■
居酒屋カロ\
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月17日(月) 22時19分51秒
出席簿で煙たがられてるあなた。
そう、ここあなたのような人の場所です。
アルコール類はご自由におとりください。
238
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月18日(火) 22時54分45秒
アレルギーもってる人に
アレルギーでる食べ物たべろ!
って言ってるのと同じようなもんだしね
239
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月18日(火) 22時56分02秒
>>233
俺は「ビール(だけ)飲めない人」なのだが。
>・飲みの席は上司の全オゴリ
こんな素敵な伝統に乗っかれるのならば、
毒酒の1杯クラぃは喜んで付き合おうじゃないか。。。
240
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月18日(火) 22時56分23秒
俺は一口も無理だなぁ
それだったらすすめてきた人の残業をこっちでやらせてもらうよ。
それで勘弁してくれ。まだ一発殴られたほうがマシ
241
投稿者:
無職バカ一代
投稿日:2008年03月18日(火) 22時57分03秒
元来そういう体質があったから、途中からは飲めない人を相手に同僚や
後輩が飲ませ始めて、さすがに止めたことはあったな。
ちなみに俺の数少ない部下は全員大酒飲みで、
「課長!もう一軒行きましょう!」
とか平気でキャバクラに突撃するやつらばかりだった。
もちろん全おごりだ。泣いた。
242
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月18日(火) 23時02分05秒
といいつつ
そういうのが楽しかった課長であった
243
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月18日(火) 23時04分21秒
いつの間にか、俺変が課長にスリ替わってた。
全然気付かなかった・・・。
>>241
キャバクラなんて滅茶苦茶高いじゃん。
泣いたっつーか、そんなんに付き合うのはお人よし過ぎるよ。
1千万2千万貰ってる仕事ならいざ知らず。
244
投稿者:
元ナナシ酸
投稿日:2008年03月18日(火) 23時06分25秒
ID:pM9qVNCR
>>243
店選べばひとり頭「ちょっと居酒屋で飲みすぎた」くらいのお値段でしよ
245
投稿者:
無職バカ一代
投稿日:2008年03月18日(火) 23時06分56秒
>>239
ビール以外なら焼酎日本酒何でもOKなのかな?
>>240
確かに体質が合わない人もいるからそういう会社や組織だと大変だよなあ。
相手によってはムゲに断ることもできず本当にきつそうだ。
>>242
いや、さすがに3人とかで突撃すればちょっと油断していると5,6万は
あっという間に超えるからなあ。
知ってるお店でも指名の女性を呼ぶのも気が引けるし、何しろ支払いが気に
なって酒に酔うどころじゃなかったよ。
経費でも落ちないしな。
246
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月18日(火) 23時08分35秒
課長はいい上司だったんだなあ
247
投稿者:
元ナナシ酸
投稿日:2008年03月18日(火) 23時10分31秒
ID:pM9qVNCR
>いや、さすがに3人とかで突撃すればちょっと
>油断していると5,6万は
>あっという間に超えるからなあ。
マイリマシタ コウサン キヴ
248
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月18日(火) 23時11分56秒
課長は花粉症?
249
投稿者:
無職バカ一代
投稿日:2008年03月18日(火) 23時15分43秒
>>243
俺が酔っ払って腰が抜けかけてる時に強引に連れて行かれるパターンが
多かった。
結婚してる部下もいたのでそういう機会でもなければ行けないヤツとか
もいたしな。
>>244
大体その場の乗りみたいなので突撃するから、どの店が高くてどの店が
安いかなんかお構いなしだったからな。
ましてや1セットで女性は水、なんてことはなかった。
勝手に部下が飲ませてた。
>>246
そんな部下も俺が辞める前に殆ど全滅したよ。
俺が退職した直後も元部下が2人辞めた。
泣けた。
250
投稿者:
無職バカ一代
投稿日:2008年03月18日(火) 23時17分35秒
>>247
元ナナシさんもそういう経験はあるんじゃないか?
>>248
今日辺りはさすがに鼻水が出るな。
でもこれは花粉症じゃないと思い込んでいる。
思ったら負けだと思っている。
251
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月18日(火) 23時18分00秒
>>244
それって1時間の値段じゃないの。
居酒屋は長居するほど急激に時間単価が落ちて(飲み食いしなくなる)一定額で飽和するけど、
あぁいう店は果てしなく加算されてって、しかも遅い時間ほど加速する
恐怖のシステム。。。
252
投稿者:
元ナナシ酸
投稿日:2008年03月18日(火) 23時22分25秒
ID:pM9qVNCR
>>250
ないでしね。友人とはいったことはあっても入るときに伝票割って
もらって、「ドリンク代は俺につけろ。あとは割り勘な」という
非常にセコな飲み方しかしてないデシ。
>>251
もちろんワンセットの時間でしね。ボーイさんに「セット時間の5分
前に声かけて」と言っとけばまず安心。
253
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月18日(火) 23時29分57秒
>>249
>酔っ払って腰が抜けかけてる時に強引に連れて行かれるパターン
>ましてや1セットで女性は水、なんてことはなかった。
>勝手に部下が飲ませてた。
物凄いカモられ方だ。
最早「人がいい」とかのレベルを超越してる。
他所の業界のコトは良く知らんが、
俺の感覚では、単に課長がイジメられてただけだとしか思えない。
254
投稿者:
元ナナシ酸
投稿日:2008年03月18日(火) 23時32分39秒
ID:pM9qVNCR
てか、1セットで「お前水飲んどけ」なんつーた日にゃ・・・・
「行かないほうが何倍もよかった」てな感じにこぉ
255
投稿者:
無職バカ一代
投稿日:2008年03月18日(火) 23時33分44秒
>>252
なるほど。
おちおち酔っ払っていられないせわしい感じだな。
>>253
今にして思えばそうなのかな?
ただ勝手に指名とかしなかったのは救いだった。
256
投稿者:
元ナナシ酸
投稿日:2008年03月18日(火) 23時39分16秒
ID:pM9qVNCR
キャバクラで酔っ払ったら敗北デシ
257
投稿者:
牡蠣
投稿日:2008年03月18日(火) 23時46分24秒
ああ、ショウコウシュ美味しく飲んできた。
飲みたいお酒は飲めばいいし、飲みたくないお酒はのまなきゃいいじゃんか。
それで仕事がどうとかとかなるならそんな会社糞だな。っておもうお
258
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月18日(火) 23時52分11秒
タマに酔った勢いでキャバクラへ遊びに行く人と、趣味として日常的に通ってる元ナナじゃ、
そもそも店や女の子に対するスタンスがまるで違いそうだ。
259
投稿者:
牡蠣
投稿日:2008年03月18日(火) 23時52分15秒
あとやッパリ思ったけれど、
悲しいから飲むとか辛いから飲むとかってお酒の飲み方として最悪って思った。お酒のんで一時的にぽへーとかなって忘れられて気分がふわってなるぐらいのことなら
たいしたこと無いんじゃないだろか。っていうか、ほんとにつらかったりとかしたら、そんな普段あんま飲まないのにのんだりとかって絶対よろしくないし、なんかだからだめなんじゃんとか思った。
あと、そういうのがある中とかになったりするんじゃないだろか。これ偏見だけれどさー。
ジョニウォーカ美味しく飲んでる。
260
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月18日(火) 23時54分06秒
キャバクラに行ってる時点で敗北な気がする
261
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月18日(火) 23時56分39秒
敗北までいくかどうかはアレだけど、
俺なんかさあこんな馬鹿やっちゃって(無駄金つかっちゃって)自慢
になってるような気がする。
あと、牛丼がクドすぎる。
262
投稿者:
牡蠣
投稿日:2008年03月18日(火) 23時56分57秒
キャバクラたのしいじゃんか。
263
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月18日(火) 23時57分48秒
>>259
楽しむタメの酒が、ヤケ酒より上等なのはアタリマエだ。
そしてその事実は、ヤケ酒の是非とは全く関係ない。
ヤケ酒の是非を問う際の比較対象は、
「楽しい酒」ではなくて「酒に逃げずに辛苦と真正面から向き合うコト」だ。
264
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月18日(火) 23時58分01秒
ホストクラブとか行かんの?
265
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月19日(水) 00時02分12秒
>>261
悪いけど、今日の俺なんか、全然クドいウチに入らないよ。
こんなんで音を上げてるようだと、俺本気でヒートアップした時に君、
ショック死しちゃうよ。。
266
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月19日(水) 00時03分37秒
>>261
反芻するぞ
267
投稿者:
牡蠣
投稿日:2008年03月19日(水) 00時05分11秒
むぅ かなしいから飲むとかそういうのがいうやなだけ。日常でありたい
268
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月19日(水) 00時08分29秒
嫌や嫌いで済んでる自分は幸せ者なんだと自覚しろよ
269
投稿者:
牡蠣
投稿日:2008年03月19日(水) 00時10分04秒
幸せモノて。ありがたいことなのか。
っていうか、自分の中の問題じゃんかー。幸せっていうのはさぁ。
270
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月19日(水) 00時13分06秒
>>266
反芻の何処が悪いのか。
1粒で2度も3度も美味しいじゃないか。
酔っ払って2時間前に食った焼肉がプチリバったりすると、
また一瞬美味しいじゃないか。。
271
投稿者:
牡蠣
投稿日:2008年03月19日(水) 00時14分53秒
うーもっといおうか?自分のことさえ制御できないのは最悪って思うよ。
272
投稿者:
牡蠣
投稿日:2008年03月19日(水) 00時16分47秒
若いってなら未熟とか思慮・経験不足とかでまぁああしょうがないなっていうことと、これからの生き方になんか生かせたらよいねぇっていうふうになるんだけれどさ。いい年してもうなんかってのが、ちょっとっていう。悩んで大きくなったとかいうじゃんか、もう大きいのにさぁって。
273
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月19日(水) 00時17分19秒
うえええ
274
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月19日(水) 00時19分10秒
こういう厳しいのはすべからくホンモノ
275
投稿者:
牡蠣
投稿日:2008年03月19日(水) 00時20分31秒
いまさ、友達マーチっていうくだらんゲームやっててさ、凄いいいところでつまづいてちょっと辛いよ。まったく。
276
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2008年03月19日(水) 00時21分03秒
ID:AY4tNYDC
ようやく食った二郎ラーメンが反芻してくると本当につらい
277
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月19日(水) 00時23分51秒
>>276
反芻以前にその歳で食べるのが間違い。
278
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2008年03月19日(水) 00時26分03秒
ID:AY4tNYDC
もう二郎はしばらく食ってないよ
冬の間にあれを食うと確実に消費できなそうなので
中本を試したい
279
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月19日(水) 00時30分29秒
キャバクラのくだり読んだけどダメおやじだと思ってた元ハゲよりも
課長ハゲの方が数倍ダメおやじとおもたよ
280
投稿者:
タコモロウ
投稿日:2008年03月19日(水) 00時36分59秒
今売ってるどぶろくはこっそり作ってたどぶろくと同じ物?
281
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月19日(水) 00時40分03秒
どぶろく特区
でググれカス
282
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月19日(水) 00時40分05秒
てか未だに
>>243
の意味がワカラン。
283
投稿者:
牛丼
投稿日:2008年03月19日(水) 00時44分22秒
>>243
て俺だった。
>>247
の間違い。
「キヴ」とは「ギブ」の意味なのか。そして元ナナはナニに降参したのか。
284
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月19日(水) 00時46分36秒
課長に。
ワタシにはとても真似のできないことでしね、っていう降参じゃね
285
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月19日(水) 00時47分21秒
>>282
だろう?
286
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年03月19日(水) 00時47分54秒
おれも
>>243
はわからんなあ
287
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2008年03月19日(水) 00時49分28秒
ID:AY4tNYDC
キャバクラは完全に飽きた
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ