【つっぱりいらんです】カロビー出席簿【へ】
1投稿者:ヾ(゚д^)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月03日(木) 23時42分06秒 ID:Rr72Gc8R
いろはかるたの目次
http://www.tokaido.co.jp/lab/wada/menu.htm

前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/071225183037.html
301投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 12時14分11秒
太宰さんアク禁なんだね
302投稿者:muhi  投稿日:2008年01月12日(土) 12時23分29秒 ID:bxvx151u
それはともかく逆切れ先生は呼び戻さないと。どこいったんだ。
303投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 12時24分06秒
さっきレスしてたやん。
304投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 12時24分41秒
英語の勉強しすぎで日本語が読めなくなったのかい

283投稿者:逆切れ先生  投稿日:2008年01月12日(土) 09時59分50秒 ID:AY4tNYDC

ここでいい奴は死ぬ
305投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 12時26分26秒
誤爆した
954投稿者:腐れ30男+太宰治  投稿日:2008年01月12日(土) 12時22分28秒 ID:OAxb9Tl5
>>951
プレッシャーじゃなくて正しい要求をしたんだよ。
その結果、責任を取れなくて閉鎖、なんだろう。
然るべき時に然るべき返答はなかったし(謝罪はあったけど)

それにしても丸ごと、ログ毎、人にやるとは、やっぱり管理者として
どういう資質なんだよって話で、潰しておいて良かったと心の底から俺って
めちゃめちゃ人を見極める目があるなと軽い自己満足をしてる次第です。
306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 12時59分22秒
うわあ。
呆然。
307投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 13時12分35秒
もう、ここ、あめぞうに名前戻すのはどうでしょう。
移転も重ねてきましたし。
308投稿者:muhi  投稿日:2008年01月12日(土) 13時13分58秒 ID:bxvx151u
>>304
ああ、見てなかった。
あと、遊んでた。
309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 13時16分55秒
でもあくまでカリレンが元祖じゃね?
310投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 13時45分57秒
>>283
どゆいみ
311投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 13時58分35秒
やっぱ原因は太宰だったんだな。
ほんと死ねよ。
312投稿者: 投稿日:2008年01月12日(土) 14時00分34秒
ココ山岡は死ぬ
313投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 14時03分48秒
まあ、でもよかった。いちばん弾いてほしい太宰を弾いてくれたんだ。
これで安心してIXでも書き込みできる。
314投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 14時09分04秒
どのスレだ?>>305
315投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 14時10分04秒
IIIの出席簿、現行の前のスレ
316投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 14時13分38秒
ここでは楽しい話題でいきましょう。牡蠣さん来ないかな。
317投稿者: 投稿日:2008年01月12日(土) 14時18分19秒
今分かるのは
あめざー2(two)→飴砂糖→あめざ十→あめざ10
ってことぐらいだ。
318投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 14時18分34秒
電粘着の316がよくいうよ。ついでに牡蠣はもうきてるし
319投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 14時27分52秒
お前は誰だよ(w
320投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 14時30分56秒
メモ。前管理人さんの挨拶。

http://amezor-x.net/index.html
321投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 14時58分37秒
凄くお腹すいた。
食べ物は無い。
322投稿者:沢田まこと  投稿日:2008年01月12日(土) 15時00分56秒 ID:bXjipVbZ
 何でXの次がIXになるんですか。これからはカロテンじゃなくてカロキューですか。
マスコットマークには河童を推薦したいと思います。で、おこんにちは、っと。
323投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時05分15秒
8と9を埋めることが目的
324投稿者:社会人@筑豊生まれ  投稿日:2008年01月12日(土) 15時09分23秒 ID:gorgSlr1
ぷらぷらして帰ってきた。
雨降ってる寒い
325投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2008年01月12日(土) 15時10分46秒 ID:kzjeET0a
みんなXのこと「カロテン」って読んでたんだ
僕「雨砂糖(十=とう)」って読んでた
326投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時12分09秒
おれはザーエックスって呼んでた。
カロイレブンはいいずらいな
327投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時13分52秒
9だろ9。
xはカロックスと読んでた。
かっこいい響きなので惜しい。
328投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時14分43秒
9ですよ
329投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時15分28秒
トランペット始めたいと思ってるんですが同士と知り合うにはどうしたらいいの?
330投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時16分18秒
ショーウィンドウに両手をつけて中のトランペットを見つめ続ける
331投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2008年01月12日(土) 15時19分23秒 ID:kzjeET0a
>>330=黒人の子供・後のサッチモ

>>329 お気楽系の市民吹奏楽団とか行ってみたら
332投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時20分40秒
あれって、単なるCMの演出じゃなくて実話なのか!
333投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時22分08秒
とりあえずショーウインドウにへばり付いてから吹奏楽団にいってみることにします。
334投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2008年01月12日(土) 15時23分16秒 ID:kzjeET0a
>>332 知らんよ
サッチモは手のつけられない暴れ者で、興味をそらすためにラッパを与えられたって聞いた気がする
335投稿者:332  投稿日:2008年01月12日(土) 15時24分09秒
なんだ、ちょっとワクワクしちゃったじゃん
336投稿者:専業主婦  投稿日:2008年01月12日(土) 15時33分28秒 ID:..mOwL6T
ショーウインドウにへばりついてれば、どこからともなく貴族が現れて「ぼうや、おじさんがそれを買ってあげよう」って。
337投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2008年01月12日(土) 15時33分59秒 ID:kzjeET0a
調べた
やっぱり少年院でコルネットを与えられて、少年院のブラスバンドに入ったのがきっかけだって
ニューオーリーンズのお祭りで調子に乗って発砲したらしい
338投稿者:muhi  投稿日:2008年01月12日(土) 15時34分33秒 ID:bxvx151u
カロナインとオロナインは似ている。
339投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2008年01月12日(土) 15時35分33秒 ID:kzjeET0a
>>336 いや、やっぱり質屋の主人がみかねて出てきて、「坊主、それ前借りで売ってやるから、
今から俺のところで働いて返しな。まず最初の仕事は、そのオンボロをえんそうできるように
磨き上げることだ」みたいな
340投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時35分41秒
じゃあ近所の三井のリハウスのショウウィンドウに
今から貼りついて来る。
341投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2008年01月12日(土) 15時36分43秒 ID:kzjeET0a
ちなみに僕の中ではIXは「かろきゅう」だ
もろきゅう食いたし
342投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時37分16秒
336の情景には日本の、339の情景にはアメリカの香りがする。
343投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時38分27秒
俺の中では愛Xだ
344投稿者:専業主婦  投稿日:2008年01月12日(土) 15時39分00秒 ID:..mOwL6T
犬の癖に妄想力がありやがるな。

ていうか、ずっと11だと思ってた。ローマ数字嫌い。
345投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時41分06秒
まさか新管理人は↑という勘違いはしてないよね
346投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時41分52秒
きっと9という数字に深い意味があるにちがいない。
そう信じちょる。
347投稿者:沢田まこと  投稿日:2008年01月12日(土) 15時42分38秒 ID:bXjipVbZ
 四方山坂とは思うけれどもミーも少しだけその懸念を感じちょるもす。
348投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時42分47秒
タイムショックみたいになってきた。
残る問題番号は8
349投稿者:かむかむブルドッグ  投稿日:2008年01月12日(土) 15時43分03秒 ID:kzjeET0a
>>342 しかも質屋の主人は事故で吹けなくなったかつての伝説的プレイヤー
店の用事はまったくいいつけられない子供が、さすがに悪いと思って倉庫の奥を整理していたら
主人が若い頃に吹き込んだジャズのレコードが大量に
主人の面影が色濃く残るレコードのジャケットの写真の上には、「Bix Beiderbecke and
his Orchestra」の文字が
実は少年が手にしている楽器は、彼が一度捨てて、運命的に店に戻ってきたものだった。。
とかな
350投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 15時43分56秒
それなんて名画
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ