■
もえちん9食べちょる
1
投稿者:
ベーブモエ9
投稿日:2008年08月19日(火) 11時00分33秒
もりもり食うけんね
149
投稿者:
照
投稿日:2009年11月17日(火) 22時49分17秒
鳥集めがこうじて鷹匠になる樹海さん
150
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年11月17日(火) 22時49分45秒
豆に合うで
>>147
うずら豆やら虎豆やら好きなの茹でたら一回目はそのまま塩で食べる、次は区民シードとレモン汁かける、次は練りごまやにんにくいれてつぶす、最後はマヨでも豚汁でも、で一袋全部茹でても大丈夫やけん
151
投稿者:
照
投稿日:2009年11月17日(火) 22時56分39秒
へーそうなんだ
>>150
もえ乾燥豆から調理したことって無いんだけど(缶詰は有り)チリビーンズとか好きやけん
挑戦する価値ありそうちょるね、どうもありがとう
豆ならなんでもいいのかな、ひよこ豆とか試してみたい
152
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月17日(火) 23時37分01秒
匂いを嗅ぐだけで、インドカレーを連想されるちょるね
何の油でも良いのでクミンシードを熱して香りがさらに出たところでジャガイモ投入ちょる
にんにくをいれても美味しかったちょるやけど
味付けは塩コショウや醤油で、あるものを。
これにカルダモンやターメリックいれたらカレーに近いちょるね
照サモサを作るときに挽肉を炒めるときに入れるだけで風味アップの予感ちょる
こういうのもあるみたいちょる
ttp://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/bc05caf47483227ac8b9da2ea64f59d5.html
153
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月23日(月) 16時42分01秒
もえちんペパリッジファームクッキーとコーヒーしちょる
酸味のある碁石茶が気になっちょる
154
投稿者:
照
投稿日:2009年11月23日(月) 16時48分15秒
コンビニの生キャラメルがゲル状
ほぼ弁当についてるマヨネーズみたいな形状であったことについて
http://f.pic.to/znpuo
155
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月23日(月) 16時50分53秒
実は手作りキットで最後の工程が残されているとか。
冷蔵庫か冬の外気で少し固めてね
156
投稿者:
照
投稿日:2009年11月23日(月) 18時04分27秒
会社で配った
「気持ち悪いけどたべて」と一言そえて
157
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年11月23日(月) 18時05分59秒
みんなお礼言いながら廃棄物押しつけんなとか思ってますよ。
158
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年11月23日(月) 20時16分19秒
…パン用?
ピーナツクリーム的な。
159
投稿者:
照
投稿日:2009年11月23日(月) 21時04分53秒
物凄くやわらかくてクソ甘いキャラメルじゃった
>>158
食感は給食のチョコマーガリン
二度と買わないと思う
160
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年11月23日(月) 22時45分56秒
アメリカ謹製ピーナツクリームは100gあたりゴキの破片50個までは正常品とされるという
161
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月28日(土) 21時20分35秒
お昼にクミンシード柚子胡椒チャーハンを食べたらお腹いっぱいで夜はお水だけちょる。
夜通しキングダムのビデオを見るか、早めに寝て朝からどこかに行くか悩んじょる。
162
投稿者:
照
投稿日:2009年11月28日(土) 21時33分31秒
もえんち今日も鍋なんだけど
帰りが遅いから「てめー何時に帰ってくんだゴラア」とメールしたら「今から帰るから火止めとけやゴラア」と返事がきた
凶暴な家族愛
163
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月28日(土) 21時35分42秒
眩しくて心が痛くなるちょる!いいなぁ
164
投稿者:
照
投稿日:2009年11月28日(土) 21時38分01秒
愛って戦争よね・・・
165
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月28日(土) 21時46分00秒
野菜の下に肉や魚を隠してガッカリからの喜びを。
166
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年11月28日(土) 21時46分44秒
世の中には偽物が多すぎる
耐えきれなくて手放すのは愛じゃない
終わらないのが愛だって
変わらないのが愛だって
思い出にできないのが愛だって
100万回恋しても、決してたどり着けない…
ハローベイビー
僕はきっと愛を知らない
君もそうならついておいで
この果てしない物語の彼方へ
167
投稿者:
照
投稿日:2009年11月28日(土) 21時51分16秒
もえ二十歳のころに「どんなに好きで頑張っても頑張ってもダメな恋愛がある」と思って
もう色恋で苦しい思いしたくないなあと思ってさっさと結婚して子供を生んだけど
それはそれで楽しい
他人(男)を愛するより子供を愛するほうが面白いよ色々
お勧めはしないけど
168
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年11月28日(土) 21時58分12秒
だけどそれはそれでハードルが高い
結婚して子供ができて
169
投稿者:
照
投稿日:2009年11月28日(土) 22時03分06秒
もえも今はそう思う
>>168
若いからできたんだよ多分
今から同じことやれと言われても無理
170
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月28日(土) 22時11分31秒
三段跳び(ホップ・ステップ・ジャンプ)
もう助走の時点で力尽きますね。
他人と生活を共にするなんて勢い無しでは考えられないちょる
171
投稿者:
照
投稿日:2009年11月28日(土) 22時18分39秒
試しに犬とか飼うといいかも
>>170
今まで飼った動物では一番犬が近いと思う
そんな子育て
172
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月28日(土) 22時28分46秒
便のサイズですね。
死によるお別れを考えると、もうもう。
173
投稿者:
照
投稿日:2009年11月28日(土) 22時31分11秒
あはははは!便のサイズ!
そしてなぜ死別前提!
普通は親が先に死なないと
174
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月28日(土) 22時39分32秒
同じところで生活している動物を見ていると
こいつの最後を看取るまでは死ねない!と。
人間もうまいこと出来ているなと感じるけど
何事にも例外はつきものなのが嬉しくもあり辛くもあり。
お犬様のかまって抱っこしておんぶして目からビームとお散歩は難しいちょる。みてるだけー
175
投稿者:
照
投稿日:2009年11月28日(土) 22時53分34秒
うちの姉ちゃんなんか亀100匹単位で飼ってるけど
あれ絶対に飼い主より長生きするよ!どうすんだよ!
姉ちゃん!
176
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月28日(土) 22時58分39秒
そして誰もいなくなった
50年前まで一緒に生活してた人間っていう生物のこと覚えてる?
残りの亀生を語り部として過ごす亀達。子孫もいっぱい。
177
投稿者:
菜
投稿日:2009年11月28日(土) 23時02分33秒
ミュータントタートルズの新メンバーになっていたらどうしましょう
178
投稿者:
照
投稿日:2009年11月28日(土) 23時39分45秒
訂正・姉にメールしたら「亀トカゲ合わせて70匹くらい。○○(長女24歳)が家出してあんたの家の近くで同棲してるので宜しく」と返事が来た
姉と旦那とで「何ヶ月で帰ってくるか掛けてる」らしい
絶対にあいつら頭がおかしいと思う
179
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年11月28日(土) 23時45分28秒
24歳で家出とは云わんだろ
飽きるまでセックスさせてやればいい
180
投稿者:
照
投稿日:2009年11月28日(土) 23時56分24秒
まあそうなんだけどな
181
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年11月30日(月) 20時46分12秒
もえちんお雑煮食べたよ。
大根が美味しくなってきたねえ。
182
投稿者:
照
投稿日:2009年11月30日(月) 22時18分46秒
気の早いもえちんね
>>181
もえラーメン
と豚足とギョーザ
そしてビール
帰ってティラミスと酢だこさん太郎ちょる
183
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年11月30日(月) 22時20分12秒
そら肥えてもしゃーないわ
184
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年11月30日(月) 22時28分50秒
なんかガテン系な夕食ですな、、、
185
投稿者:
照
投稿日:2009年11月30日(月) 22時48分22秒
確かに周りはドカタとタクシー運転手みたいなのばかりじゃった
>>184
美味しぅございました
186
投稿者:
菜
投稿日:2009年12月05日(土) 23時14分15秒
今日はほとんど食事が出来なかったのでお腹すいちょるけど我慢
お水ごきゅごきゅしちょる
187
投稿者:
照
投稿日:2009年12月05日(土) 23時22分31秒
力石との対戦にそなえてるんですね
>>186
蒟蒻とキノコと海藻を差し入れたいちょる
188
投稿者:
菜
投稿日:2009年12月05日(土) 23時34分44秒
遠くで鳴る水滴の音を過敏な聴覚が拾ってしまい発狂寸前
近づく者は皆、突き飛ばすですね。
真っ白になって帰ってきます!
そんなこと言ってたら
お握りが食べたくなってきたちょる
189
投稿者:
菜
投稿日:2009年12月12日(土) 19時08分24秒
40個ものムール貝の殻を焦がして呆然としちょる
190
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年12月12日(土) 19時19分15秒
貝殻は焼いて畑に撒くと良いんだぞ?
191
投稿者:
菜
投稿日:2009年12月12日(土) 19時24分22秒
殻は再利用が出来るけどプリプリでいただく予定の身が台無しで落ち込んじょる
192
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月12日(土) 21時02分45秒
ID:tEb7y6A1
防波堤にいくらでもついてますよ。
193
投稿者:
照
投稿日:2009年12月12日(土) 22時03分43秒
今年は30日まで仕事だからお節は作らないでいいかなーって話をしてたら
ニコが「じいちゃん(旦那実家)の分だけ軽く作れば?煮物とかブリの照り焼きとか。茶色いの好きじゃん、あの人たち」と
ニコよ・・・歳をとると茶色いの好きになるんだよ人は・・
194
投稿者:
菜
投稿日:2009年12月12日(土) 22時20分04秒
お子様にはゼリービーンズか金平糖
195
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年12月12日(土) 22時41分11秒
コロッケとかフライドチキンとか油物ばっかりの弁当を見て「茶色い弁当」って表現してる人もいたけどね
196
投稿者:
照
投稿日:2009年12月12日(土) 23時00分22秒
ニコ的には「お節はローストビーフと数の子とスモークサーモンでいいよ。あとはお雑煮で」と
>>194
お節の概念を覆すね
そんな我が家のお正月
197
投稿者:
菜
投稿日:2009年12月14日(月) 05時41分23秒
お弁当こさえちょる
198
投稿者:
照
投稿日:2009年12月14日(月) 06時57分18秒
今日はお弁当なしなんだけど
パン屋さんの開店まち早起きちょる
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ