- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月20日(木) 00時27分42秒
 - あの頃は俺は出来るエンジニアだと思っていた 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月20日(木) 00時39分01秒
 - 1はまるで若い頃の俺みたいだ。
あの頃の俺は  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月20日(木) 00時43分36秒
 - 2はまるで若い頃の俺みたいだ。
あの頃の俺は  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月20日(木) 05時34分29秒
 - こうはは「通行人のエンジニア」かと思ってた。
あゆみは「マダムじゃすみん」?まさかねw
2000年の食べ物@あめぞうが残ってて驚いた!
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4049/ame/00/tabemono.htm  
- 5投稿者:こうは  投稿日:2007年12月20日(木) 06時47分41秒
 - そんなこと思ったこともないなあ 
 
- 6投稿者:4  投稿日:2007年12月20日(木) 06時53分23秒
 - >>4
文章力が違いすぎる。冗談だよw
  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月20日(木) 07時03分08秒
 - こうははしねばいいとおもうよ 
 
- 8投稿者:こうは  投稿日:2007年12月20日(木) 07時09分09秒
 - そうだな
まったくだ
思うさま金使っても何がしたいのか見えてこない  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月20日(木) 07時26分01秒
 - 寄付しろ 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月20日(木) 07時31分08秒
 - 物欲はきりがないから
どこかで切らないとな。
もっとリアルな人間関係に金をかけた方がいいと思うよ  
- 11投稿者:こうは  投稿日:2007年12月20日(木) 07時31分18秒
 - 寄付するほどにはないがよく施したりはする 
 
- 12投稿者:こうは  投稿日:2007年12月20日(木) 07時32分01秒
 - 人間関係に金使ったらろくなことにならないと思っている 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月20日(木) 07時33分43秒
 - ハピレスのDVDくれよ 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月20日(木) 07時34分02秒
 - 本置く場所とかスピーカー置く場所に困ってるんでしょ
お金あるなら引っ越せよ。派遣のSEみたいなことしてるなら職場だってかわるんだろ。
だったら住んでるところかわってもいいじゃん。
どーせ片付け無理だろ。だったら引越しレベルのことすれば片付けるきにもなるぜ  
- 15投稿者:こうは  投稿日:2007年12月20日(木) 07時36分36秒
 - いや
置く場所は何とかなるんだけど
掃除がしにくいんだ
今回は引っ越しレベルの掃除なんだ  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月20日(木) 07時41分20秒
 - 人間の持っているデータベースは
ネットとは異質だがきわめて豊富。
ただし、人にもよるけどね。
この業界は勉強しないと10年経ったらに落ちこぼれるらしいよ
これは靴墨の意見。人との繋がりがモチベーションになる。