- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月13日(木) 22時41分51秒
 - どうなの? 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月13日(木) 23時37分48秒
 - ああいう文章が読みたくなる時もある 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月13日(木) 23時41分56秒
 - 二十歳前後のころは好きだった 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月13日(木) 23時42分55秒
 - 未だに読んだことがない 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月13日(木) 23時46分20秒
 - 浅倉久志訳のヴォネガットをパクってるなと 
 
- 6投稿者:ふるすい  投稿日:2008年03月13日(木) 23時48分13秒  ID:w/hgWoWA
 - 正直つまんない 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月13日(木) 23時48分52秒
 - 後半どうでもよくなる 
 
- 8投稿者:muhi  投稿日:2008年03月13日(木) 23時50分17秒  ID:bxvx151u
 - とにかく文章が上手い 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月13日(木) 23時51分28秒
 - なんかビール飲みたくなるんだ
酒のツマミにいい  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月13日(木) 23時52分13秒
 - 前触れなく急にエロくなる点は好きだ 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月13日(木) 23時52分54秒
 - ノルウェイの森の「緑」を思いつつチンコしごく 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月13日(木) 23時57分41秒
 - ノルウェイならオバハンと主人公がベッドインするところがすき
「ワタナベ君、それは皺よ」
「こんな時にも、冗談しかいえないんでか?」
「ごめんなさい・・・」
すごくいい。  
- 13投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2008年03月14日(金) 00時01分41秒
 - 数十ヶ国で翻訳されてると知って驚いた。
最近観たフランス映画の中でも
「ガンになった妻の為に、私が嫌いなMURAKAMIも病床で読んでやった。」
みたいなセリフがあって、世界的に周知されてるんだなと実感した。  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月14日(金) 00時06分34秒
 - ノルウェーの森は最後が中出しだったことだけ覚えてる 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月14日(金) 00時07分47秒
 - 「その牛丼っていうあなたの友人は死んでしまったの?」
 彼女は娼婦のするように僕のペニスをいじりながら言った。
「わからない。まだ生きているかもしれないし、はじめからいなかったのかもしれない。
君に会えば何かわかるかと思ってここまで来たんだけれど、君には違う名前を
名乗っていたのかもしれないな。よく喋る男で、いやになるくらいモテた奴なんだ」
 彼女は喋る僕をよそに、僕のペニスを下半身で包みこみ、腰を動かし始めた。
少し奇妙な感覚があった。これまで味わったことのない締めつけだった。
「私が、牛丼よ」
 低くなった彼女の声は、まぎれもなく懐かしい「彼」の声になっていた。  
- 16投稿者:逆切れ先生  投稿日:2008年03月14日(金) 00時12分39秒  ID:AY4tNYDC
 - 「新宿知ってる!ムラカミの小説で読んだ!」ってメールがアイルランドから来た 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月14日(金) 00時13分06秒
 - ちょうどいま、ねじまき鳥クロニクルを読んでるところだ
いま2部の真ん中らへん。
ワタヤノボルとノモンハンの話が面白いよ。  
- 18投稿者:muhi  投稿日:2008年03月14日(金) 00時23分23秒  ID:bxvx151u
 - 全作品をそろえようかと思ったけど、そんなに金ないのでやめた。 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月14日(金) 01時34分41秒
 - なんだかんだで世界で通用する日本人の小説家が
村上春樹しかいないのは寂しい。  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月14日(金) 01時35分40秒
 - そうなのか? 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月14日(金) 09時28分54秒
 - 世界はバカであることが証明された 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月27日(水) 13時02分50秒 
 - 上春樹さん新作、アマゾンで予約1万冊に
 文芸春秋は27日、作家の村上春樹さんの書き下ろし長編小説「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」の、ネット書店「アマゾン」での予約数が1万冊に達したと発表した。
 同著は15日に予約を開始していた。書店では、4月12日に発売される。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130327-OYT1T00649.htm  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月27日(水) 17時04分01秒 
 - ねじまき鳥2部まで読んで15年以上放置している。
暇なんで3部読んでみようかな。  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月27日(水) 17時06分59秒 
 - 村上春樹って税金対策で宗教法人やってるだろ 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月27日(水) 17時07分44秒 
 - 第三部だけでで492ページか。
今晩だけでしとめるにはしんどいけど、がんばるよ。  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月27日(水) 17時10分16秒 
 - 宗教法人?あがめる神様はだれよ?
村上本人を神にしてたら笑うけど?  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月27日(水) 17時13分37秒 
 - 中国人の若者でモダンとかシティ派を取っているやつらが村上春樹に入れ込んでるんだよ。
世も末だよ。  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月27日(水) 17時15分50秒 
 - モダンとかシティ派を取っている ×
モダンとかシティ派を気取っている ○