【東讃より】讃岐うどんスレ【西讃】
1投稿者::たぬよしくん  投稿日:2007年10月29日(月) 22時10分51秒 ID:FMHdpWb8
俺が食ったうどんをぼんやり紹介していくスレ。
パチンコスレより万人受けを狙ってます。

個人的高松うどん屋ランキング

1・たも屋
2・大円
3・三徳
4・わら屋
5・はったんじ

永久欠番・松家
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年10月29日(月) 22時11分46秒
あれ、お前ぜんこ?
3投稿者::たぬよしくん  投稿日:2007年10月29日(月) 22時12分26秒 ID:FMHdpWb8
今日は昼飯に香西の方にある有名店「はりや」に行って来た。
8月に行った時、とてつもない行列が出来てたんで
近所の系列店を見回りにと嘘をつきつつ12時ちょっと前に到着。
既に20人ほど並んでます。

で、入店に45分、席に着くまで50分。

注文は、この店は天麩羅が旨いってんで
・イカ天ざる
・天ざる
・かしわ天ざる
の中からイカ天ざるの大盛を注文。
5分ほどして出てきました、かなりの大盛・・・デブの俺が「食いきれるだろうか?」と
躊躇するような大盛。

で、食ってみた感想。
めんつゆが甘くて駄目、うどんはコシがあるけど塩気がもうちょっと欲しかった。
天麩羅は旨かった、イカ天じゃなくて普通の天ざるにしたらよかった。

兎に角量が多いんで、味が単調になりがちだった。
並ばないで食えるならまぁいいんだけどねぇ。
はりや★★★☆☆☆☆☆☆
4投稿者::たぬよしくん  投稿日:2007年10月29日(月) 22時12分45秒 ID:FMHdpWb8
うん、おいらぜんこ
5投稿者:DTI利用者  投稿日:2007年10月29日(月) 22時48分48秒
ぜんこさん、高松SPEAK LOWについて教えて。
6投稿者:あっちゃん  投稿日:2007年10月29日(月) 22時53分45秒
おまえこっちにくんなよ>>5
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年10月29日(月) 22時55分10秒
>>6
ここでは仲良くするか、スルーしようや
8投稿者:DTI利用者  投稿日:2007年10月29日(月) 22時57分38秒
スルーできないだろうからあっちゃんしんで。
9投稿者::たぬよしくん  投稿日:2007年10月29日(月) 23時46分57秒 ID:FMHdpWb8
>>5
なんだそれは
10投稿者:腐れ厨房(゚腐゚)  投稿日:2007年10月29日(月) 23時50分26秒
大将がカッコイイことで有名な”はりや”です。(これだけじゃないけどね^^;)
ここ”はりや”・・・行列覚悟で行ってください。私が訪れたのが開店時間の11時ジャスト。表には誰もいなかったので、さすがに平日はすいてるなって店内に入ってびっくり(゚o゚;!15席ほどのカウンター席がいっぱい!おまけにその後ろに10人程並んでおります。くぅ〜やっぱりあまかったかぁ〜(>_<)ここがすいてるわけないよなぁ〜しかたないので一番後ろに並んでカウンター席をみると・・・まだ誰もうどんを食べてない・・・なぁ〜んかいやな予感。予感的中!そうなのだ。カウンターに座ってる人も並んでる人も今入ったばかりなのだ。したがって当然のごとく、うどんはできてないよなぁ〜・・・ってことは私めは25番目にうどんがくるってこと(ToT)ひじょぉ〜にきびしぃぃぃ〜!(年がばれるって)
待つこと40分・・・やっと私の注文したはりや一番人気の”かしわざる”登場!はじめに驚いたのがこの量。うどんも多ければから揚げももりもりです。とても(小)だとは思えない。とぉ〜ってもお腹がすいていたのでいっきに食べちゃいました。ここの麺は細めながらもしっかりしたコシがあり食べ応え抜群。から揚げもカウンターの中(つまり目の前ね)で揚げているので当然できたて、あつあつさくさくベリージューシーでした。これだけのものを出されるとさすがに並んでも食べてみたいと思うよなぁ〜。隣の客をみると”いか天”を注文してたみたいで、麺が見えないほどてんこ盛りになってるいか天を前に唖然としておりました^^;
いやぁ〜お腹いっぱい。満足感いっぱいの一杯でした。ふぅ〜(゜ε゜)
11投稿者::たぬよしくん  投稿日:2007年10月29日(月) 23時50分36秒 ID:FMHdpWb8
http://88style.net/shop/speaklow/
ここかな?
俺の勤務先の目と鼻の先じゃないか。
12投稿者::たぬよしくん  投稿日:2007年10月29日(月) 23時51分44秒 ID:FMHdpWb8
はりやの麺が細めって、いつもどんなうどん食ってんだ。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ