■
知り合いの美人さんがよく食う
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月28日(水) 01時27分09秒
あだ名がミス4000カロリー。
もう20代後半なのに太らん。
きちんと運動してるのか、ウンコ量が半端じゃないかどっちかだよな。
13
投稿者:
こうは
投稿日:2007年11月28日(水) 10時52分00秒
投稿者名に牛丼と入ってればそれで済む話だ
14
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月28日(水) 11時02分02秒
やっぱそういうことなのだろうか・・・
15
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月28日(水) 11時16分56秒
でもオマエラ12の言うことは基本中の基本だ
16
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 00時17分15秒
>>11
OKもなにも、「・・・で、俺にどうして欲しいわけ?」って訊いたら、
背中の毛が逆立つほど強烈な猫なで声で
「ご主人様になってくださ〜ぃ・・・どういう風にしてくれるんですかぁ???ドキドキ」
「痛くしてくれてもイイデスけど、、出来れば言葉攻めが嬉しいですゥ」
とか言うンだぞ。
初めて間近で見た。
完全に変態だ。
怖かった。
17
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2007年11月29日(木) 00時22分34秒
ID:AY4tNYDC
よくわかんないので牛丼が変態ってことでいいか?
18
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時23分05秒
そんな喋り方目の前でされたら殴っちゃいそうだ
19
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 00時29分38秒
>>18
喜んじゃうかも知れないぞ。
子供の頃親父に散々殴られたって言ってたから、そういうのが関係して
暴力的な男に濡れるカラダになってしまったのかも知れん。
20
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2007年11月29日(木) 00時32分42秒
セックス依存症の女って、幼少の頃、
両親に愛されなかった人が多い。
21
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時34分54秒
ウチの娘は大丈夫だろうか・・・
めちゃくちゃ心配だあ
って、まだ童貞だけど
22
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時41分50秒
妙に断定するじゃん
>>20
23
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 00時43分06秒
>>20
親の愛情が足りないと、自分に自信が持てないし精神が不安定になって、
何かに依存しやすい体質になるのかも知れん。
つーか普通に愛してくれる優しい彼氏が出来ても、
物足りなくてすぐ振っちゃうんだろうなぁ・・・。
24
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2007年11月29日(木) 00時43分15秒
らしい
25
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時43分32秒
子持ちだが、自分の子供を愛せない親というものがわからんのだが。
26
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時44分32秒
きよわ〜
27
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時45分00秒
あーなんかそれ読売の人生相談だかで見た
>>25
28
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2007年11月29日(木) 00時47分57秒
>>23
幼い頃に渇望した愛を埋める為に
常に誰かに愛されたいって思うのかも知れません
29
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 00時49分37秒
>>25
そりゃー好きな人には嫌いな人の気持ちは中々分からんだろうよ。
30
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時51分52秒
>>29
神話にあっても良さそうな事なのにな。
親の子供嫌い
31
投稿者:
牡蠣
投稿日:2007年11月29日(木) 00時52分33秒
柘榴の登場ですよ
32
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時53分01秒
いや、食べ物程度だったら解るじゃん
例えばピーマンもほやもレバーも好物だけど
嫌いな人にとってはこの匂いが嫌なんだろうなとか、
青臭いんだろうなとかさ
33
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時53分50秒
人間でもそうだ
例えば牛の牛丼読むのは好きだけど
嫌いな人にとってはその長さが嫌なんだろうな、とかさ
34
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時54分23秒
間違えた
牛の長文、です
35
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 00時57分32秒
>>32
子供を嫌う要素なんて幾らでもあると思うが。
泣くし騒ぐし五月蝿いし、言うコト聞かないし散らかすしバカで無知で1人じゃ何も出来ないし。
俺にはむしろ、自分の子供は兎も角、他人の子供まで好きな人の意味がよくワカラン。
人間は群れで生活する動物だからなのかな。。。
36
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時57分39秒
だから有名人でいうと誰に似てるかを言わないと話が始まらんというのに!
その同じセリフを言ってもゆうこりんが言うのと柳原可奈子が言うのとじゃ
全然話の展開が変わってくるんだお!!!
37
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 00時59分38秒
>>36
世の中には本当にこういう人が居るんだなぁ・・・というのを伝えたかっただけで、
別に君らに萌えて欲しかったワケじゃないんだよ。
38
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時00分42秒
オイディプスの神話はかすってるけど
ちょっと違うしな
39
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時02分33秒
会社でご主人様探すってのもすごいね
40
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時03分18秒
>>35
自分の子供を嫌う要素ってあるか?
自分の子供なら面倒でも好きなんだろう
41
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 01時03分36秒
姉貴の子供がボトル一杯のBB弾を「ギャーーーッ」て騒ぎながら部屋中にブチ撒けて、
ソレを見てた姉貴が「あ〜何時もやるんだよね・・・」って、平気な顔で拾い始めたのを見て、
・・・親ってスゲェ
と思ったよ。
もし「ザケんなこのビチ糞がぁ!!ヴチ殺したろか!!!」って怒る親が居たとしても、
俺はその親をなだめ励ますだけで、何の疑問も抱かないよ。
42
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時05分56秒
親に愛されなかった男はどうなんだろうな。
知り合いに幾らでも居るよ。
43
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時06分25秒
だからその発言だけじゃ
>こういう人
の中身が決まらないんだってBA
よって
>というのを伝えたかっただけで
といっても当然伝わらない
44
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 01時07分40秒
>>40
自分の子供だろうが他人の子供だろうが、基本的に子供のやってるコトは一緒だろ。
身内だから許せる、自分の子供だから我慢出来る、情がある、親の本能、
そりゃぁ自分の子供に対する贔屓は多分に有って当然だけども。
その心が万人にとって、無尽蔵の大海でなくてはならない理由は無いだろうさ。
45
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 01時08分48秒
>>43
ちょっと君は面倒臭い人なので、そのまま暫くモヤモヤしてて下さいよ。
今俺の中で盛り上がってるのは別の話ナンで。
46
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2007年11月29日(木) 01時09分21秒
ID:AY4tNYDC
知り合いのアキコさんが正に凄い食欲なんだけど、やっぱりウンコなのかなと思っている
47
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時12分58秒
>>45
そんだけ文章書くよりも「○○似」って一言書くほうがよっぽど楽なのに!
48
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時13分03秒
>無尽蔵の大海でなくてはならない
極端な・・・
どうみても普通の子供なのに親が愛せない不幸がある
49
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時13分48秒
>>43
誰に似てるのか教えてください。って言えばいいと思うぞ
50
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時14分44秒
牛丼もこっち来たのか。
51
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時15分02秒
やっぱ消化してないんじゃね
違うか
消化はしてるかもしれないけど吸収してないのか
52
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時17分09秒
誰に似てるのか教えてください。
53
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時20分10秒
あははははは
54
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時22分31秒
牛丼はその名と逆で話が回りくどい。
どんぶりならもっとシンプルに話せないか
55
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時23分15秒
牛丼はくどいじゃん
豚丼はあっさりしてるけど
56
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時24分56秒
牛丼がくどいってどんだけ。
サーロインとか食ってみろよ
57
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 01時32分42秒
>>48
全く微塵も1度もチラリとも可愛いと思ったコトが無いって親は極稀だろうけども、
どこの子持ちの話を聞いても、大抵皆可愛いけども大変だって言うし、一杯一杯の人も多い。
それでもグチを溢しながらも何とか上手く子供と付き合って行こうというのが一般的な態度なんだろうけども、
その「大変」が「可愛い」を上回る時間が多い人ってのは、そんなに異常なコトかねぇ。
58
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時36分50秒
うちのチビはたまに大泣きして半日グズってたりするが
俺は何とも思わないのに対して
嫁さんは相当苛々とストレスが溜まるらしい。
59
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時38分13秒
>>57
多分何も分かってないな。
自分の子供を愛せない親は存在するんだよ。
大変とか可愛いとかを超えてる
60
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 01時43分58秒
>>58
そりゃー泣く子をなんとかしなきゃって気持ちは、
子供の面倒を中心的にみている母親の方が強いんじゃないの。
母性本能ってのもあるだろうし。
61
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 01時55分04秒
>>59
うん、俺は君が一体ナニを言いたいのかよく分からなくなってきたよ。
子供が可愛くない親が理解出来ない。でもそういう親が居る。
それがどうしたってのさ。
身内にそういう人が居て対処に困ってるのか?
62
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時56分15秒
子供を愛せない親 の検索結果 約 525 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
・・・・
これまでのなかで、かなりの難問だ。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ