株式市況スレ_其の弐
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月17日(土) 18時43分27秒
リアルタイム
http://w-index.com/main1.htm
原油先物
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1%21&o=&a=V%3A5&z=610x300&d=medium&b=bar&st=
適時開示情報閲覧サービス
http://www.tse.or.jp/disclosure/index.html
TRADER'S WEB
http://www.traders.co.jp/stocks_data/economic_data/kokunai/kokunai_this_w.asp
Yahoo!ファイナンス
http://quote.yahoo.co.jp/
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/071030233826.html
637投稿者:503  投稿日:2008年07月29日(火) 07時09分10秒
俺の予想が当たることなんてめったにありませんよ…
638投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月29日(火) 07時48分44秒
逆張りすればウッホウホだな
639投稿者:503  投稿日:2008年07月29日(火) 09時25分45秒
予想より下げがきついな
13150で買ってしまったが、あと100円ぐらい下げるか?
寄り前にちゃんとチェックしとけばよかった
640投稿者:503  投稿日:2008年07月29日(火) 09時28分14秒
とか言ってる間に下抜けきた…やばい…
やっぱ先週の上げはリバウンドだったんかなあ
641投稿者:503  投稿日:2008年07月29日(火) 12時37分48秒
またしてもピンチ
13000割れ寸前やん、死ねってか
しかし、なんで昨日売玉手放しちゃうかなあ
せめて13200までは持って置こうと思ってたのに
642投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月29日(火) 12時42分10秒
心配するな。新日鐵火事で自動車鋼板の生産が怪しくなってきたからな。そろそろもう一段がっつりくるそ。
643投稿者:503  投稿日:2008年07月29日(火) 12時54分05秒
マジですか…
いつもいつもコツコツドカンでやられる…
644投稿者:503  投稿日:2008年07月29日(火) 21時05分05秒
結局買い玉持ち越したが、ダウ先もドル円も調子いいんで正解かも
しかし、23時の消費者信頼感指数が気になる
前回のミシガン大のが良くてそれ織り込んでるからなあ
悪けりゃどかんと下げるだろう
23時まで待ってられないから寝るけど
645投稿者:503  投稿日:2008年07月30日(水) 05時37分07秒
NY上がったなあ、全戻しだ、よかったよかった
646投稿者:503  投稿日:2008年07月30日(水) 11時49分45秒
思ったほど上げないな
このところ値幅(前日比)が大きいから13400は超えて来るかと思ってたが
後場どうなるかな
647投稿者:503  投稿日:2008年07月30日(水) 14時35分04秒
伸びないなあ
たまにはドカンと儲けたいものだが、上手く行かないな
648投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月30日(水) 18時11分39秒
4─6月期決算の発表が本格化する中で市場の関心を集めたソニーと松下電器産業。ソニーが大幅減益、松下は大幅増益と正反対の結果となり、株価も明暗を分けた。市場参加者は業績に一段と神経質になっており、ハイテク企業同様、米国を中心とするグローバルマーケットを相手とするトヨタ自動車の決算(8月7日発表)にも警戒感が広がっている。
649投稿者:503  投稿日:2008年07月30日(水) 21時10分55秒
いやーん、いい調子だったのにちょっと下がっとるやん
9時15分にADP雇用統計が出るからか?
怖いなあ、ドキドキだなあ
650投稿者:503  投稿日:2008年07月30日(水) 21時17分53秒
米経済指標
[更新:07/30 21:15]
( )は事前予想

ADP雇用統計-7月:0.9万人(-6.0万人)

*前回修整
-7.9万人→-7.7万人


きたあああああ! いやっほおおおい
651投稿者:503  投稿日:2008年07月30日(水) 21時20分11秒
気分のいいところで寝るか
久々に明日の朝が楽しみな夜だなあ
652投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月30日(水) 22時09分22秒
バブル崩壊後93年ぐらいまではまだ就職は売り手市場だった。
653投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月31日(木) 00時11分19秒
為替が動いてきそう
654投稿者:蛸家楼  投稿日:2008年07月31日(木) 00時22分53秒
一度降りるかな
540まで乗せてくれば
655投稿者:503  投稿日:2008年07月31日(木) 08時13分36秒
先物手口みると、昨日は売り越し多かったんで
日経13350あたりが次の底になるかなと
んで、上値13900ぐらいを予想してるんですが
均衡表の雲の下限が13780ぐらい?だったんですよねえ
だもんで、ちょっとボックスぽい動きになるかも
656投稿者:503  投稿日:2008年07月31日(木) 08時27分19秒
外資は今日も売り越し
7月はほとんど売り越しだったけど
やっぱ今の上昇も14000を超えるか超えないかで
また下降に転じるのかなあ
657投稿者:503  投稿日:2008年07月31日(木) 10時57分27秒
って、マイテンしとる…
高値から100円以上も下がってるぞー? なんでだ…
ああ…せっかくの含み益が…
658投稿者:503  投稿日:2008年07月31日(木) 12時10分00秒
まさか前場で200円も動くなんて…まったく予測つかなかったなあ
後場どうすればいいかわかんなくなった
659投稿者:503  投稿日:2008年07月31日(木) 19時06分22秒
今日はよくわかんない動きだったなあ
決算の影響っていうけど、個別やセクターはともかく日経がこんなに動くとは
とりあえず買玉はそのまんま、今日は見てるだけでしたわ
660投稿者:503  投稿日:2008年07月31日(木) 21時33分31秒
きゃあ、こりゃダメだ、寝よ

為替 :米経済指標 (更新:07/31 21:30)
( )は事前予想

GDP-2Q(速報値):1.9%(2.3%)

個人消費-2Q(速報値):1.5%(1.7%)
GDP価格指数-2Q(速報値):1.1%(2.4%)
コアPCE-2Q(速報値):2.1%(1.9%)
雇用コスト指数-2Q:0.7%(0.7%)
新規失業保険申請件数:44.8万件(39.3万件)
661投稿者:503  投稿日:2008年08月01日(金) 05時59分46秒
ダメだなあ、ダウ全戻しかよ…
決算だ指標だのファンダ的なところでこうも動かれるとどうにもならんな
んで、今夜はアメリカ失業率か
これもひと波乱ありそうだなあ
662投稿者:503  投稿日:2008年08月01日(金) 08時27分13秒
外資が超大幅に売り越してる
今日の寄りは相当低そう
しかし、上昇トレンドかどうかもわかんなくなってきた
13200割るようならやばいな
663投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月01日(金) 08時50分31秒
アメリカもさっさと国有化するなりしてサブプライムの決着を付けたいところだが、
中々指標が変わらない。ちょっとしたジレンマだな。
664投稿者:503  投稿日:2008年08月01日(金) 12時33分37秒
13000割れそう…先週13600超えたのは単なるリバウンドだったのか
ともかくなんとか上手く逃げなくては…
665投稿者:503  投稿日:2008年08月01日(金) 19時12分41秒
いったん手放して下で買い直し
これで今夜の米の雇用統計悪かったらと思うとガクブルだな
666投稿者:503  投稿日:2008年08月01日(金) 21時36分12秒
出ました!

米経済指標
[更新:08/01 21:30]
( )は事前予想

非農業部門雇用者数変化-7月:-5.1万人(-7.5万人)
失業率-7月:5.7%(5.6%)

製造業雇用者数変化-7月:-3.5万人(-3.8万人)
平均時給-7月:0.3%(0.3%)
平均時給-7月(前年比):3.4%(3.4%)
週平均労働時間-7月:33.6(33.7)

*前回修整
非農業部門雇用者数変化:-6.2万人→-5.1万人
製造業雇用者数変化:-3.3万人→-3.5万人


うーん…微妙
ま、確実に米経済悪くなってるけど、ほぼ予想通りってことで
流れを考えたら上かな、今は上がってるし
あとは、23時のISM製造業景況指数
667投稿者:503  投稿日:2008年08月01日(金) 23時05分14秒
米経済指標
[更新:08/01 23:00]
( )は事前予想

ISM製造業景況指数-7月:50.0(49.0)

建設支出-6月:-0.4%(-0.3%)

*前回修整
建設支出:-0.4%→0.0%

悪くない…が、反応は弱い
別の何かで下げる圧力のが強いみたいだ…こりゃ憂鬱な週末になりそうだな…寝るか
668投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月02日(土) 00時15分59秒
やっぱり為替が動いてきた
669投稿者:503  投稿日:2008年08月02日(土) 06時51分56秒
ダウ50ドル下げ11326ドルか、そんなもんかな
ダウは底打ちしたと思ってるんだが、それでも12000ドル回復はすんなりいきそうにないか
来週はFOMCぐらいしかこれといった材料も出そうにないしテクニカルの読み通りになりそうかな
しかし、今週は儲けゼロ、難しい週だったなあ、7月は割と成績良かったが、やはり買いより売りの方が儲かるな
上げより下げの方が足が速いからな
今週も含み益にはなってたんだから、早く利確しておくべきだった
下げで持ち越した時のイメージを引きずって上手くいかなかったな
670投稿者:503  投稿日:2008年08月03日(日) 22時55分24秒
うーん、どう計算しても今週は上…危ないのは来週…
だが日経底打ちしてるようには見えない、ダウは簡単には上に行きそうにない、為替も円高になりそう
難しい…
671投稿者:503  投稿日:2008年08月04日(月) 12時10分19秒
ぎゃああああああ、なぜ下げる…
しまった、油断してた、ちゃんとチェックしとけばよかった
672投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月04日(月) 12時12分19秒
今週SQだぜ
673投稿者:503  投稿日:2008年08月04日(月) 12時19分56秒
SQ週だけどなんで下げる…
674投稿者:503  投稿日:2008年08月04日(月) 12時37分26秒
なんだと思ったらダウ先が下げとった…
結局アメリカ頼みかよ
675投稿者:503  投稿日:2008年08月04日(月) 18時31分07秒
ダウ先がどうとかじゃないな
先週金曜と同じく一部の国内主要銘柄が集中的に売り込まれてる
為替はそんな動いてなかったんだよな
なんなんだろうなこれは
5月の状況に似てるが、あの時はダウが下降トレンド入ったからだしなあ
どうするかなあ、今逃げるなら傷も小さいが
676投稿者:蛸家楼  投稿日:2008年08月04日(月) 22時39分07秒
うおおお
住金下げたのお
もうひと押し
677投稿者:503  投稿日:2008年08月04日(月) 22時46分33秒
ぎゃああ、NYも凄い下げてる
換金売りかあ
までも、それならすぐ治まるでしょう…
678投稿者:蛸家楼  投稿日:2008年08月04日(月) 23時05分49秒
SQ前今度の木曜が一応底だと観てるんですが
さていくらまで押してくれるやら
426
ないか
679投稿者:蛸家楼  投稿日:2008年08月04日(月) 23時17分11秒
おお?コマツも下げてるやなか
680投稿者:503  投稿日:2008年08月05日(火) 15時17分57秒
かなり下の値段で投げさせられてしまった、泣きたい
681投稿者:503  投稿日:2008年08月05日(火) 19時05分37秒
13000売りで持ち越してしまった…なにやってんだ俺は…
ここは様子見だろうに…
ここまで下がったうえに今夜FOMCもあるってのに
本気でやばいかもしれん感が
682投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月05日(火) 19時07分13秒
欧州ばかすか上がってるけど気にするな。どうせアメリカ次第さ。
683投稿者:503  投稿日:2008年08月05日(火) 19時20分47秒
今日の後場引けに買い玉損切りするまでFOMCで好材料出てアメリカ爆上げ期待してたんですけどね…
684投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年08月06日(水) 02時12分55秒
読み通りだな。
685投稿者:503  投稿日:2008年08月06日(水) 04時18分14秒
や、やっちまった…終わった…
686投稿者:503  投稿日:2008年08月06日(水) 05時14分47秒
しかし、こいつはやばいな…俺にとっては今年最大の危機
昨日の夕場は冷静さを欠いてた
まあ、また13000以下になるとは思うが、13500を一気に超える可能性もあるしなあ
半分損切りしてドテン買いかなあ
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ