- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 11時10分25秒
 - いる?
何読んでるの?
電車で英字新聞読んでる奴を見る度に「本当に理解してんのか?」「見せびらかしたいだけなんじゃねえの?」と思っちゃう。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 11時13分18秒
 - 英字新聞のシャツ着てる人は? 
 
- 3投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 11時13分28秒
 - 昔、取引先の偉い人が英字新聞読んでて
「読めるんですか?あ、読めるから読んでるんですよね?」
と言ってしまい口聞いてもらえなくなったことがあるな。  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 11時16分36秒
 - あんた人を怒らせるのがうまいな 
 
- 5投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 11時18分04秒
 - なんとか話題作ろうとしたんだがなあ。
まあそういうのの積み重ねで今があるわけだがな。  
- 6投稿者:こうは  投稿日:2008年03月16日(日) 11時20分22秒
 - 仮に英語読めても日本語ので書いてる方がわかりやすいんじゃねえのか
日本のニュースだろ  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 11時22分36秒
 - なんで日本のニュースなんだよ馬鹿 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 11時24分14秒
 - 苦労して洋書を読んだのに
数ヵ月後に和訳されているのを見ると徒労感を感じる
出すんならはよういってくれ  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 11時25分25秒
 - それはそれでいいんじゃないか
原書よんで、それから和訳よんだら理解力もあがるし  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 11時27分26秒
 - 訳文って微妙なニュアンスを伝えて切れないからいいんじゃね 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 11時31分44秒
 - >>8
たけー金だして原書買ったのに
和訳版も買えと?
読むのに何倍も時間がかかっている時点で負けだよ負け  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 11時35分53秒
 - 普通に答えてるのに
なんでそんなに偉そうなの?人と会話できる?  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 13時26分46秒
 - 自レスだよ 
 
- 14投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年03月16日(日) 13時29分28秒  ID:..mOwL6T
 - 日系人の可能性。
ていうか、勉強も兼ねて読んでる人いると思うけども。
国内のニュースなら概要がわかってるし、わからない単語が出てきても
比較的すんなり読めるから。  
- 15投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2008年03月16日(日) 13時40分53秒
 - 社会人一年目くらいの頃、見栄も手伝ってデイリーヨミウリを
電車の中で読んでたりしたが、外人が乗ってくるとドキドキしてカバンに仕舞った。  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 13時58分22秒
 - >15 ぷ 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時01分01秒
 - >>15
俺変久々のツーベースヒット  
- 18投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2008年03月16日(日) 14時03分14秒
 - 「この記事に関するユーのオピニオンは?」
的な事を聞かれたらどうするのだ。
俺がどう答えるか、車内全員の関心が俺に集中するんだ。
羞恥プレイにも程がある。  
- 19投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年03月16日(日) 14時04分03秒  ID:..mOwL6T
 - ジャニーさんは電車には乗らないと思うな、先生は。 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時04分10秒
 - 日本語の新聞を社内で読んでいて、そんなことを聞かれたことがあるか? 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時04分19秒
 - 社内→車内 
 
- 22投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2008年03月16日(日) 14時05分30秒
 - 外人なら聞き兼ねない。日本は敗戦国なんだ。 
 
- 23投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年03月16日(日) 14時06分16秒  ID:..mOwL6T
 - 私は新入社員の頃、ヘラルドトリビューンとかニューヨークタイムスとかに載ってる自社の記事をピックアップして訳してサマって報告とかやってたんですけども、ぼけーと新聞読んでると外人に話しかけられたぞ。社内でだけど。 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時13分47秒
 - 「オー!アナタ股開イテマスヨー」 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時22分50秒
 - 外人さんに道を聞かれやすいタイプみたいだと思っていました。
年に2回程度俺が上京したときには必ず道を聞かれます。
原因は最近わかりました。でも、恥ずかしいので教えません。  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時27分26秒
 - ワキガとか? 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時27分47秒
 - サブウェイの場所を聞かれてそんなのは隣の駅に行かなきゃないって答えてやった 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時30分23秒
 - サンドイッチ屋がそんなに林立してるかってんだよな! 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時33分52秒
 - 外人はマックとかサブウェイが好きだよな。
これは観光地に旅行に行ってもコンビニに入るような感覚と
同じなんだろうな。  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時35分58秒
 - たぶん、地下鉄の場所を聞きたかったんだろうけどな