■
暑さをしのぐ知恵袋だらけのスレ
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月03日(木) 23時30分57秒
この夏いっぱい続いていくことが強く望まれるスレであります
23
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月04日(金) 12時23分30秒
高い気温には耐性はあるんだが湿気をどうにかしないとな
24
投稿者:
牡蠣
投稿日:2008年07月04日(金) 12時24分44秒
クーラーつければいいじゃんか
25
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月04日(金) 12時33分00秒
苦労知らずのお姫さまがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2008年07月04日(金) 12時49分12秒
水風呂最強。
歯がガチガチするくらい身体を冷やして部屋に戻れば
35度超の酷暑日だってパラダイス。
27
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2008年07月04日(金) 12時53分34秒
高校の夏休みに解体屋のバイトしてた時、
ガラス張りのビニールハウス(?)の中で作業して居て
気温33度の屋外に出たとき、何て涼しいんだと思った。
28
投稿者:
トップさん
投稿日:2008年07月04日(金) 12時57分54秒
ID:..mOwL6T
寝るときの氷枕最強
29
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月04日(金) 13時01分48秒
グリーンランド最強
30
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2008年07月04日(金) 13時01分58秒
俺なら別の方法で、トップさんの火照った身体を冷まします。
31
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月04日(金) 13時02分41秒
冷却毛が発達してるから大丈夫だと思うぞ
32
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月04日(金) 13時05分02秒
きのうのTVで毛深いとおもう九州の県でどうどう一位に鹿児島
33
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月04日(金) 13時05分06秒
スレタイが天才的
34
投稿者:
トップさん
投稿日:2008年07月04日(金) 13時05分34秒
ID:..mOwL6T
俺変は存在自体が寒いから夏場は重宝しそう
35
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月04日(金) 13時07分21秒
熱い原因を考えて対策を考えればダイジョブだ
・空気が熱い
夏だから当然だ
・クーラーがない
昔はクーラーなんて無かった。うちわで十分。
・体が熱い
氷でも食べとけ
36
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2008年07月04日(金) 13時07分49秒
つーか、プールに行くのが一番じゃね?
エロい水着のネーチャン見れるし。
37
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月04日(金) 13時09分01秒
>>36
話をそらさなくていいんだぞ34がショックだからって
38
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2008年07月04日(金) 13時10分35秒
>>34
素直じゃないんだな。
39
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月04日(金) 13時12分03秒
ボクだったらトップさんをバリカンで涼しくさせてあげるのに!!
40
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 12時25分16秒
冷風機をベランダへの出口のとこに置いて、排出された空気はすべからく
外に行くようにすれば、もしかして部屋の湿度を上げずにすむのでは?
41
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 12時36分50秒
室内が完全に密閉されてたらそう言うことも可能かもしれん
42
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 12時58分17秒
クーラー全開にすれば涼しいよぉ
43
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 13時04分00秒
ベランダの窓をその冷風機の後ろの排出口のサイズに合わせて開けて
そこに冷風機をピッタリ合わせて置き、上からカーテンをかぶせる。
これでどやろ。
44
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年07月06日(日) 13時19分00秒
冷風機って初めて聞いた。一発で変換出来なかったし・・。
工事不要の手軽なエアコンというポジション?
本体価格自体は安いエアコンと変わらんね。
45
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 13時24分50秒
風の当たるとこ限定のクーラーだね
部屋全体としては熱量アップ
冷風扇とは違って湿度は上がらない
つまり冷蔵庫のドアを開けて頭突っこんで涼むみたいなもん
46
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 13時50分37秒
今年の夏はまだエアコンつけてないぜ
47
投稿者:
つゆきのこ
投稿日:2008年07月06日(日) 15時38分10秒
まず窓を全部あけて風通しを浴しておく。
それから家中にある毛布という毛布、布団という布団を全部かぶり中でこれ以上耐えられなくなるまでじっとしておく。
もうダメだ、死ぬ、と思ったら一気に布団達を脱ぐ
すると超涼しいよー 一瞬だけど。
48
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 15時56分58秒
それわかるなぁ。汗かいてる最中はいいんだよ
むしろもっとかきたいって思う。
だが運動とか終わってからのベトベトとシャワーおわってまたすぐに汗かくのが最悪
49
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 16時03分27秒
寒い
50
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 16時04分39秒
東北は寒そうでいいね。
51
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 16時04分40秒
でた!!設定温度16℃の男!!
52
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 16時05分05秒
宮城なんてそうでもないだろ
53
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 16時09分27秒
いや
25度じゃなかったっけな
54
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 16時10分50秒
25度だ
室温24.9度だけど何でこんな寒いんだ
55
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 16時11分47秒
カッペだから
56
投稿者:
(o!o)
投稿日:2008年07月06日(日) 16時11分47秒
俺の部屋は30.5度
57
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 16時14分49秒
天井のほうは26.3度の56%
床は24.7度の62%
58
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 16時16分32秒
服でも着るか
59
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 16時17分39秒
そうだ
アキバ行かなきゃ
明日でいいかもう
60
投稿者:
(o!o)
投稿日:2008年07月06日(日) 16時26分14秒
なんか風が涼しくなってきた
一雨来そうな雰囲気
61
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 16時29分38秒
プレッシャーが上がってるから晴れる
62
投稿者:
(o!o)
投稿日:2008年07月06日(日) 16時32分00秒
俺の勘とこうはさんの数値どっちが
63
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 16時33分27秒
ウエザーステーションは信用ならんから
64
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 16時33分44秒
プレッシャー無くなったし
65
投稿者:
(o!o)
投稿日:2008年07月06日(日) 16時46分21秒
http://www.tenki.jp/rdr/r44_1.html
奥多摩から都心へ降りてくれば・・・
66
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 16時48分59秒
寒すぎるから温度あげるか
67
投稿者:
(o!o)
投稿日:2008年07月06日(日) 16時51分05秒
30.3度に下がった
68
投稿者:
こうは
投稿日:2008年07月06日(日) 17時45分31秒
天井付近27.6度67%に上がった
69
投稿者:
(o!o)
投稿日:2008年07月06日(日) 18時17分42秒
29.2度
70
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年07月06日(日) 18時29分15秒
さて、温泉に行って温まってくるか
71
投稿者:
(o!o)
投稿日:2008年07月06日(日) 18時55分32秒
29.5度
72
投稿者:
(o!o)
投稿日:2008年07月06日(日) 20時21分39秒
28.8度
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ