テクニカルサポートこうは(ざーX版)
1投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 14時29分06秒

ハードからソフトまでWindowsから自作PCと
あらゆるコンピュータシーンの質問を受け付けます
106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月23日(日) 22時39分00秒
javascriptで、オンマウスだけでリンク先の画像を読んで表示させるってのは出来るけど、
同様にオンマウスだけでリンク先の文書を読んで表示させるってのは出来ないんでしょうか。
107投稿者:こうは  投稿日:2007年12月23日(日) 22時51分46秒
簡単に出来るだろそんなもん
108投稿者:106  投稿日:2007年12月23日(日) 22時52分55秒
じゃあ、ソースお願いします。
調べても全く見つからないんで。
109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月23日(日) 22時53分26秒
スレイプニルでページ読み込み時にランタイムエラーが出るのはなぜじゃ、どうしてじゃ
110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月23日(日) 22時54分16秒
何のランタイムエラーか書かないと分からんだろ
111投稿者:106  投稿日:2007年12月23日(日) 23時00分33秒
ここで言うリンク先って言うのは、もちろんページ外へのリンク先のことなんだけど、
これ、たぶん出来ないんだよね。
出来るなら色んな場面で目にしてるはずだし。
112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月23日(日) 23時11分22秒
可能か不可能かだったらできるような気がする。
on mouseでテキスト出すってcssと組み合わせるんだっけ?
ajaxをキーワードにそれっぽいサンプル出てこないかな。
113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月23日(日) 23時14分22秒
XMLHttpRequestでできない?
http://allabout.co.jp/internet/javascript/closeup/CU20050515A/
114投稿者:こうは  投稿日:2007年12月23日(日) 23時31分38秒
仮にそれやって
カロビのスレ一覧とかで滑らせたらどうなる
115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月23日(日) 23時35分26秒
プレビューを出すくらいじゃ特に便利にならないと思うけどな。
ajaxでムリするくらいならflashで書くだろ、いまどきは。
116投稿者:こうは  投稿日:2007年12月23日(日) 23時37分52秒
妙なブログサイトとかであるだろ
特定のワードでポップアップみたいに出てくんの
それの数倍うざいんだぞ
なんでそんなことやらなきゃいけないんだ
117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月23日(日) 23時43分05秒
こうはさんがダメな営業みたいな事言ってるな。
できるかできないか聞かれたらエンジニアは事実だけ追求しようよ。
118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月23日(日) 23時46分32秒
おほほほ
耳が痛いのぅこうは
119投稿者:こうは  投稿日:2007年12月23日(日) 23時46分49秒
だから出来るって言ってんじゃん
おまえみたいにアホじゃないから誰もやらねえって言ってんだ
120投稿者:こうは  投稿日:2007年12月23日(日) 23時48分23秒
オナニーして寝るか
121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月23日(日) 23時48分24秒
出来るけど意味が無いと言っているのになぁ
本当のダメ営業は出来ない事をさも出来るかのように説明すっから
122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月23日(日) 23時55分50秒
>妙なブログサイトとかである

どこにあるのか教えて
123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月24日(月) 00時00分41秒
あと、出来るというなら方法を教えて下さい。
124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月24日(月) 00時05分01秒
こうはのダメっぷりが露呈したな。
やはりエースはチータスさんだ。
125投稿者:こうは  投稿日:2007年12月24日(月) 00時08分31秒
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js31.html
これでいいのか
気持ち悪いの
126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月24日(月) 00時10分07秒
>妙なブログサイトとかである

どこにあるのか教えて
127投稿者:こうは  投稿日:2007年12月24日(月) 00時11分21秒
自分で探せ
128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月24日(月) 00時12分28秒
いや、外部から読めないかという相談なんですが
129投稿者:チータス  投稿日:2007年12月24日(月) 00時12分38秒
こうはを責めないで! 俺が代わりに謝るから。
130投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月24日(月) 00時39分19秒
結局、javascriptで、クリック無しに、リンクの上にオンマウスさせるだけで、
リンク先(同一ソース外)から文書を読み込んで、それを表示させる、
ってのは無理ってことでいいですか。
131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月24日(月) 00時47分43秒
それムチャムチャうざいと思う>130
132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2007年12月24日(月) 12時32分21秒
ieのブラウザ立ち上げてもサイトがみれません
ネトゲは普通に出きるけど何で
133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2007年12月24日(月) 12時34分52秒
串が折れてるとか
134投稿者:132  投稿日:2007年12月24日(月) 13時15分22秒
プロクシっぽいですよね
NTTに行ってもモデムが変なのではとかいうけど
PHSから普通に繋げられるし、どうしたもんか
135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリークリトリス  投稿日:2007年12月24日(月) 13時16分27秒
Firefoxを試してみるとか
136投稿者:テクニカルサポートこうは  投稿日:2008年01月04日(金) 14時44分26秒
あけましておめでとうございます
パソコンが安定してるとなんかさわやかな気持ちになるものですよね
非力な私ですが私以上にハイスキルの皆様とともに
今年もサポートしていきたいと思っています
どしどし質問してくださいませ
今年もよろしくお願いいたします
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ