株式市況スレ_其の弐
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月17日(土) 18時43分27秒
リアルタイム
http://w-index.com/main1.htm
原油先物
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1%21&o=&a=V%3A5&z=610x300&d=medium&b=bar&st=
適時開示情報閲覧サービス
http://www.tse.or.jp/disclosure/index.html
TRADER'S WEB
http://www.traders.co.jp/stocks_data/economic_data/kokunai/kokunai_this_w.asp
Yahoo!ファイナンス
http://quote.yahoo.co.jp/
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/071030233826.html
261投稿者:503  投稿日:2008年06月09日(月) 12時08分25秒
後場上げそうな雰囲気だけど
一目均衡表は、いくらで終れば転換線と基準線がクロスするんだっけ?
262投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月09日(月) 12時15分37秒
為替も落ちてきたし後場GDでないか
263投稿者:503  投稿日:2008年06月09日(月) 12時19分14秒
ほんとだ、落ちてきた
けど、SGXは無反応だな
264投稿者:503  投稿日:2008年06月09日(月) 13時47分30秒
下がんねー
やっぱ売り残が多すぎるのか下がってもすぐ買い戻しが入る感じ
みんな暴落期待しすぎ
265投稿者:503  投稿日:2008年06月09日(月) 22時32分38秒
いつの間にかドル円106円なっとるやん…
今日損切りしとけばよかったあああ
266投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月09日(月) 22時40分37秒
ここから3日間くらいだだ下げるような気がしないでもないぞ
267投稿者:こうは  投稿日:2008年06月09日(月) 22時41分43秒
無駄なことを
268投稿者:503  投稿日:2008年06月09日(月) 22時56分35秒
分かんないんだよなあ
上げ幅が小さくなってもう1ヶ月経つし
そろそろ売りもやばいかなあ、とか
例年この時期は変動が小さいからテクニカルもあんま頼りにならないし難しいんだよなあ
269投稿者:503  投稿日:2008年06月09日(月) 23時11分51秒
ああ、あと思ってるのは、ダウと連動してなかったのは
日経(と、ナスダック)は遅れてこれから下げるのかなあ、とか
つまり、ダウ上げてるのに日経下げて、とこれまでの逆
妄想だけど
270投稿者: 投稿日:2008年06月10日(火) 08時16分33秒 ID:kFiti5Fm
昨日の反発であがるかな。スピード水着の販売代理店が上げてるそうで
271投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月10日(火) 09時01分44秒
だらだらそうとう下げる
272投稿者: 投稿日:2008年06月10日(火) 09時08分34秒 ID:kFiti5Fm
+100くらいからのスタートだな
273投稿者:503  投稿日:2008年06月10日(火) 12時05分06秒
おっとマイテンしてる
SGXは14130
後場が楽しみになってきたな
274投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月10日(火) 13時31分51秒
欲張らずにカバーした。小金が稼げた。
275投稿者:503  投稿日:2008年06月10日(火) 13時38分32秒
やっと撤退できた〜
長かった…
276投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月10日(火) 15時51分56秒
明日から14000どんどん割ってくのに
277投稿者:503  投稿日:2008年06月10日(火) 16時23分05秒
5月から3回も押し目があったからなあ
また押し目だったということもなくはない
あと、下げるにしても変動幅は小さいと思ってるし
278投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月10日(火) 16時29分55秒
押し目だったらおしめぇよ! なんちてー
279投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月10日(火) 18時11分31秒
イブニング100円以上落ちてる
280投稿者:503  投稿日:2008年06月10日(火) 18時22分38秒
夕場は明日の値動きにはあんま関係ないと思うから気にしてないけど
しかしまあ買い戻すのは夕場にすればよかったな
281投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月10日(火) 19時42分01秒
銀行を助けるか?それともインフレを抑制するかの2択になっているぽい。
282投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月10日(火) 20時19分07秒
メガバン全力売り持ち越してみたがどうなんだろうか
283投稿者:503  投稿日:2008年06月10日(火) 20時50分35秒
>>281
あれ? 利上げの方向じゃないの?


5月からの押し目は3回じゃなくて2回だった
今回が3回目になるかも
というわけで、もしそうだったらヤバイっすよ>>282
284投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月10日(火) 21時21分24秒
今回は違うんだ
明日から3日間下げ続けるのさ
285投稿者:503  投稿日:2008年06月10日(火) 22時36分25秒
お、ダウは0.5%、ナスは1%近く下げて始まったぞ
こりゃ明日も日経下げかもな
おやすみ!
286投稿者:503  投稿日:2008年06月11日(水) 09時25分09秒
100円上げか、微妙な値だな
俺としては押し目だったとしてももう一段下げがある(13850ぐらいまで)と見てるんだがどうだろう
287投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月11日(水) 09時42分27秒
為替が円安に振れている間は下げも微妙じゃないか。ドル安が起点になる。
288投稿者: 投稿日:2008年06月11日(水) 10時02分07秒 ID:kFiti5Fm
上げ幅がどんどん小さく・・・
289投稿者:503  投稿日:2008年06月11日(水) 10時30分45秒
うーん、100円上げで売り仕込めばよかった
しかし、5月からほぼボックス相場なんで
どこでなに注文しても最終的には儲かるような気が
290投稿者:503  投稿日:2008年06月11日(水) 12時12分49秒
また金融株が足引っ張る格好になってるな
やっぱ押し目なんかなあ
かといってトレンド転換した可能性も全然ある
買いを入れるのは危ないし
291投稿者:503  投稿日:2008年06月11日(水) 22時33分15秒
アメリカ下げて始まったな
売り仕込もうと思ったけど指値が高すぎて刺さらず、失敗した
292投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月11日(水) 22時42分09秒
円高ドル安も始まった。104円に戻ればまた13500とかそこらへんだな。
293投稿者:503  投稿日:2008年06月12日(木) 08時26分41秒
うーん、失敗したなあ
なんで昨日もうちょい下で指さなかったんだろう俺の馬鹿
寄りで売ったって、予想してる下値が13850じゃリスクのほうが大きい
チャンス逃した
294投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月12日(木) 08時28分54秒
為替から崩れないと売りづらいよ
295投稿者:503  投稿日:2008年06月12日(木) 08時56分36秒
でも、今は値動き小さいから、100円抜くだけでいいほうだし
担がれてもたいしたことなさそうだからなあ
小さいチャンスでもちゃんと活かしたい
296投稿者:503  投稿日:2008年06月12日(木) 11時08分13秒
予想した下値まできても結局怖くて買えず…後場上げるんだろうな
297投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月12日(木) 11時15分48秒
アメリカから始まってイギリス、オーストラリアと雇用統計の悪化が始まった。
スタグフレーションの始まりか
298投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月12日(木) 16時15分52秒
13500まで売り
299投稿者:503  投稿日:2008年06月12日(木) 16時22分18秒
きゃー
注文取り消すの忘れてた
朝出した買い注文そのままだった…13850で約定しとる
ま、まあ、いいか
300投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月12日(木) 17時04分56秒
今日は夕場ないんだね
その買っちゃったやつは明日好きなときに売れるの?
301投稿者:503  投稿日:2008年06月12日(木) 17時43分51秒
買ったのは当然期先(9月限)だよ
6月限は今日で終わり
302投稿者:503  投稿日:2008年06月12日(木) 17時45分06秒
というわけで夕場もやってるし、明日好きな時に売れる
303投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月12日(木) 22時02分38秒
中国株、8ヵ月で「半分に下落」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2008061279568
304投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月12日(木) 22時07分11秒
しかも空売りできないんだよね
プロはどうやって食ってるんだろうか
305投稿者:503  投稿日:2008年06月13日(金) 09時37分37秒
どっちへ行くのか判断が難しかったが上かな
下へ振れる恐怖で手放してしもうたよ
3回目の調整だったとしたら次は14700目指す展開だな
持ってればよかった
306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月13日(金) 09時56分49秒
うめぇ
307投稿者:503  投稿日:2008年06月13日(金) 10時47分49秒
おっと、下がっとる
ラッキーだったな
俺のチキンさもたまには役に立つということか

予想した下値より下がったってことは、下降トレンド確定かなあ
しかし、2回も騙されたからなあ
慎重にいかんと
308投稿者:503  投稿日:2008年06月13日(金) 13時58分11秒
下髭つけるのかな?
再び850で買玉建ててたのに
損しないように注文した860の逆指値のせいで手放しちゃった
同値で指しとけば手放さなかったのに手数料なんか気にするアホな俺
309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年06月13日(金) 15時54分05秒
恐らくこれから円高になると予想しているのだが円安傾向だな。
310投稿者:503  投稿日:2008年06月13日(金) 16時05分49秒
焦って注文したせいで14000の買玉なんて変なポジになってしまった

>>308
まあ、日銀は利上げしなさそうだし
当分円安じゃないかな
テクニカル的にはどう見たって円高になるように見えるんだが
為替はさっぱりわからんわ
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ