- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月14日(月) 15時05分36秒
 -  昨年12月、新生ライブドア(現ライブドアホールディングス)社長を退任した平松庚三氏(62)が
来年、日本人の「民間宇宙旅行者第1号」になる可能性が高いことが分かった。宇宙事業を目指す
同社元社長堀江貴文被告(35)よりも、後任社長だった平松氏が一足先に宇宙を体験することに
なりそうだ。「50、60はハナタレ小僧」が信条の平松氏は今後、元気なシニア世代が対象の
ネット企業「小僧com」を経営。ヒマを見つけては、米国の砂漠をハーレーでぶっ飛ばす計画という。
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080114-306996.html  
- 2投稿者:(o!o)  投稿日:2008年01月14日(月) 17時26分08秒
 - 2200万で行けちゃうんだね 
 
- 3投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年01月14日(月) 17時28分01秒  ID:..mOwL6T
 - 安いな。
大気圏から出たと思ったら戻るって感じかしら。  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月14日(月) 18時34分00秒
 - 自宅警備員Tシャツ 
 
- 5投稿者:秋  投稿日:2008年01月14日(月) 18時39分44秒
 - あれかなぁ。
憧れのハワイ航路的宇宙旅行の時代も壮遠くは無いのかもね。
・・・年の瀬の成田空港
リポーター「どちらへ」
家族連れ1「ハワイへ」
家族連れ2「グアム」
中年男性「フロリダに行ってそこから宇宙に」
  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年08月11日(日) 07時57分56秒
 -  
堀江元社長が創業の会社 ロケット打ち上げ成功 北海道・大樹 
 【大樹】 
 元ライブドア社長の堀江貴文さんが創業した事業会社SNS(東京)は10日午前、十勝管内大樹町浜大樹地区の町有地で液体ロケットの発射実験を行い、打ち上げに成功した。 
 「すずかぜ」と名付けられたロケットは全長4・3メートル、重さ113キロで、エンジンの推力は約500キロ。 
 3月の実験で打ち上げに失敗し、爆発事故を起こしたロケットと同じ構造の機体。 
 午前7時50分ごろ、ごう音とともに上空に打ち上げられた。 
 機体は推定で高度約4〜6キロに到達。 
 大樹沖約6キロの海上に落下し、船で回収された。 
 SNS社は将来的に人工衛星を打ち上げて宇宙事業への参入を目指しており、2011年から大樹町内でロケットの発射実験を続けている。
 
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/484958.html 
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/image/4390_1.jpg 
   
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年08月11日(日) 21時07分17秒
 - なんというか堀江くんの方が男の子のロマンを体現してるやん