テクニカルサポートこうは(ざーX版)
1投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 14時29分06秒

ハードからソフトまでWindowsから自作PCと
あらゆるコンピュータシーンの質問を受け付けます
6投稿者:テクニカルサポートこうは  投稿日:2007年12月14日(金) 14時51分11秒
>>4-5
メディアとドライブの相性かもしれません
もしくはOS標準のCD書き込み機能がONになってたらOFFにしてみる
あとこういうのも試してみてください
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se410907.html
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 15時10分38秒
昨日IE落ちると言ってた者ですが、
更新KB942615アンインストで自己解決しました。
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 15時12分16秒
電源が入らないことがあるんだけど
電源ファンがまわってるんだけど
そのあとのチュイーンって音が鳴らない
9投稿者:因みに  投稿日:2007年12月14日(金) 15時13分26秒
http://jp.msn.com/
http://www.ocn.ne.jp
この辺のサイトでurlmon.dllがエラー吐きやがってました。
10投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 15時23分06秒
あとさー
OSってファイルだけ選択してメディアにコピーしてもダメなんだよな?
出来たらUSBメモリでOSインスコしたいんだけどなんかないか
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 15時26分39秒
今genuineとかいうので認証するんじゃなかった?
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 15時31分19秒
USBメモリでブートしてどうにか出来ないか?
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 15時34分51秒
最近勃起の持続時間が短くなってきたんですが…
14投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 15時35分25秒
起動ディスクならできるだろうけど
直接やれないもんか
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 15時41分06秒
Linux関係の情報しか見つからんな
USB接続の光学ドライブで手を打たないか?
16投稿者:本文全く読まずにリンク  投稿日:2007年12月14日(金) 15時41分50秒
【緊急!】 WindowsUpdateするな。IEが落ちるぞ。 【時期が悪い】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197613117/
17投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 15時43分51秒
ないからな
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 15時47分26秒
>>7これですな。
19投稿者:テクニカルサポートこうは  投稿日:2007年12月14日(金) 15時47分32秒
>>8
自作PCならBIOSの更新をしてみる
またはBIOSのCPUクーラーのとこのファンアラート設定を見直してみる
あとメモリにエラーがある場合よくある現象です memtestをしてみる

>>10>>14
こういうのがないと駄目みたいです
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusbm1/index.html
20投稿者:テクニカルサポートこうは  投稿日:2007年12月14日(金) 15時51分51秒
ビスタにも対応したのが出てました
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb2vista/index.html
21投稿者:テクニカルサポートこうは  投稿日:2007年12月14日(金) 15時54分36秒
>>20のはUSB HDD用ですね
失礼しました
22投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 15時58分35秒
ちがうよ
そこにインスコすんじゃなくてそっからインスコすんだよ
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 15時59分13秒
こうはさんはUSBメモリにOSのイメージ入れたいと言っているんだ
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 16時00分38秒
>>16


ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ入れたよもう
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 16時15分40秒
オブリビオンというゲームを買ってやってたんだけど、
数分プレイすると「問題が発生しました」といって終了してしまう。
ビデオカードだけ推奨環境にまで達していないので買い換えてもいいんだけど、
それが原因かわからない。何が原因か特定したいんですがどうしたらいいですか?
26投稿者:テクニカルサポートこうは  投稿日:2007年12月14日(金) 17時08分22秒
>>22-23
読解力不足ですみません
Windowsの場合USBメモリからブートできるイメージが提供されてないと駄目じゃないでしょうか
Linuxならあるんですけどね
>>25
OBLIVIONはやった事ないのでわかりませんが
ビデオカードを含めたPCのスペック不足かも知れません
いろいろ不具合が多いみたいなのでここらへんを
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 17時10分21秒
きのうiMac G5がいきなり落ちて、あと全く起動できない。
今朝まで放っておいて液晶パネルの下にびっしりホコリがたまってたの掃除して
いまちゃんと動いてる。

温度ヒューズ?
28投稿者:テクニカルサポートこうは  投稿日:2007年12月14日(金) 17時18分02秒
>>27
風通しが悪くなってたのかも知れませんね
とりあえず動けばよしとしましょう
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 17時18分54秒
はい、ありがとう。
30投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 17時21分46秒
よくよく思い出したら
vistaでは焼けなくてXPで起動すると焼けたような
ということを思い出した
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 17時23分02秒
よくvistaなんて使ってられるな
32投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 17時27分15秒
XPは貧乏くさいんで
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 17時35分39秒
vistaは貧乏くさくないってか?
34投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 17時36分16秒
貧乏くさくないよ
うざったいけど
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 17時44分57秒
Vistaをメインパソにいれて常用するのは躊躇する
セカンドマシンかテストマシンに入れて遊ぶには面白そうだけど
36投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 17時46分46秒
面白くないよ
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 17時47分48秒
なら消せ
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 17時48分15秒
うん
面白くはないよね
39投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 17時49分24秒
消してどうすんの?
BIOS画面でも見て楽しむの?
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 18時56分19秒
調子の悪いのDVDライター、原因はコレだった
http://pioneer.jp/oshirase/writer/
41投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 18時57分59秒
そこまで古くない
42投稿者:40  投稿日:2007年12月14日(金) 19時11分19秒
A12Jだった。型番間違い2007年8月公表
http://pioneer.jp/oshirase/dvr-a12/
43投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 19時12分27秒
それならあり得るな
44投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 23時44分18秒
DVR-212Dだった
45投稿者:40  投稿日:2007年12月14日(金) 23時58分20秒
予備はあるけど修理は来年だな。
なんか買って損した気分
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月16日(日) 11時40分52秒
無料のキングソフトインターネットセキュリティというのをインストールしたのですが
ファイアウォールのリアルタイムガードをオフにする方法がわかりません
たすけてください
47投稿者:テクニカルサポートこうは  投稿日:2007年12月16日(日) 12時48分02秒
>>46
タスクトレイのファイアウォールのアイコンを右クリックで終了。
再度有効にしたい時はランチャーからファイアウォールを起動出来たはずです。
48投稿者:46  投稿日:2007年12月16日(日) 15時07分58秒
出来ました!
こうはさんありがとう
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月16日(日) 15時14分53秒
麻布のまんこ舐めてたのは本当ですか?
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月16日(日) 15時15分18秒
イベントログにMSDTCの警告が出ます。
これを抑止するにはどうすればいいですか。
51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月16日(日) 15時16分15秒
OracleでOra-0060のエラーが出ます。
対処法を教えてください。
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月16日(日) 15時17分21秒
SQL Serverでtempdbを専用ドライブに移行したいのですが、
手順を示して頂きたく思います。
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月16日(日) 15時24分11秒
ガンダムゼットゼットのつまらなさが異常です。
あと15話も見るのが辛いです。
助けてください。
54投稿者:テクニカルサポートこうは  投稿日:2007年12月16日(日) 15時24分55秒
>>50
わからないので検索してきました
的外れでしたらすみません
http://respection.exblog.jp/tags/Active+Directory/

>>49
Yes
55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月16日(日) 15時27分23秒
ネトゲーやろうとしたらなぜかログイン出来ませんでした
バントルで付いてきたマカフィーが悪さしてるっぽいのですが
どの設定いじればいいですか?
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ