- 1投稿者:た 投稿日:2008年01月17日(木) 23時51分15秒
- こちらで続きをやることにした。
- 2投稿者:た 投稿日:2008年01月18日(金) 00時21分11秒
- 現在のマシンは組み立ててほぼ3年になる。
いくつかトラブルはあったが、マザボもメモリも問題ない。
HDDは一度も死んでないし光学ドライブも元気だ。
マシンのパフォーマンス的に時代遅れ感はあるが、
3Dゲームをするわけでもなく、通常使用する上で全く問題はない。
新しいの作る必要なくね?
とは思うのだけど、そろそろ新しいのが作りたくなってきた。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ニッキー 投稿日:2008年01月18日(金) 05時54分00秒
- 自演かと思った
- 4投稿者:た 投稿日:2008年01月24日(木) 22時20分38秒
- DDR2のメモリは今の時期がほぼ底なんじゃないかと思ったので、
自作に先駆けて買ってきた。
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
http://kakaku.com/item/05200912059/
秋葉原ツクモパソコン本店で8,299円(税込)
64bitOSを入れる気もないのに、4GBも買ってしまった。
2GBだと5,000円台だったのだが、あと3,000円出せば倍か、
と思ったら、買ってしまってた。
socket7時代から時々メモリは買っているが、
ブランド名入りのメモリ(店頭でノーブランドとして販売されてない、という意味)
を買うのはこれが初めてだ。永久保証の字が嬉しい。
と言っても、メモリの不具合や故障を経験したことは一度もないんだけどね。
- 5投稿者:た 投稿日:2008年01月24日(木) 22時29分44秒
- あと買うつもりのもの(値段は年末年始時点の最安値)
マザボ P5K-E \17,968
http://kakaku.com/item/05402013234/
グラボ WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB) \13,959
http://kakaku.com/item/05503515119/
Core 2 Quad Q6600 BOX \30,900
http://kakaku.com/item/05100011186/
- 6投稿者:た 投稿日:2008年01月24日(木) 22時35分07秒
- あと買うつもりのもの
・500W電源付きケース(もしくは電源とケースを別個に)
・DVD焼きドライブ
買うかどうか迷ってるもの
・OS