■
【ホモロウ】カロビー出席簿【ほ】
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリスマース
投稿日:2007年12月25日(火) 18時30分37秒
いろはかるたシリーズの総目次
http://www.tokaido.co.jp/lab/wada/menu.htm
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/071217205043.html
101
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 14時24分12秒
>>100
それ、一般社会だとNGワードだぞ。草加と間違われるぞ。
102
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 14時24分48秒
101みたいな過剰反応会社わらっちゃう
103
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2007年12月26日(水) 14時24分58秒
ID:AY4tNYDC
俺は決してロリコンではないがと書くとロリコンに聞こえるが、
書かなければ書かないでロリコンにされるから書くが、
16歳の娘にもらった飴詰め合わせ嬉しかった
あと、数日前にもらった新巻鮭とポートワイン
104
投稿者:
Steavic
投稿日:2007年12月26日(水) 14時29分23秒
ID:fyDcyXS3
ポートワインをくれる人って珍しいのでは。
105
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 14時30分15秒
>>101
そうか。
>>103
新巻鮭にはポートワインですよね、やっぱり。
106
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 14時31分31秒
シェリー珍しいか
107
投稿者:
Steavic
投稿日:2007年12月26日(水) 14時31分51秒
ID:fyDcyXS3
新巻鮭にポートワインはポピラーな組み合わせなのか?
108
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 14時33分14秒
シェリー俺は上手く歌えているか
109
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 14時34分17秒
>>107
グラハム・カーならなんとかしてくれるぞ。
番組中にシェリー酒飲んじゃうだけだろうが。
110
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2007年12月26日(水) 14時35分05秒
ID:AY4tNYDC
ポートはスティルトンと一緒に食う
111
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 14時35分40秒
冗談が通じない人がいるな。
112
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 14時38分12秒
スティーブに怒られるぞ
>>109
113
投稿者:
Steavic
投稿日:2007年12月26日(水) 14時38分43秒
ID:fyDcyXS3
普通のワインじゃなくてポートワインを選んだところにこだわりを感じる。
114
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2007年12月26日(水) 14時40分34秒
ID:AY4tNYDC
お父様のお仕事の関係で大量に手に入るとかなんとか
超もらいもの生活の一年だったよ
115
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 14時44分00秒
ああいい子なんだろうな
そういう風に言うんだよな
たくさんあるので貰って頂けると、って
あげます、じゃなくて
116
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月26日(水) 14時48分40秒
デフェールのロールケーキいまもらった超美味しい。吃驚した。
青葉台だって。
117
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月26日(水) 14時49分10秒
青葉台嘘だって タマプラーザだって
118
投稿者:
Steavic
投稿日:2007年12月26日(水) 14時59分27秒
ID:fyDcyXS3
お酒も甘いものも大好きな牡蠣さんでした。
119
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 14時59分44秒
116投稿者:牡蠣 投稿日:2007年12月26日(水) 14時48分40秒
デフェールのロールケーキいまもらった超美味しい。吃驚した。
青葉台だって。
117投稿者:牡蠣 投稿日:2007年12月26日(水) 14時49分10秒
青葉台嘘だって タマプラーザだって
118投稿者:Steavic 投稿日:2007年12月26日(水) 14時59分27秒 ID:fyDcyXS3
お酒も甘いものも大好きな牡蠣さんでした。
120
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月26日(水) 15時02分42秒
自分では買わないんだなぁ。少しでいいんだ一口サイズでいい。甘いものは。お酒は自分で買うし一口じゃやだ。
ステーキ肉を一口大にきって、たまねぎすりおろしとショウユニンニクにつけこんで やいて、ごはんにのせたら美味しいかな。美味しいな。クレソン。ホースラディッシュ。
121
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 15時03分37秒
クレソンはテントウムシの味がします
122
投稿者:
#専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 15時06分52秒
ID:PcVcZ0SQ
なんたって大学の頃まで食べてましたから。私。テントウムシ。知ってますとも。
123
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月26日(水) 15時07分35秒
オシッコジョー
124
投稿者:
Steavic
投稿日:2007年12月26日(水) 15時07分47秒
ID:fyDcyXS3
たまねぎすりおろしステーキつったらシャリアピンステーキだあね。
125
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月26日(水) 15時09分31秒
うんインペリアル。
126
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時09分57秒
もえはそれラムでやりたいぞ
>>120
127
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時10分27秒
しょうゆは焼きあがってからかなぁ
128
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 15時11分36秒
ラムをシャリアピン風か。香草しか使ったことなかった。いいこと聞いた。
129
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月26日(水) 15時11分36秒
ラムは買わないとないからさぁ。この前三越で肉いろいろ買ってその残りの肉があるんだ。
130
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 15時13分08秒
セレブなら腹をすかせた野良猫にあげるべき
131
投稿者:
Steavic
投稿日:2007年12月26日(水) 15時13分53秒
ID:fyDcyXS3
三越で、って言わないと気がすまないのか?
132
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月26日(水) 15時14分51秒
ごめんごめん全然そんなつもりは無くて。
美味しい肉って意味で。
133
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 15時15分57秒
三越の肉は美味いのか。
134
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月26日(水) 15時16分13秒
でわ アンエイホウ会議いってくるっぽー。
135
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時17分17秒
三越の肉屋はやっぱ違うんだよ。
とっときの旨い肉があるからどうやって食べようかと言いたいだけだと思う
136
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時17分29秒
俺もイヴの日に銀座三越でブーブクリコ買ったよ。
137
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時17分55秒
牡蠣をかばう日が来ようとは、、
ああ
138
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時19分51秒
>>122
139
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時20分07秒
もちろん値段によるけど。
タカシマヤミートやハルクの紅花の方が三越より品がいい気がする
140
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 15時21分27秒
ニュークイックは安いし質もいいんでよくつかっちょります。
あと、ブーブはどこでも味は同じだから。安売り店で買え。
141
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時23分37秒
>>140
やあねぇ、ブーブってあの変なボンテージのために2000円上乗せ。
そこがいいんじゃない。
あと新宿と池袋で三越に入る奴はいないな。
142
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時24分02秒
サトウの肉も安くて美味かったぞ
メンチはまずいけど
143
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時28分09秒
シャンパンて砂糖で発泡させてるだけだからな
見学に行ってちょっと驚いた
なんか小難しい方法でいろいろやって熟成させてああなるもんだとばかり
144
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 15時29分39秒
さすがにシャンパンは二次発酵でしょうよ。他のスパークリングワインはどうだかしらんですが。
145
投稿者:
Steavic
投稿日:2007年12月26日(水) 15時31分47秒
ID:fyDcyXS3
本格的なシャンパンはかなり面倒な工程があるぞ。
146
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時33分18秒
スプマンテでいいよ、俺は。
147
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 15時33分45秒
カヴァもいいぞ。
148
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー
投稿日:2007年12月26日(水) 15時34分20秒
スパニッシュ!
149
投稿者:
Steavic
投稿日:2007年12月26日(水) 15時34分58秒
ID:fyDcyXS3
ドイツのゼクトもお忘れなく。
150
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月26日(水) 15時36分39秒
ドイツのワインってほとんど飲まない。
なんかどうにも甘いっていう先入観があるんだな。
スパークリングワインの存在もしらんかった。
そういや、前に中華料理屋行ったとき、中国産のワインありますよ、なんて
いわれたんですが、なんかどうにも飲む気にならなかった。
ワイン=フランス、イタリア、南ア、スペイン、オーストラリア、チリ、カルフォルニアくらいしかイメージわかない。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ