- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月23日(金) 23時07分53秒
 - こんなアダルトチルドレン掲示板にいつまでも書いてちゃだめだ 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月23日(金) 23時09分21秒
 - アダルトチルドレンて大人に成れない子供って意味じゃないんだよ。 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月23日(金) 23時38分52秒
 - >アダルトチルドレンとは、機能不全家庭で育ったことにより、
>成人してもなお内心的なトラウマを持っている人のことを指す。
該当する多分3
  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月23日(金) 23時43分52秒
 - アダルトチルドレン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3
みな、これを読みふけってる      みたい。
  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月23日(金) 23時50分04秒
 - タロットみたいな占いと同じで大抵の人間は幾つか当てはまるよな 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月24日(土) 01時24分55秒
 - おっさん顔した小学生のことじゃなかったのか 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月24日(土) 01時26分08秒
 - 小学生顔したおっさんじゃなかったのね。 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月24日(土) 01時33分09秒
 - アルコール中毒者の家庭の(機能不全家庭の)、かつてはその子供であって、
現在ではもう「成人した子供」
の「」の部分だよな。わかりにくいけど。  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月24日(土) 04時11分01秒
 - アルコール中毒家庭に起こりがちな機能不全を安易に他へ一般化したもの知らずがいて、それを真に受けた日本人精神科医が広めた概念。
断片的・表面的に共通があっても、本来アル中がいない親子関係では無意味。
100年以上前からフロイトによる固着という概念が既にあるし、家族機能研究の伝統もちゃんとあるのに、まったく無視してアル中家庭研究のみを土台に新用語を作ったバカ。  
- 10投稿者:muhi  投稿日:2007年11月24日(土) 04時15分19秒  ID:bxvx151u
 - ナイスミドルな掲示板を見つけてくれ 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月24日(土) 04時34分52秒
 - 日本人なら日本語使えよ
日本にもちゃんととっちゃんぼうやという言い方があるじゃないか  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月24日(土) 04時37分07秒
 - 日常語と専門用語の区別が付かないからといってそいつが知恵遅れだと即断できる訳じゃないよ