日(水) 16時31分22秒
こっちの食べちょる見つけられなかったから勘弁ちょる  
- 339投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 17時11分29秒
 - 335もえサンキュー
葉物に虫は経験あるけど
ブリから寄生虫は壮絶ちょるね
豆腐ステーキは木綿、豆腐ハンバーグは絹でふんわり最高ちょるね  
- 340投稿者:照  投稿日:2011年10月19日(水) 17時14分08秒
 - 焼けば大丈夫だよ寄生虫ごときは 
もえ目が悪いから多分気付かず食べてると思う 
でも命に関わること以外はどうでもいいや  
- 341投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 17時16分02秒
 - 食べても無害なのはわかるんだけど、あの大量の寄生虫が目に焼きついてて
無理なんだ。大好きだったのに。  
- 342投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 17時18分44秒
 - ? 死滅した寄生虫は食えるぞ? 
 
- 343投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 17時37分22秒
 - ミスド行ってきたよ。50円台で何かを食べるという衝撃。
すんごい行列してて、普段より儲かってるんじゃないかと思いました。
あと、米粉のドーナツ食べたけど、イマイチ。ポンデリングっぽい。
みたらしは食べる気も起こらないくらいアレだった。  
- 344投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 17時41分51秒
 - アレってナニがどーしてソレはアレなのよ 
 
- 345投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 18時13分12秒
 - おすすめを教えるちょるよ! 
 
- 346投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月19日(水) 18時13分38秒
 - やっぱ定番はサナダムシかな 
 
- 347投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月23日(日) 13時03分11秒
 - 呉汁の味噌汁まいうー
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/d62d9e260d223d5daa00489b277d2af4.html  
- 348投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月23日(日) 13時18分56秒
 - ミスド半額の続報ちょる
1個60円くらいちょる
10月21日(金)〜10月23日(日)
福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島