株式市況スレ_其の弐
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月17日(土) 18時43分27秒
リアルタイム
http://w-index.com/main1.htm
原油先物
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1%21&o=&a=V%3A5&z=610x300&d=medium&b=bar&st=
適時開示情報閲覧サービス
http://www.tse.or.jp/disclosure/index.html
TRADER'S WEB
http://www.traders.co.jp/stocks_data/economic_data/kokunai/kokunai_this_w.asp
Yahoo!ファイナンス
http://quote.yahoo.co.jp/
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/071030233826.html
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月17日(土) 19時08分13秒
初心者でもわかりやすいテクニカル分析のページを教えてくれまいか。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月17日(土) 19時11分41秒
オプション取引をおしえちくり
なんとかスプレッドとか
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月19日(月) 06時50分29秒
サブプライム問題でベアスターンズ経営破綻。
次はリーマンブラザーズ、そして次に来るのがメリルリンチ証券とシティバンク。
http://d.hatena.ne.jp/biaslook/20080318/p1
5投稿者:503  投稿日:2008年05月19日(月) 09時22分54秒
また今日もうんこ我慢しないといけないのか…
6投稿者:503  投稿日:2008年05月19日(月) 14時40分28秒
日経マイテンしそうだが、今夜のNYは下げるよな?
安心していいんだろうか
でも最近は日経のほうが先行して動いてるような感じもするからなあ
為替も動かないし
7投稿者: 投稿日:2008年05月19日(月) 15時37分43秒 ID:kFiti5Fm
うほっ今日もストップ高
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月19日(月) 15時39分11秒
上がって困ってる人の目の前で喜んでみせる気配りのNASA
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月19日(月) 15時40分07秒
そんなの気配りとはいわん。バカじゃないのか。
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月19日(月) 15時41分12秒
>>9=小学生
11投稿者: 投稿日:2008年05月19日(月) 15時45分27秒 ID:kFiti5Fm
上がって困る人は屎尿じゃない信用の人だろう?
12投稿者: 投稿日:2008年05月19日(月) 15時46分36秒 ID:kFiti5Fm
しかも俺のは単一銘柄で503の人は指数とかなんかだから
両立もかのうだし
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月19日(月) 15時48分09秒
>>11-12=小学生
14投稿者:503  投稿日:2008年05月19日(月) 16時14分01秒
まあ、言う通り、個別は俺はあんま関係ないんで
それと、現状上がったら困るのは確かなんだけど
問題はそこじゃなくて、どっち行くかわからなくて手が打てないってこと
上がるなら上がるでポジション逆転させればいいわけでね
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月19日(月) 16時20分21秒
商品投資バブル:年末までに崩壊か、急激な調整も−米リーマン見通し
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a.g1VWT7FI0g&refer=jp_news_index
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月19日(月) 16時21分51秒
原油が10ドル台だったころが懐かしいな
17投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月19日(月) 20時01分14秒
5405住金

何も言うまい。全力でOK
信じろ
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月19日(月) 20時06分36秒
こんなところで提灯ってわけでも
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月19日(月) 21時30分05秒
7602上げはじめた。
20投稿者:牛丼  投稿日:2008年05月19日(月) 21時49分02秒

いつの間にか次のスレまで行ってたのか。

>>15
丁度、去年の今頃もそうだったけど。バブルの末期が一番伸びるの法則。
飛び降りるタイミング難しいねぇ。。
21投稿者:503  投稿日:2008年05月20日(火) 00時09分11秒
ぬおー、アメリカあがっとる…
3月17日の底からもう2ヶ月超えてるんだぞー?
去年の5-7月みたく緩やかで長い上昇になるんだろうか?
22投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月20日(火) 00時12分05秒
鉄鋼関連が上げてるうちは日経も強含みだと思う
ソースや根拠は出せないけど
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月20日(火) 00時16分05秒
ゴールドマンがこの水準でまだ買い増ししてますから
24投稿者:503  投稿日:2008年05月20日(火) 00時43分38秒
おっと、手口見るの忘れてた
いやあ、ゴールドマンもだいぶポジ減らしてるけどな
だが今夜はマイナスになりそうにないな
明日も日経上げだろこりゃ、大幅に
まいったなあ
25投稿者:503  投稿日:2008年05月20日(火) 08時23分04秒
結局ダウは40ドルの上げで許してくれたけど
今日も外資は強気に買いに来てるな
今日も上げかな
26投稿者: 投稿日:2008年05月20日(火) 09時03分37秒 ID:kFiti5Fm
下げで始まったにょ
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月20日(火) 09時52分52秒
黙れでじこ
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月20日(火) 09時53分17秒
黙れ豚野郎
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月20日(火) 16時03分52秒
昨日のNYで下落トレンド入りしたくさい
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月20日(火) 17時30分34秒
一気に500ドルぐらい下げないかな
31投稿者:503  投稿日:2008年05月20日(火) 21時35分39秒
鉄鋼上げたなあ、おめでとう>>17
鉄鋼は今週いっぱいは上げるのかなあ

下降トレンド転換したかなあ、と期待はしたいんだが
まだ5日移動平均割っただけだしな
また調整だったってこともありうるんで油断できん
ちゅうかまだ含み損…売り増ししときゃよかったか
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月20日(火) 21時43分07秒
もしかしてインサイダー情報だったのか?
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月20日(火) 22時09分53秒
米PPIは悪くないと思うがドルがナイアガラのように下げ始めたな
34投稿者:蛸家牢  投稿日:2008年05月20日(火) 22時51分33秒
明日調整するようなら拾うべし
5405
全力でOK
短期、中期どちらでもええで
35投稿者:503  投稿日:2008年05月20日(火) 22時54分22秒
マジ? 信じていいの?

ちゅうか、ダウ100ドル下げ、原油129ドル、こ、これはすごいぞ
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月20日(火) 23時04分05秒
原油は200まで上がるって話がされてる
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ