- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 13時49分42秒
 - 怖いよう。サラリーマンの方が気楽かなぁ。でも給料安いよぅ。 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 14時21分05秒
 - 独立した何になるんですか 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 14時22分16秒
 - ラーメン屋 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 14時23分37秒
 - ハァ?
国だろ?  
- 5投稿者:(o!o)  投稿日:2007年12月30日(日) 14時28分00秒
 - 独立したら収入が増えるとも限らない 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 14時32分01秒
 - 休日と収入と寿命が減って、やりがいが増えるって! 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 14時44分14秒
 - 都心で行列の出来るようなラーメン屋の味を、
ラーメン屋のあまりないど田舎に持ってったら、
それなりに食っていけないだろうか。
客がいないか。  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 14時45分00秒
 - 田舎の人はテンヤモンくわないっしょ 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 14時45分28秒
 - 値段だけで客が避ける。 
 
- 10投稿者:(o!o)  投稿日:2007年12月30日(日) 14時47分45秒
 - 1日200杯ぐらい売れれば人気店と言えるらしい 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 14時49分17秒
 - 1杯15円として1日三千円の売り上げかあ・・・ 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 14時50分11秒
 - 二郎はなんとなく田舎じゃダメだろうなあ 
 
- 13投稿者:(o!o)  投稿日:2007年12月30日(日) 14時52分24秒
 - 田舎の国道沿いにはすべからく幸楽苑があるよ
あそこに勝てないと駄目だと思う  
- 14投稿者:1  投稿日:2007年12月30日(日) 15時01分26秒
 - ラーメンやなんていうくだらない商売じゃないよ!
通信教育さ。  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 15時06分39秒
 - ラーメン屋さんに謝れ! 
 
- 16投稿者:(o!o)  投稿日:2007年12月30日(日) 15時06分46秒
 - なんの? 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 15時23分38秒
 - 通信教育?
まさかe-learningの中継鯖運営とかじゃないよな?  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 15時23分40秒
 - 吐息でNET 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 15時37分01秒
 - あるラーメンの人気店。 
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。 
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。 
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。 
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。 
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。 
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。 
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。 
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。 
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」 
おじさんは写真を指さした。 
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」 
そして比較的新しい写真に丸を描いた。 
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。 
 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても 
 懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。 
 これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」 
おじさんはさらに続けた。 
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。 
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したが 
 それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。 
 変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」 
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。 
「外食してもラーメンだけはよせよ」   
- 20投稿者:こうは  投稿日:2007年12月30日(日) 15時47分56秒
 - それすげえ説得力あるんだよなあ
二郎見てると  
- 21投稿者:(o!o)  投稿日:2007年12月30日(日) 15時52分04秒
 - 二郎系讃岐うどん
どうだろう?  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー  投稿日:2007年12月30日(日) 15時53分59秒
 - ラーメンのスープにうどん入れたらどんな感じなんだろうな。
今度やってみるか