- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月22日(火) 10時47分13秒
 - なんてこと!!
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html  
- 2投稿者:こうは  投稿日:2008年07月22日(火) 10時54分18秒
 - 言うことには同意だがな 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月22日(火) 11時04分53秒
 - 普通にえらいと思う。
つうか、ビジネスで成功している人間に対していまだに隣の兄ちゃん感覚か?  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月22日(火) 11時18分10秒
 - 実際の所、半年遊べれば御の字なのではなかろうか 
 
- 5投稿者:こうは  投稿日:2008年07月22日(火) 11時21分26秒
 - もっといいのが出てもヒーヒー言いながら高い金払い続けなくちゃならない 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月22日(火) 13時05分35秒
 - なぜひろゆきにコメントを求めるのか? 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月22日(火) 14時35分49秒
 - IT業界の著名人だからでは 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月22日(火) 14時37分13秒
 - ひろゆきとポジション替わりたい 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月22日(火) 14時43分27秒
 - 損賠債務も漏れなく付いてきます 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月22日(火) 14時47分59秒
 - 相当神経が太くないとひろゆきはやってられんと思う 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月22日(火) 15時04分50秒
 - 断わらない人にコメントを求めるのは常識 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月22日(火) 23時51分33秒
 - 「ニコ動」アクセスが頭打ち 飽きられてしまったのか
http://www.j-cast.com/2008/07/22023889.html  
- 13投稿者:納豆詩人  投稿日:2008年07月23日(水) 00時08分52秒
 - この間、ひろゆきのナルシスト全開の写真を見て、見てる方が恥ずかしくなったんだが、
あれで死なないでいる神経の図太さもある意味羨望すべき所か。  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月23日(水) 00時13分08秒
 - うんうん、見習って納豆詩人君はケツアナ公開ってことで 
 
- 15投稿者:牛丼  投稿日:2008年07月23日(水) 02時39分43秒
 
元ドコモの人が、こういうトンでる端末に憧れる気持ちは分かるが。
ひろゆきの方が正論というか、一般的感覚に思える。
まぁ新しいモノにケチ付けるのは誰でも出来るけど、さ。。