- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 01時07分16秒
 - 比べて分かる
断然白波  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 01時08分38秒
 - 白波なんて臭くて飲めないよ 
 
- 3投稿者:こうは  投稿日:2007年11月15日(木) 01時14分23秒
 - いいちこ牛乳だろ常識的に考えて 
 
- 4投稿者:遊  投稿日:2007年11月15日(木) 02時10分50秒  ID:1b5rjBuX
 - 今、麒麟麦酒のPureBlueってのを飲んでます。
まぁ、ホッピーで割って飲んでるんで、癖のない焼酎なら何でも良いんですけど。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 02時26分09秒
 - それ買ったことあるよ。
名前ときれいな色で酒を買うもんじゃないよな。  
- 6投稿者:遊  投稿日:2007年11月15日(木) 02時44分14秒  ID:1b5rjBuX
 - 見た目が明らかに工業製品チックですよねぇ。
でも、この間買った良い色した麦焼酎のあまりの濃厚さに辟易したりもしたんで、
これはこれでありかなぁ、とも思います。飲みやすいですよ。何の感動もありませんが。  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 05時54分03秒
 - すまん、鏡月派だ 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 06時16分46秒
 - タンタカタン 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時10分48秒
 - つくしの黒がうまいよ 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時13分59秒
 - 白岳だろう。「しろ」は女性向けに飲みやすくしたもの。 
 
- 11投稿者:タコモロウ  投稿日:2007年11月15日(木) 11時15分26秒
 - いいちこ、かんのこ派です 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時15分59秒
 - 森伊蔵飲んだ事ないんだけど実際どうなのよ、あれ。 
 
- 13投稿者:専業主婦  投稿日:2007年11月15日(木) 11時19分26秒  ID:BkIYCyPw
 - >>12
別にどうということはないです。雑味のない芋焼酎という感じ。そもそもそんなに高い酒じゃないし。
  
- 14投稿者:タコモロウ  投稿日:2007年11月15日(木) 11時19分47秒
 - 正直ふつう 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時20分48秒
 - いや森伊蔵が高くないってどんだけ 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時21分13秒
 - 高くないよ
プレミアがついてるだけだろ  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時21分57秒
 - なるほど、プレミアに踊らされてる訳ですな 
 
- 18投稿者:タコモロウ  投稿日:2007年11月15日(木) 11時22分05秒
 - 定価の話だろ? 
 
- 19投稿者:専業主婦  投稿日:2007年11月15日(木) 11時22分42秒  ID:BkIYCyPw
 - >>15
確か一升で3000円くらいですよ。数量少ないからあほみたいに値段がつりあがってるだけです。  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時23分07秒
 - でも定価も1本1万以上するんちゃうのん? 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時23分53秒
 - あ、3000なんだ
そりゃ普通だわ  
- 22投稿者:専業主婦  投稿日:2007年11月15日(木) 11時26分37秒  ID:BkIYCyPw
 - 送料込みでこの値段なんで2000円代かも。
http://www.moriizou.jp/salesinfo/sending/  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時30分04秒
 - 試しに電話予約に電話してみたけど、全然繋がんないです。
もっと回線引けよクソが。  
- 24投稿者:専業主婦  投稿日:2007年11月15日(木) 11時32分55秒  ID:BkIYCyPw
 - 今月は今日から受付ですからね。
私は何度か申し込みしたんですが、一度もあたったことがございません。  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時34分50秒
 - こっちゃ繋がった事すらありませんよ。あっはっはっ。
なんかコツとか無いもんですかね?時間帯とか。  
- 26投稿者:専業主婦  投稿日:2007年11月15日(木) 11時36分39秒  ID:BkIYCyPw
 - 深夜1時くらいに電話したら繋がった記憶。やっぱり夜中ですよ、夜中。 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時38分54秒
 - ですよね。よっしゃ今夜から頑張るぞっと。
ところで予約期間は月末まででしたよね。  
- 28投稿者:牡蠣  投稿日:2007年11月15日(木) 11時50分51秒
 - 日本橋高島屋は4回はがきで2回かえたよ。百年の孤独も。 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月15日(木) 11時52分29秒
 - でも俺、大阪だもの。 
 
- 30投稿者:Steavy  投稿日:2007年11月15日(木) 12時03分47秒  ID:fyDcyXS3
 - 蒸留酒はほとんど飲まないから話題に参加できない。
淋しい。  
- 31投稿者:牡蠣  投稿日:2007年11月15日(木) 12時03分51秒
 - http://moriizou.client.jp/kounyu.htm
なんかいろいろあるから。  
- 32投稿者:牡蠣  投稿日:2007年11月15日(木) 12時13分16秒
 - 買う方法 
 
- 33投稿者:剣菱  投稿日:2007年11月15日(木) 12時54分53秒
 - 今のところ、芋なら山元の「さつまおごじょ」
麦なら神の河。