自作日記
1投稿者: 投稿日:2008年01月17日(木) 23時51分15秒
こちらで続きをやることにした。
263投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー  投稿日:2008年12月29日(月) 19時28分51秒
>>254
上での話でした。製品版です。
失礼致しました。たさんも良いお年を。
264投稿者: 投稿日:2008年12月29日(月) 20時18分41秒
>>263
それは不運でしたね。解決しましたか?
よいお年を。

HDDフォーマット中・・・。
フォーマット後、ファイルを移して、HDDを換装させたら、
現行マシンからついにU-ATAのHDDが消える・・・。
余計なものでHDDをいっぱいにする前に、今度こそCD-Rの吸い上げを完了させよう。
265投稿者: 投稿日:2008年12月29日(月) 20時42分52秒
しかし、1TBにもなるとフォーマットもえらい時間がかかるな。
今50%
266投稿者: 投稿日:2008年12月29日(月) 20時53分39秒
10分で6%ぐらい・・・?
あと1時間以上かかる計算だな。
267投稿者: 投稿日:2008年12月29日(月) 22時15分17秒
あと2%
268投稿者: 投稿日:2008年12月29日(月) 22時25分34秒
終わってた
269投稿者: 投稿日:2008年12月30日(火) 02時26分37秒
ファイルの移動がまだ終わらない。
ベリファイかけてることもあって時間がかかる。
270投稿者: 投稿日:2008年12月30日(火) 13時56分54秒
換装も終わって、ドライブレターの修正だけなんだが、
500GBの方は数秒で終わったのに、1TBの方はずっと砂時計。
こんなことってあるのだろうか?
待ってりゃいいんだろうか?
271投稿者: 投稿日:2008年12月30日(火) 14時18分41秒
わからんのでレジストリいじって変更した。
よく見たら、>>226-227で同じとこでつまずいて同じように解決してた・・・。
とりあえず、換装終了。
さよならU-ATA
272投稿者: 投稿日:2009年01月18日(日) 18時27分39秒
ファームアップすら不能って、どうすりゃいいんだよこれは・・・。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 19:15:42 ID:???
SeagateのHDD不具合について進展がありました
最近騒がれている問題を整理すると

1. ライトキャッシュにバグがあり、突然書き込み障害を起こすケース
  →これは1.5TBモデルのみ、Seagateは既に認めた(が、個別対応)
2. ドライブが突然ロック状態に陥り、BIOSからも認識不能になるケース
  →現在世界中で大炎上してる問題、ファームアップすら不能でユーザ激怒
3. SMARTの報告する値で異常な結果が出てくるケース
  →Seagateスレでしばしば報告されている問題、実害は不明
273投稿者: 投稿日:2009年01月21日(水) 23時48分59秒
シーゲイトのHDD不具合に苦情が殺到
寄せられている苦情に共通しているのは、障害が発生している製品は、Windows Vistaか
Mac OS X、Linuxのいずれかの環境下で稼働しているということだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000008-cwj-sci
XPならとりあえずは大丈夫なのか?
しかし、公式サイトでなんの発表もしてないってのはふざけてんな
http://www.seagate.com/www/ja-jp/?vgnextrefresh=1&countrycode=JP&locale=ja-JP&countryName=JP&newRole=All_JP,All_APAC&regionCode=APAC
274投稿者: 投稿日:2009年02月01日(日) 17時05分11秒
未だになんの発表もしやがらねえ。
客をなんだと思ってやがるんだSeagate
275投稿者: 投稿日:2009年02月07日(土) 17時46分52秒
http://wikiwiki.jp/buyhdd/?7200.11%C9%D4%B6%F1%B9%E7
276投稿者: 投稿日:2009年02月22日(日) 23時28分27秒
GOMプレイヤーには、ピッチに連動した優秀な再生速度の変更機能がついているが、
いつまでたってもwma音声(及びそれを使った動画)の再生速度がいじれるようにならんので、
Winampでプラグインを探したら、あっさり可能なのが見つかった。
The PaceMaker Plug-in
http://www.surina.net/pacemaker/download.html
スライダーが3つあるが、TEMPOの所をいじるだけでよいようだ。
277投稿者: 投稿日:2009年03月08日(日) 01時29分54秒
Wind Netbook U100 Vogue
http://kakaku.com/item/K0000009195/
動画再生用に買っちゃおうかなー
278投稿者: 投稿日:2009年03月08日(日) 18時24分44秒
Atom 330搭載の物が出るまで待った方が良さそうだ。
279投稿者: 投稿日:2009年03月20日(金) 03時00分26秒
ネットブックなんか買うぐらいなら、Core2Duo載せた普通のノートパソコン買った方がいいかな、
と思ったが、どんなに安くても10万弱ぐらいしてしまうし、
それなら100円のネットブック買ってイーモバイルを2年使い倒すという手もあるかなぁ、
とも思ったり。
はてさて。
280投稿者: 投稿日:2009年03月29日(日) 00時37分00秒
Atom 330をネットブック用に供給する予定はないらしい。
4月に、Atom N280を載せたネットブックが出るようだ。
バッテリーが9.3時間持つところに惹かれる物がある。
買っちゃおうかなー
http://eeepc.asus.com/jp/product1000he.html
281投稿者: 投稿日:2009年03月29日(日) 00時48分40秒
チップセットがGN40のものが出るまで待った方がいいような気もする
282投稿者: 投稿日:2009年03月30日(月) 21時45分10秒
ASUS、初めて光学ドライブを搭載したEeePCの最新モデルを発売へ
ASUSから初めて光学ドライブを搭載した「EeePC E1004DN」が発売されるそうです。
光学ドライブに加えてIntelの新型Atomプロセッサ「N280」とGN40チップセット、
120GBのHDDを搭載しており、小売価格は1万8000台湾ドル(約5万2000円)〜
2万台湾ドル(約5万7800円)程度になるとしています。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090330_eeepc_e1004dn/
これは!
283投稿者: 投稿日:2009年03月31日(火) 23時51分57秒
Atom270はおおよそpen4の2GHzの能力なのか。
思ったほど悪くないな。
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
しかしなあ、5万も出すならちょっと出してCeleronの普通のノートを、
いや、Celeronのを買うならもうちょっと出してCore2Duoのを、
って思っちゃうなあ・・・。
284投稿者: 投稿日:2009年04月01日(水) 00時20分44秒
>100円のネットブック買ってイーモバイルを2年使い倒す
6,880x24で165,120円とか、アホらしすぎる気がする。
別個に加入した場合の一番安い「年とく割・新にねん」プランで、4,980x24で119,520円。
(月単価はそれぞれ使い放題使った場合)
差額45,600円。
この差額以上に安くネットブックを買えたのなら、いい買い物になるわけだ。
微妙だ・・・。
285投稿者: 投稿日:2009年04月05日(日) 22時50分40秒
>windowsXPの数字フォントの直し方を教えてください。
>突然数字の「2」のフォントがおかしくなりました。
>形がちょっと情けない「2」なんです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314286288
おいらもこの現象に困ってた
286投稿者:自作プロ  投稿日:2009年04月07日(火) 13時52分57秒
Windows7もJIS2004ですから戻さない方がいいと思いますけどね
慣れればどうってことないですし
287投稿者: 投稿日:2009年04月07日(火) 19時20分55秒
戻さないほうがいいってのがよく分からないな。
他に選択肢がなければしょうがないけどね。
288投稿者:自作プロ  投稿日:2009年04月08日(水) 00時15分22秒
文字体系が違うので文字の形にこだわる人は印刷の時なんかに困ると思うんですよ。
共有ファイルをフォントの違うマシンでそれぞれ閲覧・印刷する場合等。
これは手持ちの環境をどちらかに全て揃えてしまえばいいんですけど
いずれXPのサポートも切れますから早いうちに切り替えておいた方が
いいんじゃないかと思うのです。
289投稿者: 投稿日:2009年04月09日(木) 00時06分24秒
貴殿が厚意でもって言ってくれているのは分かるが、押しつけはよくない。
(押しつけているというつもりはないのかもしれないけど、感じる)
自分のマシンの環境は自分で決めるよ。
290投稿者: 投稿日:2009年04月17日(金) 00時47分35秒
FTD-W71USB
http://kakaku.com/item/K0000017827/
これ面白そうだな、と思ったが、レビューの
>同じくらいの価格で17インチモニタが買えるので、用途をよく考えてから
>購入された方がいいと思います。
と言う書き込みに、確かになあ、と思ってちょっと醒めた。
291投稿者: 投稿日:2009年04月17日(金) 22時20分25秒
もうHDDは買わないつもりだったのにまた買ってしまった・・・。
ST31000333AS (1TB SATA300 7200)
http://kakaku.com/item/05302015940/
ビックパソコン館で8,180円(税込)
念のためシリアルナンバーでチェックしたが、セーフだった。
292投稿者: 投稿日:2009年04月17日(金) 22時30分12秒
つーか、S-ATAケーブルの予備がねえ!俺の馬鹿!!
HDDをUSB接続にするコネクタでどうにかなるだろうか?
前回もそれでフォーマットとかコピーとかやったんだっけ?
全然覚えてない・・・。
293投稿者: 投稿日:2009年04月26日(日) 10時29分51秒
入れていたアドオンが全てFirefox3に対応してるのを確認したので
ようやくFirefox3.0.9に移行したが、色々と劣化してるな。
メニューバーのどれかをクリックして戻すと、そのメニューの文字列が何ドットか下にずれるとか、
死ぬほどくだらないバグも入ってるし。
294投稿者: 投稿日:2009年04月26日(日) 19時34分33秒
とりあえず、userChrome.cssをいじる。
行間変更は削除したが、今後戻すかもしれないので備忘用に。
それにしても、ブックマーク追加部分の劣化具合はひどすぎる。
/* タブの高さ変更: */
tab {
font-size:12px !important;
height:24px !important;
max-height:24px !important;
}

/* タブの行間変更: */
.tabbrowser-tab {
margin: 0 !important;
}
/* ブックマークの行間変更: */
.bookmark-item {
margin-top: -3.5px !important;
}
295投稿者: 投稿日:2009年05月11日(月) 07時23分13秒
メインマシンのCPUが夜中に死んだくさい。
CPUテストに失敗した、という英語をマザボが繰り返している。
HDDの巻き添えがないかがかなり心配なところ。
CPUを今日中に買いたいところだけど、
今時478のCPUなんて秋葉行かないと買えなさそうだから、今日中は難しいかな。
296投稿者: 投稿日:2009年05月12日(火) 23時05分07秒
INTEL Pentium4 3.20GHz Bulk 10,380円(税込)
http://www.pc-idea.net/product_info.php/products_id/265
ほぼ同じ値段でCore2Duo買えるなあ。どうなんだろうなあこれは。
しかし、775のマザボに変更すると、必然的にメモリとグラボも変えなければならなくなる。
どう少なく見積もっても2万はかかる。
それになんといっても、すべてのパーツをいったん取り外す必要が出てくる。
これはめんどい。
やっぱり、今回はPen4にしよう。
297投稿者: 投稿日:2009年05月12日(火) 23時17分49秒
急ぎなので、手数料が900円かかるけど後払いを選んで注文した。
与信に引っかかるなんてことはないよな・・・?
298投稿者: 投稿日:2009年05月13日(水) 00時02分18秒
しかし、Q6600マシンだと、ブラウザの表示がサックサクだな〜。
HDDがガラ空きのせいもあるんだろうけど。
299投稿者: 投稿日:2009年05月13日(水) 22時49分30秒
明日届くようだ。よかったよかった。
300投稿者: 投稿日:2009年05月14日(木) 22時57分04秒
届いた。
裸のままスポンジに刺したものを、プチプチでくるんだだけだった。
なんぼバルクだからってこれはないだろうとちょっと思ったけど、まあ動けばいいさ。
動くのか?
301投稿者: 投稿日:2009年05月14日(木) 23時19分14秒
取り付け完了。
さーて、動きますかどうか。
302投稿者: 投稿日:2009年05月14日(木) 23時30分02秒
マザボがSystem faild CPU test.
を繰り返すだけだった。
つまり、CPUではなく、マザボが一部死んだために、testに失敗したってことか。
マザボがしゃべってるんだもの、マザボは生きてると思うやん。
きっついなあ・・・
303投稿者: 投稿日:2009年05月14日(木) 23時37分30秒
今時478のマザボの新品なんて、あるにはあるが、ろくなのがない。
きっついなあ。
つーか、HDDのテストをするのが怖い。
304投稿者: 投稿日:2009年05月15日(金) 00時06分18秒
最小構成とかCMOSクリアとかしてみたけど全然だめだ
続きはまた明日・・・
305投稿者: 投稿日:2009年05月15日(金) 20時22分29秒
さいごの望みをかけて電源を買ってきた。
さてさて。
306投稿者: 投稿日:2009年05月15日(金) 20時46分02秒
結果変わらず
もう笑うしかない
うひゃひゃひゃひゃ

あー、どうしよ・・・。
307投稿者: 投稿日:2009年05月15日(金) 20時56分03秒
全く持ってお手上げである。
最小構成でも同じということは、マザボが(部分的に)死んだのだろう。
死んだならしゃべるなよ・・・。
308投稿者: 投稿日:2009年05月15日(金) 21時43分31秒
電源は使い回せるからいいとして、
478のPen4 2個
AGPのグラボ
DDRメモリ4本
どないすんねん・・・。

そうだ、中古のマザボ買おう。
309投稿者: 投稿日:2009年05月16日(土) 05時29分26秒
もうめんどくさいからQ6600マシンにHDDを引っ越しさせることにした。
Pen2マシン→Pen4マシン→Q6600マシン
こんなめちゃくちゃなシステムドライブの移行してるやつ、他にいるのかしら。
310投稿者: 投稿日:2009年05月16日(土) 05時30分55秒
させることにしたというか、もうした。
物理的な移動からドライバのインストールまで、これだけ時間がかかった
311投稿者: 投稿日:2009年05月16日(土) 06時25分11秒
しかしまあ、HDDが無事で本当によかった。
312投稿者: 投稿日:2009年05月17日(日) 09時44分55秒
キャプチャボードを認識してくれません。
存在自体は認識してくれるんだけど、「PCIデバイス」みたいな、
非常に曖昧な状態でしか認識してくれない。
場所変えても駄目。
他のものを挿してみたら、ちゃんと認識する。
ということは、これも壊れた・・・?
電源不足の可能性もある・・・?
生活笑百科に相談したくなった。(法律じゃないけど)
投稿者 メール
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ