■
【ニヤニヤ】カロビー出席簿【に】
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月17日(月) 20時50分43秒
いろはかるたシリーズの総目次
http://www.tokaido.co.jp/lab/wada/menu.htm
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/071210021129.html
401
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時37分29秒
忘年会シーズンスタート。
また隅っこか。
402
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時38分16秒
>>395-
>>399
違う。
あー、なんだっけ。ここまで出てるのに!
403
投稿者:
タコモロウ
投稿日:2007年12月20日(木) 12時38分17秒
重層だな
404
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時39分43秒
四字熟語の逆引きって無いね、、
405
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月20日(木) 12時40分20秒
ID:BkIYCyPw
背水の陣とかじゃないですよね。なんだろう。
406
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時40分28秒
乾坤一擲だ!あー、すっきりした。お騒がせしました。
407
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時41分09秒
魔女の一撃
408
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月20日(木) 12時41分36秒
ID:BkIYCyPw
重曹は入ってなかったぞ。
ちなみに
>>400
のスープまじうまですまじうま。
409
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時41分43秒
あーそれか!!
って、、そういう意味だったのね
410
投稿者:
タコモロウ
投稿日:2007年12月20日(木) 12時42分04秒
そんな熟語知らん
411
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月20日(木) 12時42分19秒
ID:BkIYCyPw
>乾坤一擲
よめん
412
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時43分01秒
ケンコンイッテキ?
413
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月20日(木) 12時43分13秒
ダイゼンガーは最初好きだったけど
うざく感じるようになった
414
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時43分54秒
まじかよ!「けんこんいってき」だよ。
イカも主婦も読めないなんて意外だ。二人とも高学歴っぽいのに。
415
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時44分02秒
えー(;´Д`)
410投稿者:タコモロウ 投稿日:2007年12月20日(木) 12時42分04秒
そんな熟語知らん
411投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月20日(木) 12時42分19秒 ID:BkIYCyPw
>乾坤一擲
よめん
416
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時44分15秒
誤用よりも、読めない人がいることのほうの驚きが大きい。
417
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時45分41秒
読めるか読めないかで高学歴なんとかの414は確実に低学歴
418
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時46分26秒
417は真の低学歴と見た
419
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時46分29秒
よく「準備しての最後の大勝負」的な使い方されるんだ。
でも本当は博打的な、どうなるかわからない、運次第みたいな意味らしい
420
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月20日(木) 12時46分39秒
プ
421
投稿者:
専業主婦
投稿日:2007年12月20日(木) 12時46分43秒
ID:BkIYCyPw
漢文に由来してるんですね。
臥薪嘗胆くらいしか知らん。
422
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時47分05秒
真の低学歴って義務教育だけってこと?
423
投稿者:
田中角栄
投稿日:2007年12月20日(木) 12時48分51秒
尋常小学校卒
424
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時48分51秒
たしかに良く使われる四字熟語ではないのかもなあ。
それこそ小説やゲームなんてしてると、多用されるんで覚えてるだけなのかも。
425
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時50分16秒
本でもゲームでもほとんどみたことないぞ
具体的にいってみなよ
乾坤一擲
426
投稿者:
タコモロウ
投稿日:2007年12月20日(木) 12時50分38秒
俺、低学歴だし、馬鹿だし、無能だし、貧乏だし、無職だし、チンコデカいし、彼女かわいいし、フェラされまくりだよ。
427
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時51分03秒
酒池肉林
428
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時51分27秒
俺なんかは、見た瞬間、あ、それか!
なんて思ったけどな。
でもどこで覚えたのかは覚えてない
429
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2007年12月20日(木) 12時52分01秒
横綱になった時の口上なんかで使われそうな感じだね
430
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時52分03秒
しかもゲームで乾坤一擲とか多用されるか???????
せいぜいノベル系のゲームだろ、結構やってるけどあったかなぁ
431
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時53分00秒
確かになあ何処で見たかっていわれるとこまるなあ乾坤一擲。
漢文の教科書か受験用参考書かも。
432
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時54分24秒
あと昔の小説、漱石とかかも。
433
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時54分27秒
でも
見るは見るよな
434
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時55分20秒
大河一滴
435
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2007年12月20日(木) 12時57分13秒
乾伸一郎
こんな名前の人がいてもおかしくないと思った
436
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時58分45秒
乾坤一擲の乾坤のが読みにくい。
擲は投擲とか擲弾兵とかで知ってたと思う。
437
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時58分55秒
だから早くゲームを教えてくれよ
438
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 12時58分58秒
俺変だけどな
439
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月20日(木) 13時00分05秒
私がやってたゲームでもあったな乾坤一擲ってわざ
440
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月20日(木) 13時12分00秒
グリコが特許だしてた。しばし待て。
441
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月20日(木) 13時13分53秒
ああ
なんかビックリマンみたいなのなかったか
442
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月20日(木) 13時14分04秒
特開2005-073619
まだ取れてないのかしら
443
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月20日(木) 13時15分19秒
有機酸を溶解した水を食品原料に均一に噴霧、乾燥した後に、炭酸塩、ガス含有発泡性クリーミングパウダーをドライブレンドする。
【選択図】なし
444
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月20日(木) 13時17分14秒
発泡の手段としては、特開平10−066531の有機酸と炭酸塩の反応により二酸化炭素を発生させることによるもの、特表平11−50392003のガス含有発泡性クリーミングパウダーによるものがあるが、充分な泡の量の得るには、この2つの手段を併用することが好ましい。
粉末油脂だな。スゲー
445
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月20日(木) 13時24分06秒
もういい
446
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 13時30分03秒
体に害はないの?
447
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 13時31分54秒
ごめん、仕事してた。
そして具体的なゲーム名は確かに出せないや。すまん。
多分戦争系のゲームとか、ノベル系とか、RPGとかその辺だと思うが
448
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月20日(木) 13時32分49秒
さぁ。グリコにきいてみたらいいんじゃないかな。
449
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2007年12月20日(木) 13時37分46秒
ID:AY4tNYDC
また朝まで遊んでしもた
450
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月20日(木) 13時39分08秒
剥げるぞ
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ