株式市況スレ_其の弐
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月17日(土) 18時43分27秒
リアルタイム
http://w-index.com/main1.htm
原油先物
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1%21&o=&a=V%3A5&z=610x300&d=medium&b=bar&st=
適時開示情報閲覧サービス
http://www.tse.or.jp/disclosure/index.html
TRADER'S WEB
http://www.traders.co.jp/stocks_data/economic_data/kokunai/kokunai_this_w.asp
Yahoo!ファイナンス
http://quote.yahoo.co.jp/
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/071030233826.html
316投稿者:503  投稿日:2008年06月16日(月) 20時09分22秒
為替は、ユーロ>ドル>円という強さの並びか

しかし、今日は失敗した
変動が小さいからデイで細かく取ろうとしたところ
デイで全く取れず逆に大きなチャンスを逃した
ちゅうか値動きも読めないのになんでデイなんかで取ろうとしたんだアホか
明日下がってくれたら買いたいが、たぶん14400より上ではじまって14500行くだろうなあ
あああ、馬鹿馬鹿馬鹿
317投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月16日(月) 20時20分01秒
円はどうしてそんなに弱いん?
アメリカなんてサブプライムで尻に火がついてるだろうに。
318投稿者:503  投稿日:2008年06月16日(月) 20時37分12秒
俺もよくわかんないけどやっぱ金利だろうなあ
http://kakaku.com/gaikadepo/hikaku.htm

今月はアメリカの政策金利発表が25日にある、他の国は全部出た
一応、インフレのせいでユーロは来月上げるという方向
アメリカはインフレと金融不安と両方の問題があって判断が難しいところ
日本はまだインフレがそれほど深刻じゃないから利上げはしなさそう
といったところかなあ
まあ、適当に知ったかなんで、間違ってても笑わないでください
319投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月16日(月) 22時10分42秒
為替がちょっと弱くなってきた。明日また売ってみよう。
320投稿者:503  投稿日:2008年06月16日(月) 22時36分56秒
ドルがほぼ全面的に売られてるな
原油140ドル行った
なんだかなー、今日持ち越さずに正解だったのかなんだったのか
しかし、下降トレンド入ってんのかなー?
俺は明日下がったら買うつもりだけど
321投稿者:503  投稿日:2008年06月16日(月) 22時42分27秒
140行ってない、139.89ドルか、7月限
322投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月16日(月) 22時56分57秒
原油で為替を操作して大儲けとかやってないよね
323投稿者:503  投稿日:2008年06月17日(火) 06時48分22秒
おはようございます
朝起きてみたらまた微妙な終わり方してるなあ…

>>>322
原油で操作はどうかよくわかんないけど
昨日のSGXなんかどう見たって仕掛けだろうね
前にSGXで昼休みに仕掛けてきたのは5月9日だったけど
その時は翌月曜GDしてプラ転、200円(前日比+100円)ぐらいの陽線で終わったね
324投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月17日(火) 07時16分46秒
SGXで操作か。ニック・リーソンを思い出した。あの時も地震があったな。
325投稿者: 投稿日:2008年06月17日(火) 08時09分42秒 ID:kFiti5Fm
おっと タカラバイオと日本通信に材料が・・・
326投稿者:503  投稿日:2008年06月17日(火) 10時38分56秒
若干円高か
寄りでえらく乱高下したんだなあ
今日は様子見といたほうがいいかも

>>325
特買ですね、おめでとうございます
タカラバイオはマツタケの人工栽培ですか
値段次第ですが早く食卓に並ぶようになってほしいもんです
327投稿者: 投稿日:2008年06月17日(火) 10時43分40秒 ID:kFiti5Fm
タカラはもう持ってないんだ。
通信は今日S高でもまだ赤字ッす
328投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月17日(火) 11時39分47秒
マツタケがしいたけ並みに流通するようになっても、
人気は衰えないものだろうか
329投稿者: 投稿日:2008年06月17日(火) 11時51分12秒 ID:kFiti5Fm
天然モノはやっぱ人口モノより美味い!ってなるだけかな。
100%人造ダイヤできたら市場混乱するので作らせないという
都市伝説みたいな
330投稿者:こうは  投稿日:2008年06月17日(火) 11時58分53秒
人口モノってどういうんだろうな
331投稿者: 投稿日:2008年06月17日(火) 12時00分42秒 ID:kFiti5Fm
うなぎやマグロの養殖モノ天然モノ程度の差がでるかな
332投稿者:こうは  投稿日:2008年06月17日(火) 12時08分19秒
人口とどう関係あんだ?
333投稿者: 投稿日:2008年06月17日(火) 12時19分06秒 ID:kFiti5Fm
人工だな。それぐらい自動読み替えしてくれよ
334投稿者:こうは  投稿日:2008年06月17日(火) 12時20分47秒
大工じゃねーのか?
335投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月17日(火) 12時29分41秒
人孔
336投稿者:503  投稿日:2008年06月17日(火) 15時43分00秒
ぬおー、指値が低すぎて約定できんかった
前場に買っとけばよかった
夕場どうするかなあ
337投稿者:503  投稿日:2008年06月17日(火) 17時51分06秒
ヨーロッパが久しぶりに調子いいわ
もたもたしてるうちに完璧に買いの機会逃しちゃったなあ
予想では日経14700超えで売りのターンだと思うんだけど
まあ、そこまで様子見だなあ
338投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月17日(火) 17時51分50秒
>>335
マンホール
339投稿者:蛸家楼  投稿日:2008年06月17日(火) 23時26分54秒
▽日証協、照合システムで反社会勢力の取引監視(日経)

実際こんなことが容易に出来るとは到底考えられんけどどうなのかな
借名で特定源泉アリならほぼ・・・
340投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月18日(水) 20時13分46秒
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6830.q&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s
341投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月18日(水) 20時55分34秒
見事なタンジェント曲線ですね
342投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月18日(水) 20時56分24秒
8000万から5000円へ
343投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月18日(水) 23時55分05秒
盗用疑惑の「美人トレーダー」 ラジオの株番組から降板
http://www.j-cast.com/2008/06/18022008.html
344投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月18日(水) 23時59分25秒
明日は猛烈な下げですかね
345投稿者:蛸家楼  投稿日:2008年06月19日(木) 00時04分22秒
450割れねえかなぁ5405
346投稿者:503  投稿日:2008年06月19日(木) 00時21分33秒
ダウは12000割れるか注目だが
日経の方は下げても下値が14200だと予想してる
というわけで俺はもう14200買いで指してる
もしも下落へ向かうんだとすれば14150割れるだろうから
そうなったら即損切りかなあ
347投稿者:蛸家楼  投稿日:2008年06月19日(木) 00時31分15秒
サブプラよりもっとすごい悪材料がないと確定すれば今すぐにでも買い注文だすんだけどな
何かあるような気がするんだ
348投稿者:503  投稿日:2008年06月19日(木) 00時52分43秒
俺は何も考えず、去年の8月から長期下降トレンドに入ってると思うので
んで、これから不景気だと(もうすでに入ってる)と思うので
そんな1年も経たず株価が回復するわけないわい
もう一回ぐらい暴落あるだろ、日経10000円割れるだろ
とか思ってるので、まだ当分は売りの機会狙います
でも、去年8月から日経は20%強下げてて、欧米は10%ほどの下げ、今でも
なので、今日本株が強いのはそう言う理由かなあとかそういうので買おうかなあとか
そう言う勘で、マクロ経済とか全然わかんないので材料とかあってもどういう意味があるのか全然わかんないです
お休みなさい
349投稿者:503  投稿日:2008年06月19日(木) 10時33分12秒
14200で買ってしまったがこの下げはやばいかもわからん
為替と連動しとる
今までは多少円高になってもびくともしなかったのに
ドル建てだと今は130ドルの水準だからな
ここで円高になるとやばいとは思っていたが
やばい、手が震えてきた
350投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月19日(木) 10時42分48秒
俺は上で指しすぎて売り損ねた
351投稿者:503  投稿日:2008年06月19日(木) 10時50分18秒
俺は買うことしか考えてなかったけど
外資は不自然なほどに買い越してるし
寄り前の気配がやたら高かったし
寄り付き成行で売っても全然よかっただろうな

あああ、現物25日線割っとる
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
352投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月19日(木) 11時09分21秒
でも、そんなに円高じゃないよ。
353投稿者:503  投稿日:2008年06月19日(木) 13時41分30秒
昨日の夜は108.3ぐらいだったっけ?
このところの円安は急激だったから、一服あるだろうとは思ってたけど

ちゅうか、為替より日経がやばい
まさか14100円を割るとは…ダメだこりゃ
下降トレンド転換してたのかなあ
吐きそうだ
354投稿者:こうは  投稿日:2008年06月19日(木) 13時43分28秒
損するなら早いうちに手放せばいいのに
355投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月19日(木) 13時45分43秒
損は100万を超えてからが勝負なんだ
356投稿者:こうは  投稿日:2008年06月19日(木) 13時50分42秒
下がりモード入ってんのに手持ちのままプルプル震えてんのって普通なのか?
そういう契約なのか?
357投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月19日(木) 13時59分24秒
上がるかも知れないという希望が人間を殺すんだ
358投稿者:こうは  投稿日:2008年06月19日(木) 14時00分34秒
バカなんだな
要するに
359投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月19日(木) 14時05分09秒
一番痛いのは損をしているのにそれを認められなくなったときだな。
360投稿者:503  投稿日:2008年06月19日(木) 18時09分56秒
今日だけではまだ下降トレンドになったのかは判断できない
ほぼボックスだったから、元から25日線は割りやすい
だが、ここで上がることに賭けるのはかなりやばいんだよなあ
150で損切りしておくんだった
361投稿者:503  投稿日:2008年06月19日(木) 18時32分26秒
仕事終わったんで海外市場眺めてみたが全部下がっとるじゃないか
すごいなあ
欧州はちょっと上がってきたが

しかし、中国はあっというまに2800も割れて6.5%の下げか
空売りがないってのは恐ろしいな
362投稿者:蛸家楼  投稿日:2008年06月19日(木) 21時33分50秒
415〜428レンジまで押して来ますかね<5405
363投稿者:503  投稿日:2008年06月19日(木) 22時59分17秒
心配で仕方ない夜だ、買うんじゃなかった

>>362
個別のテクニカル見てると、鉄鋼や金融は急落しそうな格好だなあ
一目均衡表だと、今日の下げで転換線が基準線を割っとる
俺は一目均衡表よくわかってないが
5405がボリバン-2σまで下げてるのは見落としてたわ
まあ、これはこのところ値動きが小さかったからなんだろうけど
んでも、ダウはもうそろそろ底なんじゃないかと思うし
国内の主要銘柄は下げるとしてもちょっと耐えればまた上がるんじゃないかと思うんだが
…これは願望的観測
364投稿者:蛸家楼  投稿日:2008年06月19日(木) 23時16分42秒
年間数回程度の売買しかするつもりないので
うまく乗れれば1銘柄で生活出来るんだけどな
もちろん生業は他にあるんだけど
実際株で食ってるようなもんだし以前のように軽く乗れないてのもあるかな今はすごい慎重になってるつーか臆病なんだ
365投稿者:503  投稿日:2008年06月19日(木) 23時36分33秒
食うつもりならそれでいいんじゃないかな
短期で儲けるなんてのはまず無理だと思うし(実際俺は儲かってない)
他に収入があるなら現物の長期保有が一番
ただ、やっぱり今は長期下降トレンドだと思うよ
3月からこれまでの上昇は、その前まで一気に下げ過ぎたリバウンドじゃないかなやっぱり
慎重に越したことはないと思う
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ