- 1投稿者:牛丼  投稿日:2008年05月01日(木) 07時34分34秒
 - 超久しぶりにスレ建ててみる。
寿司といってもにぎり寿司、だ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/16/7aa79352bbeb7c54c6da91550358e1be.jpg
ワースト5
1.ギョク
2.イカ
3.赤貝(などの貝類)
4.赤身のマグロ
5.かっぱ巻き  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 07時46分35秒
 - そうか?
タマゴ好きだぞ  
- 4投稿者:こうは  投稿日:2008年05月01日(木) 07時48分27秒
 - たまごイカ帆立赤身干瓢まき好きだが?
ウニばっかりで腹が一杯にでもならない限り残すことはありえない  
- 5投稿者:こうは  投稿日:2008年05月01日(木) 07時49分52秒
 - まあ赤貝とかっぱまきはなくていいな 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 07時50分50秒
 - きゅうりもうめぇぞ 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 07時50分58秒
 - かっぱは梅肉入りなら好き 
 
- 8投稿者:こうは  投稿日:2008年05月01日(木) 07時51分44秒
 - カッパー・マキもきゅうりの漬け物にすればいいのにな
なすでもいいし  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 07時51分49秒
 - 寿司に邪険にされる固定なら見たことがある。 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 07時52分48秒
 - 赤貝とかアオヤギは大好き。外れるのはイカ。 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 07時54分08秒
 - 要するにピクルス巻きか!!こうは変態!! 
 
- 12投稿者:こうは  投稿日:2008年05月01日(木) 07時55分33秒
 - つけものだよ
普通の
当然舎利との相性はばつぐんだ  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 07時56分03秒
 - ぁゃιぃ並みの素人 
 
- 14投稿者:こうは  投稿日:2008年05月01日(木) 07時57分30秒
 - まぁマヨつけて食えば大体okay 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 08時27分09秒
 - 蒸し海老キラーイ 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 09時12分19秒
 - おしんこ巻きとシメサバキラーイ 
 
- 17投稿者:たぬよしくん  投稿日:2008年05月01日(木) 09時15分08秒  ID:FMHdpWb8
 - ジャンボエビフライ1本巻ってメニューが
俺がよく行く回転寿司屋にあるんだけど、
空腹でもそれ食ったら一撃で腹いっぱいになるシロモノ。  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 09時16分51秒
 - カッパ巻きは生のキュウリだからこそおいしい 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 09時32分36秒
 - 1に挙げられてるのは俺の好物ばっかりだ 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 09時55分52秒
 - 俺も1のネタは好きだ 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 09時57分14秒
 - 畜養のクロマグロの赤身はおいしかったよ 
 
- 22投稿者:トップさん  投稿日:2008年05月01日(木) 11時43分54秒  ID:..mOwL6T
 - 赤貝のヒモとか最高だけどなあ。あと、ミズイカとか。
赤身マグロなんて大好物過ぎる。  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 11時53分07秒
 - 赤貝は不当に高い 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 12時00分30秒
 - トップさんの赤貝  
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 12時28分21秒
 - カロビーの中のタコモロウ 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 12時48分31秒
 - 赤貝は回転寿司だとほとんど外れだから食わない
ツブ貝は好き  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 12時50分54秒
 - ツブ貝のウロを食わせるところがあるがきちんと毒のある部位を除去していないと大変なことになる 
 
- 28投稿者:牛丼  投稿日:2008年05月01日(木) 12時55分56秒
 
なるほど、ツブ貝には毒があるのか。
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/baigai/baigai.html
今まで知らずにアメ横などで丸ごと買ってきて食べていたが、
幸い痺れたコトは無かったなぁ。(笑
これからは気をつけよう。。。 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 12時57分25秒
 - >>28
貝毒は季節や食性で弱くなったり強くなったりするので運が良かったんだね  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 12時58分03秒
 - ぎゃぎゃ、そうだったのか 
 
- 31投稿者:牛丼  投稿日:2008年05月01日(木) 12時58分36秒
 
・・・つーか魚屋のオッチャン、ちゃんと教えてくれよ。。。 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 12時59分21秒
 - 魚屋のおっさんに怒られた! 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時00分29秒
 - ブリ! 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時01分02秒
 - >>33
それは「魚やのおっちゃんが屁をこいた!」ですよ  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時01分28秒
 - 光り物 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時03分27秒
 - 通は光り物好むっていうな
板さんの腕前があらわれるとか蘊蓄言いながら食うんだよ  
- 37投稿者:こうは  投稿日:2008年05月01日(木) 13時05分35秒
 - ああ
俺特に光りもんが好きよ  
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時08分42秒
 - 脂が強すぎるサバは気持ち悪くて食えない 
 
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時14分51秒
 - さばに限らず脂の乗ったのはあまり食えないな
大トロとか中トロは1貫で飽きる  
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時14分55秒
 - シャコは見た目がもうダメだ。
  
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時16分22秒
 - シャコは通と呼ばれる人にはガレージなどと呼ばれてるけど
寿司屋でそれを言ってる人を見ると恥ずかしくなる  
- 42投稿者:こうは  投稿日:2008年05月01日(木) 13時16分29秒
 - なんでもうまいよ 
 
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時18分42秒
 - シャコはあのタレみたいのが無かったら食えないかも 
 
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時18分49秒
 - マグロの赤身にはマヨネーズだよな 
 
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時38分04秒
 - 100円寿司のマグロの赤身は食えるゴムみたい 
 
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 13時44分17秒
 - サンプル食品みたいな色・つやだったりするな 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 14時06分24秒
 - http://salon.stage007.com/pajamas/archive/187/0 
 
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 14時15分09秒
 - ソースもないし思い込みだけでの推測ばかりのブログだな。 
 
- 49投稿者:こうは  投稿日:2008年05月01日(木) 14時20分00秒
 - ソイソースもねえのか 
 
- 50投稿者:牛丼  投稿日:2008年05月01日(木) 14時20分33秒
 
一酸化炭素で着色するというのは、大昔TVか何かで聞いた話だな。
何十年も前の話だが、未だにそんなコトやっとるのかね。。 
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年05月01日(木) 14時21分20秒
 - この人はなんでそれを知ったんだろう
業界の人?  
- 52投稿者:こうは  投稿日:2008年05月01日(木) 14時22分51秒
 - 大昔テレビでやってたんだろ