- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月17日(日) 11時11分38秒
 - 良い問題が多い
http://www.asahi-net.or.jp/~va5t-sd/tumetop.htm  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月17日(日) 22時25分34秒
 - ヒント:次 
 
- 14投稿者:棄人  投稿日:2008年02月17日(日) 22時26分19秒
 - >>10
歳後の最後で三浦がポカやって頓死しました。  
- 15投稿者:こうは  投稿日:2008年02月17日(日) 22時26分48秒
 - そんな機能があったか 
 
- 16投稿者:棄人  投稿日:2008年02月17日(日) 22時30分18秒
 - safariだとそもそも盤面の読み込みに失敗しましたって出ます... 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月17日(日) 22時40分31秒
 - さんきゅー棄さん
こりゃ渡辺とモテ光の決勝だねきっと
もえは渡辺派だ  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月17日(日) 22時49分19秒
 - fireFoxだと問題なく読める 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月18日(月) 00時30分03秒
 - http://www.asahi-net.or.jp/~va5t-sd/tumesyougi/078.htm
素敵
  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月18日(月) 01時05分31秒
 - http://www.asahi-net.or.jp/~va5t-sd/tumesyougi/083.htm
やっぱ二上大先生のは一味違う  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月19日(火) 21時04分10秒
 - http://www.asahi-net.or.jp/~va5t-sd/tumesyougi/109.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~va5t-sd/tumesyougi/111.htm
思いつかんかた(;´Д`)
答え見るとすげーくやしい
  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月20日(水) 18時08分26秒
 - 不思議だ
昨日か一昨日やったのにもう覚えてない  
- 23投稿者:棄人  投稿日:2008年03月03日(月) 21時40分03秒
 - 今日BSで「将棋界の一番長い日」やります。羽生が名人挑戦権に王手みたいです。 
 
- 24投稿者:棄人  投稿日:2008年03月03日(月) 22時53分30秒
 - 放送開始前に羽生が谷川に勝って名人挑戦権獲得してしまいました... 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月03日(月) 23時01分30秒
 - 見れねーけど 
 
- 26投稿者:棄人  投稿日:2008年03月03日(月) 23時12分42秒
 - なんという投了図... 
 
- 27投稿者:棄人  投稿日:2008年03月04日(火) 01時29分59秒
 - 佐藤木村戦、終盤すごい熱戦でした。 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月04日(火) 02時09分23秒
 - 見終わった
佐藤の顔がなんとも、、  
- 29投稿者:棄人  投稿日:2008年03月16日(日) 11時28分24秒
 - NHK杯決勝を生中継してます。 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 11時31分42秒
 - NHK杯って優勝賞金いくら? 
 
- 31投稿者:棄人  投稿日:2008年03月16日(日) 11時44分47秒
 - 500万、なんですかね。 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 12時47分15秒
 - へえ 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時43分10秒
 - 1問目から結構難しいな何度もやり直して7,8分かかった。
  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時54分31秒
 - 2問目がいきなり解けない 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 14時55分31秒
 - ではこっちで
http://www.asovision.com/simpei/  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時08分38秒
 - 3,4問目はサクサク解けた。2問目だれか最初の一手教えて。 
 
- 37投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 15時12分26秒
 - 問題が見れないな。
なんでだろう。  
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時14分49秒
 - 将棋ってルールしか知らないんだけど、
飛車とか角が相手の陣地まで行った時に成らない可能性ってありえる?  
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時15分44秒
 - ルールも知らないじゃんか 
 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時16分25秒
 - 38は、戦略として成らないという選択はあり得るか、と聞いてるんじゃないの 
 
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時16分32秒
 - 歩が動けなくなるとか、特殊な条件以外では成る必要はない 
 
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時17分45秒
 - >>36
>>12-13  
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時17分51秒
 - 飛車や角は成らないことに意味は無いが、成らないでもいいよ
銀が成らないとかはよくある話だけどね  
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時18分07秒
 - 5問まで解いて6問目でまた行き詰まった。
>>35
それはそれで難しそうだ。
>>37
Javaか何かをインストールする必要があるんじゃないかな  
- 45投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 15時18分51秒
 - >>38
成っても成らなくてもいいと思うぞ。
絶対成らないといけない場合は、通常状態(成ってない状態)で身動き
が取れなくなる場合だけのはずだ。
小学校のとき学校のクラブ活動は2年間将棋クラブだっただけの俺の言うこと
だが多分合ってる。  
- 46投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 15時20分22秒
 - >>37
うん、JAVAがどうとか出た。
どうやってインストールするんだろう。  
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時22分00秒
 - >>40
それだったら>>38は可能性じゃなくて必要性と言うべきだった。
で、可能性はもちろん必要性もありうる。打ち歩詰回避とか。  
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時22分26秒
 - おお、でもこんなのがあると少し考えると見ちゃうな。>>42
ありがとうございます。  
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時23分25秒
 - >>46
http://www.java.com/ja/download/index.jsp  
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時25分10秒
 - 一ヶ月ぶりだと自分でもびっくりするくらい忘れてるな!! 
 
- 51投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 15時34分51秒
 - >>49
見れました!ありがとうありがとう。
2問目見たが全然分からんな。1四金打ちかな。  
- 52投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 15時46分58秒
 - 凄いな、これ自分で駒打てるんだな。 
 
- 53投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 15時49分33秒
 - ダメだ。難しいなこれは。 
 
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 15時52分30秒
 - 詰め将棋だから解こうという気になるけど、実際の局面だったら
正解手をさし切れないなー。
かろうじて4問目と5問目はもしかしたら思いつくかもしれないという
レベルだな。  
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 16時30分00秒
 - 31問目次ボタンの通りに指しても詰まないんだが 
 
- 56投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 16時45分20秒
 - 詰んだぞ。 
 
- 57投稿者:こうは  投稿日:2008年03月16日(日) 16時47分35秒
 - むしろ詰まれるくらいがプロ 
 
- 58投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 16時49分36秒
 - こっちの王様ないからなあ。
それは無理だぞ。  
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 17時08分33秒
 - 55=9手目で2一金打してる 
 
- 60投稿者:無職バカ一代  投稿日:2008年03月16日(日) 17時29分12秒
 - それか2一金寄りをしていないか、11手で2二金引きをしてないかじゃ
ないかな。  
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月16日(日) 17時44分13秒
 - そんなことより仕事探せよ 
 
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月28日(金) 18時43分30秒
 - ■ 棋王戦最終局もう大差ついてるように見える  ◇▲▼ 
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月28日(金) 18時31分15秒
羽生の勝ち目が見えない
http://kiou.shogi.or.jp/