- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月02日(水) 09時14分36秒
- 子供作ってるところの写真にしてくれ
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月02日(水) 16時35分48秒
- 目糞鼻糞って言葉知らんのかキチガイ。
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月02日(水) 16時35分55秒
- まだやってるのか粘着
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月02日(水) 16時36分40秒
- 子供作ってるときの写真を載せろってのが言いたい
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月02日(水) 16時37分33秒
- なんだ?
持ち上げて電に会いたいのか?
電に会ったらカムイみたいに一気に冷めたいのか?
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月02日(水) 16時38分47秒
- 8chに真弓
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月02日(水) 16時39分00秒
- ファンクラブまで作ったかむいは会って冷めたの?
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月02日(水) 17時23分35秒
- 射精した瞬間にスッとさめた
- 43投稿者:専業主婦 投稿日:2008年01月03日(木) 09時48分02秒
- いとこから「こどもがうまれました」って写真入りのが届いたんですが、
子供の名前がココアでした。犬かっていう。
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 09時49分24秒
- 年賀状配達のバイトしたことあるけど
最近はDQNネームばっかりだったよ
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 09時50分07秒
- DQNネームをあれだけ嫌っていた電さんも息子の名前は、
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 09時50分45秒
- 亜菜瑠(あなる)
- 47投稿者:専業主婦 投稿日:2008年01月03日(木) 09時51分44秒
- うちのはDQNネームでないことは確か。
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 09時52分06秒
- 画数は
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 09時54分11秒
- 電さんの息子の名前って多浪だっけか?
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 09時54分44秒
- さては「唖無賂」だな!
- 51投稿者:専業主婦 投稿日:2008年01月03日(木) 09時56分36秒
- 画数もバッチリ。
ていうか、最近「汰」っていう字を使う人いますけども、
「淘汰」の「汰」なのにとか思うんですが、あんまり気にしないんだろうか。
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 09時59分23秒
- http://en.wiktionary.org/wiki/%E6%B1%B0
- 53投稿者:専業主婦 投稿日:2008年01月03日(木) 10時01分24秒
- ちなみにウチは命名にあたって漢和辞典を使いました。
ていうか、漢和辞典面白すぎ。
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 10時04分07秒
- 「汰」って選り分けるって意味だぞ?
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 10時04分32秒
- 漢和辞典は中学校以来の愛読書
漢字面白すぎ
- 56投稿者:専業主婦 投稿日:2008年01月03日(木) 10時06分18秒
- >>54
よりわけられた子、っていう意味か。なら別に悪くないか。
>>55
面白いですよね。うちの旦那なんか私が入院中横でずっと漢和辞典読んでましたよ。
その中で気に入った字を子に使いました。
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 10時08分36秒
- けど、単純にジャニドルにその漢字使ったガキがいるからって理由だろうけどね〜
- 58投稿者:こうは 投稿日:2008年01月03日(木) 10時10分27秒
- サンズイついてると泌尿器みたいだね
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 10時12分36秒
- 月偏がついてると臓器みたいだね
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 13時53分46秒
- 必要以上に嫌がる人ってコンプレックスがありそう
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時03分15秒
- さすが短大
- 62投稿者:秋イモデ 投稿日:2008年01月03日(木) 14時04分38秒
- 心温でここあ だろ
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時06分28秒
- 電の子供の名前が知りたい
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時11分21秒
- 太郎
- 65投稿者:秋イモデ 投稿日:2008年01月03日(木) 14時12分30秒
- 温大であつひろ とかさ。
翔斗 でしょーと?と思ったらひびと とかな。
読まれんて。読み間違えると怒るし。
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時15分08秒
- 温大ってあつひろ以外何て読むんだ
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時15分14秒
- 漢和辞典で調べて太郎はなかろう
- 68投稿者:秋イモデ 投稿日:2008年01月03日(木) 14時16分57秒
- いや、多いよねてこと。
梨莉亜とかさ。
- 69投稿者:チータス 投稿日:2008年01月03日(木) 14時18分29秒 ID:BkIYCyPw
- 子供出来たら絶対写真入り年賀状やっちゃうよな。しょうがないと思う。
しょうがないっていうか、見つけたら電話したくなる。このやろう!めでたいな!っておもう。
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時19分20秒
- 藁人形に貼り付けて五寸釘を打つとかに使ってそう
- 71投稿者:秋イモデ 投稿日:2008年01月03日(木) 14時19分32秒
- 俺はしないなぁ。
押し付けがましいし
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時19分57秒
- 名付けはセンスや育ちがバレるよね
ノエルなんてひどい
- 73投稿者:こうは 投稿日:2008年01月03日(木) 14時20分38秒
- 埜餌屡
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時23分01秒
- 赤ちゃんだけの写真はダメだと思うけど家族写真ならおけ
- 75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時24分52秒
- 子供生まれるたびにLシリーズで統一したらいいのにな
ノエル、カエル、タエルとか
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時28分31秒
- 普通だろカロビにもミカエルってのがいるし
- 77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 14時29分23秒
- 最後に〜エルって付けるのは神聖な存在だけだぞ
- 78投稿者:こうは 投稿日:2008年01月03日(木) 14時32分27秒
- マイケルがどうした
- 79投稿者:専業主婦 投稿日:2008年01月03日(木) 14時57分18秒
- ノエルは別にアレだとは思うんですが、宗教色が強いんで
めんどくさいことにならないといいですね。
- 80投稿者:秋イモデ 投稿日:2008年01月03日(木) 14時59分35秒
- 賀正とかいてたかまさって人は見たことがある。
- 81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 15時01分35秒
- 欧米かってつっこまれる
- 82投稿者:チータス 投稿日:2008年01月03日(木) 15時03分05秒 ID:BkIYCyPw
- どうしてもギャラガー兄弟が。
- 83投稿者:専業主婦 投稿日:2008年01月03日(木) 15時03分05秒
- グローバルな名前にしたいから「トム(登夢)」にしました、とか
いいますけども、イチローでもグローバルにはなれるわけですし
- 84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 15時03分21秒
- 萎える
- 85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シンネンオメデトー 投稿日:2008年01月03日(木) 15時06分10秒
- トムなのに英語も出来ないという未来が待っていそう