- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 11時04分32秒
 - アイデアプリーズ 
 
- 2投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月11日(火) 11時08分11秒  ID:BkIYCyPw
 - 大根買っておくと何かと使えますよ。
今安いし。
例)煮物、味噌汁、サラダ  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 11時09分17秒
 - スパゲッチソースを数種類買っておく 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 11時11分12秒
 - それ言うなら白菜もOKだよ。 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 11時11分53秒
 - 白菜、常夜鍋にしか使わないな、さいきん 
 
- 6投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月11日(火) 11時12分45秒  ID:BkIYCyPw
 - 白菜は漬物にしてます。最近。
正月に向けてガッツリ。  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 11時17分19秒
 - 白菜は和風だし良しミルクベース良し塩もみでサラダも良しマヨネーズも良しで重宝するよね。
  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 11時24分27秒
 - 水が出て味が薄くなる感じがするから、どうも苦手だよ白菜 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 11時36分10秒
 - 先に軽く塩揉みしておくと水分ビシャーと出るからその後調理でもいいかもよ 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 11時41分13秒
 - 毎日鍋でいいじゃん 
 
- 11投稿者:Steavy  投稿日:2007年12月11日(火) 12時13分46秒  ID:fyDcyXS3
 - おせちは船場吉兆で揃えようかと。 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 12時26分37秒
 - さすがグルメ固定だなSteavyじいさん 
 
- 13投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2007年12月11日(火) 12時28分55秒
 - ウチのおせちは毎年、割烹久田さんの奴 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 12時29分37秒
 - あっそう
  
- 15投稿者:こうは  投稿日:2007年12月11日(火) 12時32分24秒
 - 14= 
 
- 16投稿者:Steavy  投稿日:2007年12月11日(火) 12時33分46秒  ID:fyDcyXS3
 - 冗談が通じてないみたいだ。 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 12時34分24秒
 - 恐れ多くて、か>>15 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 12時35分24秒
 - 嫌味がわかってないようだ 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 12時48分15秒
 - うちも近所の料理屋だ
ちゃんと年末に作ってくれるのが美味しいなやっぱり  
- 20投稿者:Steavy  投稿日:2007年12月11日(火) 12時52分38秒  ID:fyDcyXS3
 - 煮〆と黒豆となますとカマボコだけあればいい。 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 12時53分49秒
 - シメたなまはげ 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 13時05分13秒
 - 夫の鏡>>20 
 
- 23投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月11日(火) 13時06分49秒  ID:BkIYCyPw
 - なんか料理屋のおせちとか食べてみたい。
うちはいつも
・刺身
・カニ
・雑煮
・煮物
・茶碗蒸し
・なます
のラインナップ。  
- 24投稿者:Steavy  投稿日:2007年12月11日(火) 13時07分39秒  ID:fyDcyXS3
 - 女どもはキントンでも食ってろって。 
 
- 25投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月11日(火) 13時32分01秒  ID:BkIYCyPw
 - 栗きんとんのまずさは異常。
あと、伊達巻を喜んで食う人の気が知れない。  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 13時34分10秒
 - 売ってるのは甘くてダメだけどママンの栗きんとんは好き 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 13時34分33秒
 - 俺も伊達巻の美味さは未だに理解出来ない
けど栗きんとんは意外と好き  
- 28投稿者:Steavy  投稿日:2007年12月11日(火) 13時35分38秒  ID:fyDcyXS3
 - 専さんはのんべえだから、甘い料理は嫌いなんですね。 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 13時36分12秒
 - もえが作る伊達巻はウンマイよ。
キントンは指の腹がまったいらになるのでしんどい  
- 30投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月11日(火) 16時04分50秒  ID:BkIYCyPw
 - ちなみに今日のメニュー
・鳥のトマト煮
・ターツァイのベーコン炒め
トマト缶は買い置きしとくと何かと便利。  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 16時09分20秒
 - 俺は彼氏とディナーだ 
 
- 32投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月11日(火) 16時11分20秒  ID:BkIYCyPw
 - やっぱりゲイカップルの人もいかしたレストランとかで食事するんだろうか。
女子同士だと浮かないけども男子同士だとちょっと目立ちますよね。  
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 16時13分47秒
 - 冬はもつ鍋だよ
内臓大好きだからな  
- 34投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月11日(火) 16時14分50秒  ID:BkIYCyPw
 - あ、鍋とかなら自然ですね。
先日、福岡の知人から博多モツ鍋セット送ってもらったんですが、
〆のちゃんぽんのうまかったこと。うらやましい。  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 16時15分23秒
 - >>32
新宿だと二丁目じゃなくても結構いますよ。いかしたレストランのゲイカップル。二人とも右耳イヤリングしてて  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 16時16分17秒
 - この前読んだHIVキャリアのゲイの子のブログにそんな話しあったな
元彼と誕生日祝いにいかしたレストランで食事するって内容  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 16時17分14秒
 - 俺らはむさいゲイだからおしゃれなレストランは自重してるよ 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月11日(火) 16時17分23秒
 - 今日は忘年会でタイ料理屋だ。ウホッホ 
 
- 39投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月11日(火) 16時19分08秒  ID:BkIYCyPw
 - >>35
新宿はおしゃれゲイカポーよく見かけますね。街中で。
しかし、なぜ一目でゲイとわかるんだろうか。
やっぱりこう坊主でピタパン履いてるとかだからだろうか。
独特のいでたちですよね、彼ら。  
- 40投稿者:主夫  投稿日:2007年12月11日(火) 16時46分41秒
 - うちは今晩、鱈チリ
昨日はなまるマーケットでみたから、、、