- 1投稿者::たぬよしくん  投稿日:2007年10月29日(月) 22時10分51秒  ID:FMHdpWb8
 - 俺が食ったうどんをぼんやり紹介していくスレ。
パチンコスレより万人受けを狙ってます。
個人的高松うどん屋ランキング 
1・たも屋 
2・大円 
3・三徳 
4・わら屋 
5・はったんじ 
永久欠番・松家  
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 00時55分50秒
 - 黄身を混ぜるときは火を消すんだよな
そうしないとクリーミーにならんからな  
- 114投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 00時56分46秒  ID:FMHdpWb8
 - たまごごはん感覚で、皿に盛ってから乗せてた。 
 
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 00時59分19秒
 - 正しい>>114 
 
- 116投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 01時04分24秒  ID:FMHdpWb8
 - カロビで久々に認められた気がする。 
 
- 117投稿者:パセリ  投稿日:2007年12月13日(木) 10時21分11秒  ID:.r5KJZ7.
 - 前に言ってたところって名前なんだっけ? 
 
- 118投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 10時22分41秒  ID:FMHdpWb8
 - 今日は朝からたもって来た。
前に行った所なら、鶴丸だ。
言ってたのは知らん。  
- 119投稿者:パセリ  投稿日:2007年12月13日(木) 10時23分42秒  ID:.r5KJZ7.
 - わざと行った、ではなく言ったにしといたパセリンのやさしさに気が付け。 
 
- 120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 10時23分59秒
 - きっと鶴光と豊丸が混じってるんだな 
 
- 121投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 10時26分17秒  ID:FMHdpWb8
 - もの凄くエロだな>鶴光と豊丸 
 
- 122投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 17時27分41秒  ID:FMHdpWb8
 - 今日はもう我慢ならずに朝出社する前にたも屋行ってきた。
ちょっと遅く行ったんで、麺が軽く死んでた。
ただまぁそれでもよその店よりは旨いんだよな、冷やしぶっかけ。
冷やしぶっかけ&ハムカツで450円ナリ  
- 123投稿者:沢田まこと  投稿日:2007年12月13日(木) 17時29分38秒  ID:bXjipVbZ
 -  今、空港のラウンジにいるんですが、さっきうどん(タダ)を食べたら、
意外にうめくて驚きました。もう一歩で讃岐に迫れるぜ、みたいな。  
- 124投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 17時31分31秒  ID:FMHdpWb8
 - ただって所がいいですねぇ。
稲庭系繊細うどんなのか、讃岐系力強いうどんなのか
気になります。  
- 125投稿者:沢田まこと  投稿日:2007年12月13日(木) 17時35分52秒  ID:bXjipVbZ
 - >>124
 後者です。弾力もあり、スタンドのうどんなどとは別物でした。
モノホンのさぬきうぢんにはもちろん負けますが、思い出すくらいのものではありました。  
- 126投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 17時41分10秒  ID:FMHdpWb8
 - まぁ本場のが旨いのは当然としても、
実はカトキチの冷凍讃岐うどんでも充分旨いんですよ。
ダシとかつゆがついてない、うどんが5玉位入って冷凍にしてるやつ。
あれをですね、煮て、湯切りして温めたどんぶりに移して
刻んだ万能ネギ(長ネギじゃダメ)すりおろし生姜、てんかすを適量乗せて
醤油を適度にぶっかける。
好みで卵の黄身だけ乗せる。
麺を茹でてる間におにぎりを握る。
これで、生醤油ぬくいん+おにぎりの出来上がり。
最高です。  
- 127投稿者:沢田まこと  投稿日:2007年12月13日(木) 17時43分03秒  ID:bXjipVbZ
 - はい、カトキチの冷凍は一時よく買ってました。あれもたいしたものだと思います。
特売の時と通常時じゃ、値段がずいぶん違ってたものでした。  
- 128投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 17時46分08秒  ID:FMHdpWb8
 - いいですか!生醤油です!
生醤油で食ってください!
麺のぬめりがてんかすに絡み付いて、ちょっとした醤油味。
辛抱堪りません!  
- 129投稿者:沢田まこと  投稿日:2007年12月13日(木) 17時48分32秒  ID:bXjipVbZ
 -  キキキ、騎乗位ですね!
帰国したら試してみます!
そろそろ搭乗時刻が迫ってきたので今回はこれにて。ではいってきます。  
- 130投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 17時49分06秒  ID:FMHdpWb8
 - いってらっさい。 
 
- 131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時49分09秒
 - 玉子入れたら黄金じゃないのか? 
 
- 132投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 17時53分59秒  ID:FMHdpWb8
 - ? 
 
- 133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時55分58秒
 - ああ、食いたくなってきた
冷凍うどんと醤油買ってきて自分でつくってみるか
生姜も天かすもないが  
- 134投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 17時56分39秒  ID:FMHdpWb8
 - てんかすは無くてもまぁいいけど、生醤油には生姜は必須よ。 
 
- 135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時57分44秒
 - チューブ入りのおろし生姜でもいいかな 
 
- 136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時59分56秒
 - 今日はいいけど
明日買っておいで  
- 137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 18時00分28秒
 - 茹でたらすぐに湯切りして丼にうどんいれて卵と醤油たらしてガーってかきまわして食べるのも美味しかったよ 
 
- 138投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 18時00分28秒  ID:FMHdpWb8
 - チューブ入りでも大丈夫だと思う。 
 
- 139投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 18時01分54秒  ID:FMHdpWb8
 - 茹でたらすぐにってのがポイントだねぇ、やっぱ。
水でシメて旨いうどんもあれば、
ぬめりを取らない方が旨い食い方もあるし。
カトキチのはぬめり取らないで醤油で食うのが
一番旨かった。  
- 140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 18時24分21秒
 - へー、そういうもんなのか
やっぱ本場は深いね  
- 141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 18時27分00秒
 - ローソンのうどん美味かったなぁ
  
- 142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 18時30分02秒
 - >>141
冷凍うどん?  
- 143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 18時32分04秒
 - わからんけど、店舗でふつうのうどん屋のように食えた 
 
- 144投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 18時43分33秒  ID:FMHdpWb8
 - ミニストップみたいなローソンだなぁ。 
 
- 145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 18時44分55秒
 - http://www5f.biglobe.ne.jp/~sannbiki/sannbiki_no32.htm 
 
- 146投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 19時00分06秒  ID:FMHdpWb8
 - 32号線つたって入る徳島は山の中だし、あんま行きたくないなぁ。 
 
- 147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 19時02分46秒
 - 香川以外は全国展開するんじゃないかな 
 
- 148投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月13日(木) 19時09分33秒  ID:FMHdpWb8
 - 香川で展開しても先見えてるもんなぁ。 
 
- 149投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月14日(金) 17時21分30秒  ID:FMHdpWb8
 - 今日は弁当食ってからしんせい行って来た。
高松ランキング変わるわこれは、旨かった。  
- 150投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月18日(火) 01時36分24秒  ID:FMHdpWb8
 - ボーナス出たらしんせいとたも屋行きまくろうと思う。 
 
- 151投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月18日(火) 01時37分47秒
 - ぜんこさんはたも屋が基本なんだな 
 
- 152投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月18日(火) 01時38分57秒  ID:FMHdpWb8
 - 個人的高松うどん屋最新ランキング 2007/12/18
1・たも屋 
2・しんせい
3・大円 
4・三徳 
5・わら屋 
6・はったんじ 
永久欠番・松家  
- 153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月18日(火) 01時39分30秒
 - 永久ケツ番・松● 
 
- 154投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月18日(火) 01時42分48秒  ID:FMHdpWb8
 - >>151
たも屋とは間逆の麺で「これは旨い!」って店を最近知ったんで、
ランキング大幅変更だよ。
たも屋の力強くてツルツルな麺が大好きなんだけど、
ひとつだけ欠点があってさ。
麺を温めるとイマイチなんだ、水でシメてそのまんまの麺を
濃いダシで食うなら最強なんだけども、寒い時は暖かいのも食いたいしさ。
で、しんせいの麺なんだけども
暖かいの頼むと、麺はモチっとしててベロベロとした食感なんだけど
しっかりとコシが残ってる。
男性的で強いたも屋と、女性的な優しさのしんせい。
この2軒はうちからも近いし、俺の中で高松2トップ。  
- 155投稿者:こラは  投稿日:2007年12月18日(火) 01時44分07秒
 - 御徒町のかがり火が美味い 
 
- 156投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月18日(火) 01時49分38秒
 - なるほどな
美味さのベクトルが違う訳か  
- 157投稿者:こうは  投稿日:2007年12月18日(火) 01時50分21秒
 - うェー 
 
- 158投稿者:たぬよしくん  投稿日:2007年12月30日(日) 15時49分15秒  ID:FMHdpWb8
 - ランキング5位のはったんじが店を畳むとの噂。
すっかりたも屋の常連になり、たもっちゃんの息子らしき人が
年中ニコニコと接客してくれるようになったんだけども、
年越しはやっぱりソバですな。  
- 159投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 19時47分44秒
 - ぞんこおらよ 
 
- 160投稿者:たぬよしくん  投稿日:2008年01月12日(土) 19時52分06秒  ID:FMHdpWb8
 - ありがとう。
で、昨日たかし会に出席して
うちから歩いて行ける「中村」って焼肉屋に。
打ち込みうどんが名物との事、某主任が注文するも半分残すと言った
醜態。
で、俺が残り半分を貰ったんだけど
ばっか旨かった。  
- 161投稿者:たぬよしくん  投稿日:2008年01月12日(土) 19時53分49秒  ID:FMHdpWb8
 - http://r.gnavi.co.jp/s006200/menu3.htm
ちなみにここ。
高いんでゴチじゃないとよう行きません。  
- 162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年01月12日(土) 20時59分22秒
 - 香川県は安いなあ