自作日記
1投稿者: 投稿日:2008年01月17日(木) 23時51分15秒
こちらで続きをやることにした。
851投稿者: 投稿日:2015年05月05日(火) 22時43分39秒
Nexus5を購入して約一年。
バッテリーがへたってきたと言うよりは、使う時間が増えたことにより、
バッテリー容量への不安が増大してきたので、今さらながら外部(充電用)バッテリーを購入。

cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OXPDYGK/
アマゾンで3,480円

こちらは、白が1,599円で出ており、
この容量があれば1回分は充分充電できるだろうから、こちらでもいいかなあと思ったが、
大は小を兼ねる、重さが15gぐらいしか変わらない、などの理由で↑の方の商品の購入を決定。
【改良版】RAVPower 6000mAh多彩シリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HQAUDOK/
852投稿者: 投稿日:2015年05月29日(金) 21時53分12秒
事情により、小型の扇風機を2つ買った。
正直、風力は、手で仰ぐよりはマシかなあ、程度だが、ないよりはいい。

USBどこでもでか扇風機 ホワイト UMF02WH
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003IXR27U
アマゾンで1,310円

コンパクトデスクファン ホワイト
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00V3EKA02
アマゾンで2,160円
853投稿者: 投稿日:2015年12月05日(土) 17時41分32秒
GTX970の今日のカカクコム最安値37,960円。
1年前とあまり変わってないんだな・・・。
ちなみに760と770は逆に値上がりしてる。
(もう作ってないからとかかな?知らんけど)

835投稿者:た  投稿日:2014年11月19日(水) 23時41分03秒
まだ買って2年ちょっとしかたってないのに、新しいグラボが欲しくなってきた今日この頃。
GTX760のカカクコム最安値が22,834円
GTX770のカカクコム最安値が31,980円
GTX970のカカクコム最安値が41,480円
さてさて。
854投稿者: 投稿日:2015年12月05日(土) 17時46分30秒
で、相変わらずGTX970欲しいなあ、と思ってるのに、
どうしてもやりたいゲームがあるため(それがPCで出そうにないため)、
PS4を買ってしまった。アマゾンで35,956円なり。
最安より1,000円近く高いけど、カードで買えるところがなかったのでアマゾンにした。
GTX970の購入は当面先だな・・・。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0109ID8P6/
855投稿者: 投稿日:2015年12月06日(日) 22時05分43秒
>12月7日から12月8日の間に到着予定
とか言いながら未だ発送されてない上に、現在
>一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です
となってる。
大丈夫か?俺のはちゃんと確保されてるのか?
まあ俺的には11日(金)までに届いてくれれば多少遅れてもかまわんのだけど。
856投稿者: 投稿日:2015年12月09日(水) 00時46分10秒
PS4届いてた。
今のメインモニタにつなぐのもいいんだけど、あまり使ってないサブのモニタにつなぐのもありかな・・・?
ただ、フルHDが活かせない1680x1050のモニタなんで、どんな感じに映るのか気になる。
って、買ったんだからてめえで試せって話だよね。
明日の晩以降試そう
857投稿者: 投稿日:2015年12月13日(日) 14時01分16秒
1680x1050のモニタでも問題は全くなかった。
だけど、そのモニタのDVI接続をPS4が占有するため、サブのデスクトップとして使えなくなるし、
HDMIをDVIに変換してる関係で、音声がモニタから取り出せず、コントローラから取り出さないといけないし、
色々と煩わしいので、HDMIのキャプチャボードを買って、PC上に画面出力させたくなってきた。
でも、そんなにゲームの本数買うつもりもないから、このままでもいいかな?
858投稿者: 投稿日:2015年12月16日(水) 00時07分57秒
どうしてもやりたくてPS4と一緒に買ったゲームが期待外れでした
PS4とそのゲーム買わないで、GTX970買えばよかったです
859投稿者: 投稿日:2015年12月20日(日) 18時57分42秒
グラボが死んだ臭い
エンコしつつ動画再生中に落ちて、次は動画再生してるだけで落ちて、
そのあとの再起動後には、BIOSの画面に横線が入りまくり、
OS起動させたら、デスクトップが640x480の16色表示っぽくなる始末。
壊れたなら仕方ない。GTX970買うか・・・。
860投稿者: 投稿日:2015年12月21日(月) 00時38分31秒
アマゾンに同価格で2台あったのに、もたもたしてたら品切れになってた。
NTT-X Storeで37,700円
GV-N970IXOC-4GD [PCIExp 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000710609/

もっと値下がりしてから買いたかったのになあ。
しかもPS4と同じ月に購入とか、気をつけておかないと引き落としで死ぬ。
861投稿者: 投稿日:2015年12月21日(月) 00時38分59秒
間違えた、37,770円だった。
862投稿者: 投稿日:2015年12月22日(火) 20時09分41秒
グラボ届いた。取り付けてみよう。
スロットの故障とか言う、しょうもないオチが待っていないことを祈る。
高い買い物だったが、消費電力が下がるのはいいことだわ。
863投稿者: 投稿日:2015年12月22日(火) 21時05分56秒
よかった。グラボ単体の死亡だった。
早速エンコしてみた。
あまり速度は変わらないのでは、と思っていたが、2〜3割早くなってる感じ。
同じソースでの比較が出来れば一番よかったんだけど。
864投稿者: 投稿日:2015年12月22日(火) 21時22分19秒
エンコしているというのに、グラボが驚くほど静かだ。
865投稿者: 投稿日:2016年01月10日(日) 18時56分44秒
どうも最近エンコ中のCPUの温度が上がりすぎな気がするので、グリスを塗り直そうと思って、買った。
AINEX シルバーグリス [AS05]
アマゾンで1,345円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BLBHTQ/
866投稿者: 投稿日:2016年01月17日(日) 11時07分31秒
最近になって、エクスプローラーが落ちる(動作を停止する)現象が頻発し、
そのうち直るかもしれないからほっとくか?OS再インストールか?ひょっとしてウィルスか?など色々考えていたが、
同じエラー発生状況と解決策を記したブログが見つかった。
解決策は、フォルダーの種類をビデオから一般項目に変更する、というもの。
時期的にも同じなので、GPUのドライバか、あるいはWindowsUpdateのなにかが悪さをしているのかもしれない。
http://metatag.blog.jp/archives/52172393.html

いつも録画フォルダを開くのになぜか異様に時間がかかっていたのもついでに解決。
ビデオから一般項目に変更したところで、見た目、何かが変わっている様子はない。
デフォルトのフォルダ表示だと、何か変わるのかもしれない。
867投稿者: 投稿日:2016年01月17日(日) 20時00分28秒
また落ちた。解決してなかった。うーむ
868投稿者: 投稿日:2016年01月17日(日) 20時46分32秒
障害が発生しているのはntdll.dll
バージョンが6.1.7601.19110で更新日時が2015/12/31だからまあ、
時期的にもこいつのせいなのは間違いないなかろう。
以前のバージョンで6.1.7601.19045と言うのが回収出来そうだが、
安易に置き換えるのもどうなのか・・・
869投稿者: 投稿日:2016年02月07日(日) 02時33分45秒
グラフィックドライバー犯人説を見たので、更新してみた。
870投稿者: 投稿日:2016年02月07日(日) 13時06分15秒
ダメだった。ntdll.dllが新しくなるまで無理なのかもしれない
871投稿者: 投稿日:2016年02月21日(日) 23時25分17秒
正直、2012で充分な気もしているのだけど
(2016になったからって劇的に進化してるとは思えないのだけど)
4年ぶりに買った。

ATOK 2016 for Windows [ベーシック] バンドル版
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/9760035363921/
ネットのツクモで4,104円

相手のパーツはこれ
WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
http://kakaku.com/item/K0000820181/
同じくネットのツクモで9,519円

HDDの整理がうまく出来てなくて、VHSの取り込み用のスペースが確保出来ず、
作業が進んでいなかったので、それ用に使う予定。
872投稿者: 投稿日:2016年02月27日(土) 02時00分25秒
今月のWindowsUpdateでntdll.dllのバージョンが6.1.7601.19135に上がっていた。
これでエラーがなくなればよいのだけど。
873投稿者: 投稿日:2016年02月27日(土) 20時58分14秒
エラー出なくなった。よかった。
874投稿者: 投稿日:2016年02月27日(土) 23時49分47秒
と思ってたら出た
もうやだ
875投稿者: 投稿日:2016年02月28日(日) 00時42分50秒
>shexviewというフリーソフトを利用し
>"MF MPEG Property Handler"という項目を無効に
と言うのを試してみた。さて。
876投稿者: 投稿日:2016年06月07日(火) 22時02分06秒
まれに、なんのエラーを出すわけでもなく、唐突にエクスプローラが落ちる(ウインドウが消失する)ことはあるけど、
頻繁ではなくなったのでよし(って、ここに書くの3ヵ月ぶりか)。
CUDAとは別のNVENCとやらを使えてエンコがさらに高速かつ綺麗になるらしいと今頃知り、
TMPGEnc Video Mastering Works 6を買うかどうか迷ってる。
あとHDDも。
877投稿者: 投稿日:2016年06月18日(土) 00時33分51秒
TMPGEnc Video Mastering Works 6買ったけど・・・
同じ設定でエンコしてるつもりなのに、サイズが20%ちょい膨らむのが嫌な感じ。
これじゃ困るので原因を追及中
878投稿者: 投稿日:2016年06月18日(土) 23時59分34秒
同じ設定になってなかった。
細かいところまで見て設定したら、ほぼ同じサイズになった。
画質の違いは目では見いだせなかった。
エンコ速度は2割弱速くなった。
同じ設定でNVENCでもエンコしてみた。
そこからさらに2割弱速かった。
画質は頑張ってるけど、ブロックノイズが目立つので不採用かな。
879投稿者: 投稿日:2016年10月02日(日) 20時05分29秒
>>841で買ったGV-USB2のソフトをWindows10環境に入れようとしたら、
付属のCD-ROMがまさかの認識できずで、インストールできず。
一応サポートには相談のメールを投げたけど、丸ごと買い直すしかないのかなー。
880投稿者: 投稿日:2016年10月02日(日) 23時15分17秒
どうやら自分のマシンの光学ドライブが壊れかけていただけで、他のドライブで読んだら普通に読めた。
そんなに使ってないんだがなあ・・・。
ある時期から、中にディスクがないとピンで押さない限り蓋が開かなくなってたし、
なにかおかしいとは思っていたけど
881投稿者: 投稿日:2016年10月02日(日) 23時32分32秒
蓋の開け閉めについては、パイオニア製のドライブでは既出の問題らしい。
http://souzouno-yakata.com/2016/01/24/15716/

ただCD-ROMの読み込み不良はまた別の問題と思われるので、
やはり新しいのを買わざるを得ないところ。
こう言うのを知ると、パイオニアを避けたくなるけど、パイオニアぐらいしか選択肢がない・・・。
しかし、いつの間にか光学ドライブは外付けが主流になってるんだな
882投稿者: 投稿日:2016年10月19日(水) 23時27分29秒
パイオニアのバルクを買おうと思ってたのに、買おうと思ってすぐに最安値が上がってしまい、
しばらく様子を見ていたが、下がる様子もないため、
それなら他のメーカーのも候補になるわと物色していたところ、
ASUSが出していたのでそれにしてみた。
BW-16D1HT PRO
http://kakaku.com/item/K0000587342/
ツクモで8,490円
光学ドライブが壊れるなんて、初めての経験だわ。
しかも、この(今回壊れた)ドライブは歴代の中でも一番使ってなかったのに。
883投稿者: 投稿日:2016年10月22日(土) 22時44分46秒
昨日届いたけど、換装めんどくさい。
直ちに使う予定があるわけでもないしなあ。
なお、オマケのPowerDVDは12だった。
884投稿者: 投稿日:2016年11月19日(土) 02時58分45秒
最近の円安基調のせいか、そろそろ買おうと思っていたWDのHDDが突然値上がりしていたので、
まだあまり値段の変わっていないこちらの東芝製を買ってみることにした。
DT01ACA300 [3TB SATA600 7200]
http://kakaku.com/item/K0000406683/
sofmapドットコムで7,439円。
東芝のHDD買うのなんて10年以上ぶりじゃなかろうか。
つーか、ちゃっちゃとエンコしないから、またHDDを買う羽目に・・・。
885投稿者: 投稿日:2017年01月03日(火) 16時51分28秒
頑張ってエンコしたおかげで、未だ>>884のHDDに出番はないが、
初期不良の有無をチェックしてなかったのは失敗したな。
886投稿者: 投稿日:2017年01月04日(水) 22時22分51秒
録画用のHDDに余裕は作れたが、エンコしたファイルの置き場が苦しくなってきた。
>>884のHDDを使えばいいことではあるが)
ただ現状、バックアップという物がないので、光学ディスクに焼いた方が、とも思うのだが、
もう一台HDDを買う方が安いという・・・。
ただ耐久性の面で不安もあるし。
もっとオンラインストレージが大容量かつ安くなりませんかねえ
887投稿者: 投稿日:2017年01月07日(土) 01時34分42秒
メモリ買った。9月頃が底値だったんだな。今更買うのは手遅れ感もあるが。
これでメモリスロットが全て埋まる。トータル32GBになる。届くのは1月下旬の見込み。
W3U1600CM-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000905152/
アマゾンで9,072円
888投稿者: 投稿日:2017年01月14日(土) 17時42分53秒
予定が早まって明日あさってのうちに届く見込みになったが、
たった一週間で最安値が2,000円も上がってて驚く
889投稿者: 投稿日:2017年01月15日(日) 18時58分01秒
メモリ届いた。これから取り付ける。
買っといて今更なんだが、16GBから32GBへの変化というのは体感できる物なのだろうか・・・。
890投稿者: 投稿日:2017年01月21日(土) 00時09分09秒
メモリ増設前にはFirefoxの挙動が不安定になってたレベルのメモリ使用量になっても、
不安定にならなくなった。
このことだけでも増設してよかったと思う。
891投稿者: 投稿日:2017年01月26日(木) 23時59分49秒
あと、エクスプローラがやたらメモリを食うようになった
しかも食ったまま開放しやがらない
なにこれ
ただ、システムが重くなったりはしてない
892投稿者: 投稿日:2017年02月22日(水) 00時34分04秒
>>882で買ったBDドライブについてきたPowerDVD12には、
擬似的に3D再生する機能(片目ずつ赤と青のセロファンを通して見るタイプ)があるので、
今頃になってインストールして、以前に買っておいたそれ用のグラスで視聴してみたが、
まあ、3Dっぽく見えなくはないのだけれども、画面は暗くなるし、色もなくなるし、
ソフトだけでこんなことが出来るようになったんだなあ、と言う体験が得られた以外には、
あまりメリットは感じられないなあと言う感じ。
ソフトの力だけで、普通のモニタでフルカラーの3D再生が出来るようには出来ない物なのだろうか?
893投稿者: 投稿日:2017年02月25日(土) 01時34分08秒
知らないうちにBD-Rがずいぶん安くなっていたので、
久しくやっていなかった光学ディスクへのバックアップをしていこうと思う。
現状の、HDDをUSBメモリか何かのごとく差し替えての運用はさすがに無理があるし。
余力があれば、昔DVD-Rに焼いたデータも集約させたいところ。
894投稿者: 投稿日:2017年02月26日(日) 20時19分07秒
届いた。
Verbatim VBR130RP50V4 [BD-R 6倍速 50枚組]
http://kakaku.com/item/K0000403872/
Amazonで税込み2,463円を2つ。
そして焼き。
バックアップ目的で光学ディスク焼くのって、ずいぶん久しぶりな気がする。
CD-R実験室の評価が悪かったのが気がかり。
あのツール(焼け具合を診断するツール)自分のドライブでも使えるといいのにな。
895投稿者: 投稿日:2017年02月26日(日) 20時24分17秒
CD-RやDVD-Rの時は、ケースにこそ内容を書いたけど、一元管理できてなくて探すのが大変だったから、
BD-Rはきちんと連番やエクセルで管理したいところ。
896投稿者: 投稿日:2017年03月17日(金) 13時52分34秒
カロビの方で途中までぶつくさ書いていたのだが、記録として残す意味でも改めてここに書こうと思う。

WDの2TB HDDが読めなくなった。
BIOS上では存在自体は認識される(型番やシリアルナンバーなどは取得できる)。
OS上ではかろうじてアイコンだけは表示されるが、アクセスしようとすると、
情報収集状態のまま固まり、さらにはデスクトップが真っ黒になるなどの現象が起きる。
モーターが回っていないか、ヘッドが動かないのか、いずれにせよ重度物理障害の線が濃厚である。

でまあ、データのサルベージサービスを探してみたのだが、とにかく高い。
2TBかつ重度物理障害は青天井と言ってもいいような高額な料金が並んでいる上に、
安めの値段を出しているところでも、重度物理障害となると料金はお問い合わせになっているところが多い。
定額39,800円を謳っているところがあったが、評判がよろしくないのでパス。
重度物理障害5〜6万円と比較的安い値段を出しているところもあったが、
要因が複合した場合は追加料金になるとか書かれているのでパス。
HDDを開けて初めて料金が決まるようなところには出したくないのだ。
精密機器だけに、まず料金が決まり、それで初めて開けて欲しいというのが人情という物だ。
全ての物理障害79,800円、と謳っているところがあり、ここが一番良心的に感じた。
www.doaho.net/hdd/index.php

自力で直すサイトも見てみたが、自分の半田ごて技術では無理そうなのでこれもパス。
しかしそのサイトで、シーゲイトが受け付けているデータリカバリーサービスの存在を知る(他社製品もOKらしい)。
http://www.seagate.com/jp/ja/services-software/recover/in-lab-recovery/
契約料が49ドル。復旧費用はオンラインでデータを受け取る場合は550ドル、HDDで受け取る場合は650ドルとのこと。
1ドル115円として68,885円。前述の79,800円より安いし、なんと言ってもシーゲイトが見てくれる安心感は大きい。
シーゲイトが見てだめならだめだろうとあきらめもつく(データが回収できなかった場合は契約料のみとのこと)。
897投稿者: 投稿日:2017年03月17日(金) 14時10分29秒
ネット上にはほとんど日本語の体験談がない中で、
比較的近い時期の体験談があったのだが、
belhb.hateblo.jp/entry/2016/10/29/115206
この方の場合、自力でオランダのシーゲイトラボに送付しているのだが、
申し込みページで入力していると、送り先の候補として日本の住所が出てくる。
ここに送れば、オランダまで送ってくれるってことなんだろうか?
とサポートに電話して聞いてみたところ、その通りだった。
ただ、その住所で検索しても、レンタルオフィスっぽかったり、シーゲイトの情報が出てこなかったりで、少々不安。
本当にオランダに届くのか?
898投稿者: 投稿日:2017年03月18日(土) 15時28分58秒
今日、日本の住所にゆうパックで発送した。
そこからオランダまでどれくらいで発送してもらえるのか全く分からないのだが、
1週間かかるとして、現地の作業が約3週間だから、
結果が分かるのは4月半ばぐらいになるのかな。
果たしてどれくらいサルベージ出来るのか。
今回の料金で、3TBHDDが7台買えるんだよなあ。
あーあ。
899投稿者: 投稿日:2017年03月24日(金) 22時08分52秒
HDDどうなってるのかなー。
21日に日本の住所に配達が完了したことだけは分かっているんだが、
そこから先の様子がさっぱり分からないので不安だ。
オランダのシーゲイトラボに到着すればステータスが変化するんだけどまだ変化してないし。
こんなことなら自力でオランダに送りつけた方がよかったかもしれない。
900投稿者: 投稿日:2017年03月27日(月) 20時30分15秒
HDDがオランダのシーゲイトラボに到着したというメールが来た。
よかった。とりあえず一安心。
ここから15営業日かかるそうだから、結果報告は4/14か17あたりか。
投稿者 メール
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ