- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月17日(木) 09時47分52秒
 - 「人のセックスを笑うな」 2008年
	永作博美、松山ケンイチ、蒼井優、忍成修吾
「20世紀少年」 2008年 
「ピューと吹く!ジャガー」2008年正月 主演:要潤 
「スピンオフL(仮)」 2008年2月9日 主演松山ケンイチ  
「奈緒子」      2008年2月16日    
「ブラブラバンバン」2008年3月 原作柏木ハルコ 主演:安良城紅  
「魁!男塾」 2008年早春 主演:監督:脚本 坂口拓 
「クロサギ」 2008年春公開 (東宝) 
「おろち」  2008年春公開 (東映) 原作:楳図かずお 脚本:高橋洋、監督:鶴田法男 主演:木村佳乃、中越典子 
「荒くれKNIGHT」 2008年4月  主演 D-BOYS・城田優  
「砂時計」 2008年4月 主演:松下奈緒(22)監督:佐藤信介監督、 
「ゲゲゲの鬼太郎」続編  2008年夏
「花より男子 〜ファイナル」 2008年夏 東宝 主演:松本潤 
「デトロイト・メタル・シティ」2008年夏 監督:李闘士男 主演:松山ケンイチ 20071116報道 
「グーグーだって猫である」2008年秋 主演:小泉今日子(大島弓子原作) 
「ひぐらしのなく頃に」2008年公開予定 主演 前田公輝(16)飛鳥凛(16)松山愛里(17)ら 
「築地魚河岸三代目」2008年公開予定 監督:松原信吾 主演:大沢たかお(松竹) 
「カムイ外伝」 2009年  原作:白土三平、監督:崔洋一、脚本:宮藤官九郎、主演:松山ケンイチ(松竹) 
「ヤッターマン」2009年春 監督:三池崇史 主演:嵐の櫻井翔(25) 
「ガッチャマン」 
「妄想少女オタク系」 月刊「コミックハイ!」(原作:紺条夏生) 
「釣りバカ日誌」 いつもの 
「魔法遣いに大切なこと」(監督・中原俊) 
「アームズ」 白組 
はてさて・・・  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月17日(木) 09時53分33秒
 - 椿三十郎が抜けてる。さてはすでに黒歴史として闇に葬ったか。
興行成績最悪らしいから。  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月17日(木) 11時38分16秒
 - ? 
 
- 4投稿者:Steavic  投稿日:2008年01月17日(木) 13時15分28秒  ID:fyDcyXS3
 - 椿三十郎はそんなに興収悪いのか。 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月17日(木) 14時25分41秒
 - 椿惨状郎
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197172571/  
- 6投稿者:Steavic  投稿日:2008年01月17日(木) 16時35分22秒  ID:fyDcyXS3
 - 武士の一分なんかと比べちゃうとアレだけど、そこそこ健闘しているのでは。 
 
- 7投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2008年01月17日(木) 16時36分53秒  ID:kzjeET0a
 - 椿三十郎って、クレヨンしんちゃんのケツ剣法のやつかと思ったら違うのか
あっちはなんて名前だったっけ  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月17日(木) 16時38分00秒
 - ぶりぶりざえもん? 
 
- 9投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2008年01月17日(木) 16時47分02秒  ID:kzjeET0a
 - 違う
なんかひろしが素浪人になって、家族といっしょに旅してるやつ
たぶんスペシャルで1回きりだったんだと思う  
- 10投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2008年01月17日(木) 16時52分40秒  ID:kzjeET0a
 - ああ、やっぱり宣伝スペシャルだったんだ
これの12月14日
http://www.tv-asahi.co.jp/apps/page/back_number.php?P_ID=55&C_DIR=last&TYPE=pc&CNT=10&ORDER=down  
- 11投稿者:剣菱  投稿日:2008年01月17日(木) 16時58分15秒
 - 正月に、元宝塚宙組トップスター和央ようか主演の「茶々―天涯の貴妃」を観てきたが、
なんか映画というより実写版コミックって感じで内容は全くないよう。
あれはただ単に甲冑着せて馬を駆らせたかっただけだわ。
★☆☆☆☆  
- 12投稿者:Steavic  投稿日:2008年01月17日(木) 17時05分45秒  ID:fyDcyXS3
 - 剣菱さんは本格時代劇しか見ないと思ってた。 
 
- 13投稿者:剣菱  投稿日:2008年01月17日(木) 17時18分16秒
 - 大阪の役をテーマにした映画は珍しいから見てみたんだけどね。
見どころはCGだけの恋愛映画だわ。
まぁ淀殿を塚のトップが演じるわけだから仕方ないのかな。  
- 14投稿者:照  投稿日:2008年01月18日(金) 02時54分04秒
 - L以外のマツケンって恐ろしく不細工だよね 
  
- 15投稿者:藤井隆  投稿日:2008年01月18日(金) 02時58分12秒
 - そうお?けっこう美形だと思うけど