- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月21日(金) 11時21分29秒
 - ビジュアル系にもいい曲はたくさんあったと思うが、歌詞が多くの人の胸に響かなかった
ため、残っていない。
しかし反町の「ポイズン」は、「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ」
というフレーズのために今でも人々に忘れられてはいない。
なんてことを昨日、クリスマスイルミネーションって、見慣れると意識しなさすぎて
「綺麗」も「うざい」もなくなってくるよなあ、と思いながら思いました。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月21日(金) 13時59分19秒
 - 頭わるそう 
 
- 3投稿者:タコモロウ  投稿日:2007年12月21日(金) 14時00分33秒
 - バレンタインデーキスとかも歌詞だよな 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月21日(金) 14時07分14秒
 - 実質バレンタインソング唯一の曲だからな
冬のオペラグラスのほうが名曲だと思うが一般の人は聞いたらすごく懐かしく思うんだろうな  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月21日(金) 14時07分57秒
 - 思いながら思うな 
 
- 6投稿者:タコモロウ  投稿日:2007年12月21日(金) 14時20分27秒
 - ドリカムの七夕の歌とかクリスマスイブとかも強いよな 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月21日(金) 14時28分43秒
 - 手薄な記念日とか年中行事が狙い目なんだ 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月21日(金) 14時30分08秒
 - ひなまちゅり〜はその時一部で話題になっただけだったな 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月21日(金) 14時30分09秒
 - なんかTUBEが「冬のTUBE」とか言い出してた