■
wiiでも買うか
1
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月14日(金) 12時05分38秒
ていうか買わないとノーモアヒーローズもナイツもごみになってしまう
15
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月14日(金) 14時06分55秒
ニンテンドーサウンドコレクション Vol.1「ピーチ」 オリジナルCD。リラックス系の選曲。 400P
ニンテンドーサウンドコレクション Vol.2「クッパ」 オリジナルCD。激しい曲が中心。 400P
ニンテンドーサウンドコレクション Vol.3「ルイージ」 オリジナルCD。隠れた名曲を収録。 400P
スーパーマリオギャラクシー サウンドトラック Wii用ゲームソフト「スーパーマリオギャラクシー」のサウンドトラック。「スーパーマリオギャラクシー」のシリアルナンバーを登録していると250Pで交換できる。2007年、プラチナ会員のプレゼントの一つ、「スーパーマリオギャラクシー、プラチナバージョン」の一枚目と同じ。 400P
クラブニンテンドー花札 マリオシリーズのキャラクターをあしらった花札。 400P
ゲーム&ウオッチコレクション 「ドンキーコング」「オイルパニック」「グリーンハウス」を収録したDS用ソフト。 500P
絶叫戦士サケブレイン 「マイクアクション」が特徴のオリジナルDS用ソフト。2〜3人用。 500P
DSカードケース(シルバー) シルバーカラーのカードケース。6枚収納。メタルタッチペン1本が付属。 500P
スターテンビリオン 1980年発売のパズル玩具「テンビリオン」のリメイク品。
16
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月14日(金) 14時07分39秒
500なら親2人、牡蠣1人の3人ポイントでいけそう。あとソフト数本で
17
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月14日(金) 14時09分43秒
400ポイントぐらいあって花札にしようかとおもったんだけれど
期限が切れそうだったんだ。で、別に花札いらないなぁって。で、マリオの帽子ケースにしました。
親のポイントなんてもうないよ。私が手に入れるずっと前から奴らはもってたんだ。
18
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月14日(金) 14時11分13秒
とっておく派?つかう派?
19
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月14日(金) 14時11分28秒
あ、ポイントじゃなくて、そういう景品とかを
20
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月14日(金) 14時13分13秒
届いたときうれしくて、わーとかいってあけてしまって、で、それだけタイプ。
カレンダーとかおくられてきたじゃん、昨年。全然めくらなかったな。
21
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月14日(金) 14時18分57秒
ソフト一戸で何ポイントだっけ?
22
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年12月14日(金) 14時20分03秒
なんか発売時期とか予約得点とかでちがったような。いや、購入時期だっけかな
23
投稿者:
muhi
投稿日:2007年12月14日(金) 21時05分20秒
ID:bxvx151u
チョコダンもfitもマリギャラも買おうぜ。こうはさん。俺はケチなので買わないけど。
24
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月14日(金) 21時13分42秒
fitは似顔絵チャンネルでキャラいっぱい作ってから遊ぶと楽しい。
ジョギング中に自分の作ったもょもとに追いかけられたときは笑った。
25
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 19時49分41秒
ナイツ届いたよ
26
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 19時50分16秒
あとテレビ台とどいたよ
27
投稿者:
チータス
投稿日:2007年12月15日(土) 19時51分32秒
プラズマTVをくれる約束はどうなった?
28
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 21時27分31秒
早く取りに来いよ
29
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 21時29分15秒
テレビ台組んだよ
30
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月15日(土) 21時38分02秒
R4ってどこに売ってるの?新宿でも買える?
31
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月15日(土) 21時38分11秒
写真アプ
32
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 21時42分09秒
完成したら見せてやんよ
33
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月15日(土) 21時42分34秒
組んだんじゃなかったのか
34
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 21時43分22秒
組んだよ
35
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 21時46分18秒
しかしウーファーてでかすぎだよな
なめとんのか
36
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月15日(土) 21時46分26秒
写真アプ
37
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 21時46分57秒
完成したら見せてやんよ
38
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月15日(土) 21時47分18秒
既存のスピーカーセットにウーファーはなかったのか
39
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 21時47分45秒
なかった
2chだった
40
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月15日(土) 21時48分44秒
そうか。
41
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 21時52分36秒
ftp://kouha3.shacknet.nu/
ところでこいつはどうだ
ほぼ劣化なしで行けたと思うんだが
さすがにでかいかこれは
42
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月15日(土) 21時53分46秒
つなげるとIPをここに書かれるぞ
43
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月15日(土) 21時54分26秒
そうするとどうなるんだ
44
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月15日(土) 22時07分30秒
そりゃ、犯罪に結びついたりはしないだろうけど、いい気はしないよ。
45
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月16日(日) 21時35分19秒
http://t.pic.to/hvpr7
46
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月16日(日) 21時42分41秒
反応ねーのかよ
47
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月16日(日) 21時43分57秒
ん?あーヤマハの奴来たのか
使い勝手はどう?
48
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月16日(日) 21時46分21秒
家の写真もっとウプしてよ
49
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月16日(日) 21時46分24秒
取り回しはいいんじゃないか
見ての通りだ
50
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月16日(日) 21時47分36秒
相変わらず髪型が亀頭だ
51
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月16日(日) 21時49分13秒
かっこいいだろう
52
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月16日(日) 21時49分51秒
スポーツクラブ襲撃犯に似てるよね
53
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月16日(日) 21時50分08秒
金もってそうだな
54
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月16日(日) 21時51分17秒
せめて写真の向きぐらい調整しろ
55
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月16日(日) 21時53分21秒
下にゴロゴロついててすぐ動かせるんだぜ
56
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月16日(日) 21時55分18秒
もう少しだけ台大きい方がTVとのバランス取れて良かった気がするが
こうはさんは満足してるみたいなんでいいか
57
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月16日(日) 21時57分14秒
実は後ろも少し足りないんだが
これでよい
58
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月16日(日) 21時58分49秒
どこに動かすんだ
59
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月16日(日) 21時59分05秒
番組にもよるが、音は段違いだな
くそでかいウーファーのおかげなのか
戦争ものなんかは爆音の響きが全く違う
60
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月16日(日) 21時59分41秒
後ろに何か付けたりすることもあるし
掃除をすることもあろう
61
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月16日(日) 22時00分55秒
もちろんウーファーのおかげだよ
62
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月16日(日) 22時01分50秒
テレビのほうの音も出すと7.1chになるな
63
投稿者:
こうは
投稿日:2007年12月16日(日) 22時03分25秒
もょもっさんウーファー見て
これどうやって開けんの?って
64
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年12月16日(日) 22時04分58秒
もょもっさんは愉快な人だな
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ