株式市況スレ_其の弐
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月17日(土) 18時43分27秒
リアルタイム
http://w-index.com/main1.htm
原油先物
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1%21&o=&a=V%3A5&z=610x300&d=medium&b=bar&st=
適時開示情報閲覧サービス
http://www.tse.or.jp/disclosure/index.html
TRADER'S WEB
http://www.traders.co.jp/stocks_data/economic_data/kokunai/kokunai_this_w.asp
Yahoo!ファイナンス
http://quote.yahoo.co.jp/
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/071030233826.html
37投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月20日(火) 23時12分27秒
テクニカル的には調整するよたぶん<5405
値幅獲りで中期がメインなんだけど現物買い方の俺は少なくとも20枚は買う。マジで買う
短期なら高値追いは危険だと思う。中期メインで資金廻せる人限定かな
個別銘柄なんて滅多に出さないよ?一応株で食ってるし
俺の言う中期ってどんだけやねん?て話になるけどな
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月20日(火) 23時13分26秒
>一応株で食ってるし

マジ?すげーなー
39投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月20日(火) 23時16分19秒
>クレディ・スイス証券は19日付のリポートで新日鉄や住金、神戸鋼(5>406)といった鉄鋼3社の投資判断を3段階評価の最上位に1段階引き>上げ、JFE(5411)は最上位の投資判断を据え置いた。

先週仕込めてればよかったんだけど正直仕込み損ねたんだ
乗り遅れたのかも知れんけど
40投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月20日(火) 23時25分21秒
久々に口座残金確認してみた
8枚しか買えないようだ
41投稿者:503  投稿日:2008年05月20日(火) 23時33分09秒
売り増しの資金は用意してたけど、生活費用の貯金だからなあ…ははは
祖父さんにすすめてみるか、上がるまで売らない人だし
42投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月21日(水) 00時04分59秒
年間数回の取引しかしてないから口座残金把握してなかった
500割れないかなぁ



信用取引残高 ( 5/16) 制度信用銘柄

売残高
(制度)
(一般) 18005 (+5804)
15199 (+5399)
2806 (+405) 買残高
(制度)
(一般) 28349 (-9602)
24860 (-8512)
3489 (-1090) 信用倍率
(制度)
(一般) 1.57倍
1.64倍
1.24倍

どうなんだろこれ買残的に
マージンやってないからピンとこないんだ
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 00時23分20秒
中期でどのくらいの水準まで考えてるの?
44投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月21日(水) 00時30分46秒
うーん
新高値とまではいかなくても680〜780かなぁ

如何せん株に絶対はナイからわからんけど

45投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月21日(水) 00時35分47秒
何時調整するんだろう
俺が買った2分後てことは大いに 有り得る
46投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月21日(水) 00時39分00秒
http://www.w-index.com/night.htm

おおお?下げまくっとる
コレで寄りが高いはずないよな?
ザラ場につけないのが相当いたい
47投稿者:503  投稿日:2008年05月21日(水) 08時27分54秒
信用残高は、株価が上がれば買いが減って売りが増え、下がれば売りが減って買いが増える
ぐらいの認識しかないな俺は
今は3月まですごい下落してたから、みんな売り方姿勢なんで、ここんところ売り残積み上がってる
48投稿者:503  投稿日:2008年05月21日(水) 08時51分50秒
今日は寄り底かもなあ
なんか希望通り下降トレンドになるとは思えん
ダウ見ると、5月2日天井で下降トレンド入りしてるように見えるが
ボックスかもしれんし
再び14000超えてくるようならもう今度は売りポジ解消だなあ
はぁさてどうなるか
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 10時12分29秒
GDからの買戻しで少し上がっただけで、いまから信じられないくらい下げる。
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 10時14分38秒
13930で止まるか、13760まで行くか
51投稿者:チータス  投稿日:2008年05月21日(水) 10時23分35秒 ID:REjFaYw2
やっと嵌ってたアクセルマークが売れた
後はビリングシステムが26万まで上がれば含み損が消える
52投稿者:503  投稿日:2008年05月21日(水) 12時09分24秒
おお、なんか言った通りになってる>>49
結構正確に当てる人いるけど、同じ人?
ぼくぼくさんか?
俺ももっと正確に値動き読めればなあ
なにが足りないんだろうか
53投稿者: 投稿日:2008年05月21日(水) 12時18分08秒 ID:kFiti5Fm
すげー下げてる。
でも日本通信はS高ヽ(´ー`)ノ
54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 13時46分52秒
今日のところはここから買いのターンかもね。
55投稿者:503  投稿日:2008年05月21日(水) 14時01分53秒
そうか、やっぱ25日移動平均は割らず
ボックス相場になるんかなあ
先週失敗したからな、どうしようかな
56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 14時05分53秒
迷うときには動くなって言われた
57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 14時10分37秒
捕まってない人にタッチしてもらえば再度動けるから安心しろ
58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 20時56分09秒
欧州も下げて2周目はどうなるか
59投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月21日(水) 22時04分01秒
516で指してたけど出来てなかったよ<5405住金

あかんわ強い強すぎる
60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 22時29分33秒
明日は急落か急反発かどっちでしょうね
61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 22時46分27秒
cisが住金中心に53億全力買いもちしたらしいよ
引けの急激な上げはそれが原因
普通にやばいと思う
62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 22時47分13秒
住友金属工業<5405.T> −引けにかけ切り返し、好調な商品相場を反映−
商品市況において鉄が引き続き高値を継続していることや、
クレディ・スイス証券が鉄鋼セクターを「強気」に引き上げたことが材料視されている。
同証券は住友金属を目標株価620円に引き上げた模様。朝方は米国市場の影響から下げて始まり、
前引け前には3%弱の下落となったが、大引けにかけて切り返した。一部掲示板によると
短期売買メインの大口個人投資家が引け間際に大量に買い付けたとの観測があり、
明日の値動きが懸念されている。
63投稿者:503  投稿日:2008年05月21日(水) 23時00分49秒
どうなんかね、5405は640円ぐらいまで上げても不思議じゃないと俺も思うんだが
cisは今年損してるみたいだし、負けが込んで焼けを起こしたんだったら自滅行為だと思うな
まあ、53億も持ってる奴の気持ちなんて知らんが
64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 23時01分35秒
嘘ニュース貼るとやばいよ
65投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月21日(水) 23時06分46秒
cisかぁ株板に居た頃だから5年前か
1ゲットズザーとかcisとやってたの思い出した
あの頃は数十億も勝つとは思いもしなかったcis恐るべし
66投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月21日(水) 23時08分40秒
cisって短期で勝負してるんですかね
中期スイングなら手に負えんな
何で弄るねん<住金
67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 23時12分44秒
まああれはcisなんか関係なく引けで窮地に立たされた売り方がパニック的に手仕舞っただけなんだけどね
68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月21日(水) 23時25分13秒
タコモロウお勧めの5405のワラントがなぜか吹き始めた
http://www.gs.com/japan/ewarrant/market/search/db_view.gscgi?wrt_cod=GI6PYQ6
69投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月21日(水) 23時33分56秒
しかしこんな場末掲示板に市況にくわしい名無しさんが居るな
心強い
70投稿者:学習辞書リセット  投稿日:2008年05月22日(木) 00時22分21秒
夏になるとパンチラが売り傾向に転じて
パンチラ関連株が下落する
71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月22日(木) 06時21分52秒
恐ろしいことにほぼ寄り天になるんだろうな
72投稿者:503  投稿日:2008年05月22日(木) 06時43分37秒
おお…我慢した甲斐があったぜ
金融と、グーグルがまたとんでもなく下げたな
寄りから25日移動平均割れするか
今から売り増しても全然よさそうだな
73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月22日(木) 07時35分49秒
今夜のNYは反発するような気がしないでもないけど
74投稿者:503  投稿日:2008年05月22日(木) 08時27分05秒
先週の月曜みたく、寄り底で大幅反発になって、また調整でした
ということもなくはないからなあ
だが、本格的に下降トレンド入ってるなら、こんなところで終わらないだろう
75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月22日(木) 08時56分51秒
思ったとおりfloor形だから落ちている最中は買いに回れないな。

FRBが金利を上げるわけにも下げるわけにも行かなくなったから
今度もまたどこかの国が米金融機関に資本を投入するニュースが
流れるまで下げるのか?
76投稿者:503  投稿日:2008年05月22日(木) 09時44分01秒
ごめん、不勉強なもんで、floor形ってなにか教えて下さい
77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月22日(木) 09時54分14秒
階段状ですよ。>floor
78投稿者: 投稿日:2008年05月22日(木) 13時56分59秒 ID:kFiti5Fm
プラ転した
79投稿者:503  投稿日:2008年05月22日(木) 14時04分33秒
なんとプラ転
こりゃダメだ
ちゅうわけで決済した
あんま儲からなかったうえに時間を無駄にしたな
まあ、引けで下がるかも知れないが、今日は様子見だな
80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月22日(木) 16時34分20秒
明日のほぼ寄りから大暴落が始まるような気がしないでもない。
81投稿者:503  投稿日:2008年05月22日(木) 17時34分02秒
そうかもしれないが、次も先週みたくなったら耐えられない
今度は14500円超えるだろうし、そうなると助からないしなあ

まあ、ともかく今回は失敗だわ
逆張りで大きく取ろうとしたから欲が出てしまって判断が鈍った
先週13700円割って反発すること予想してたのに
この勢いならまだ下げるかもと思って買い戻す時期を逃したしな
今日もメガバンのチャートみて、ボリバン-σまで一気に下げるかもと思ってしまったんだ
それで後場までちんたら持ってしまったんだな

ま、上がるにせよ下げるにせよ今月あと一回ぐらいチャンスあるだろうから
明日休んでじっくり分析と反省だな
82投稿者: 投稿日:2008年05月22日(木) 17時35分42秒 ID:kFiti5Fm
503さんが日経平均での上下で買うのって何なの?素人質問ですまんが
信用とは違うんだよね?
83投稿者:503  投稿日:2008年05月22日(木) 17時38分43秒
大証の日経先物ですよ
84投稿者: 投稿日:2008年05月22日(木) 17時41分38秒 ID:kFiti5Fm
日経先物か。証拠金どれくらい用意すればいいんだろう。
先物は怖いというイメージが
85投稿者:503  投稿日:2008年05月22日(木) 18時03分21秒
今は最低証拠金は建玉1枚66万円です
これに証券会社の掛金があったり、両建てとかで増えたり減ったりしますが
証拠金は全部押さえられてしまって損失出したら即ジエンドなので
最低この倍の保証金は必要ですね
86投稿者: 投稿日:2008年05月22日(木) 18時12分37秒 ID:kFiti5Fm
チキンな俺には無理な感じだな。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ