- 1投稿者:革命は電撃的に到来するか? 投稿日:2022年02月06日(日) 17時45分04秒
- アナキズム実践道場の『読書会通信』第5号が出ました。
今月号からは表紙に絵が載るらしいので、
他の号と区別しやすくなりますね!
名古屋市千種区の今池に在る硬派な本屋・「ウニタ書店」の
無料チラシ・パンフレットコーナーにも
10部置いてあります。
自由に取って持ち帰れます。
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1489071916090478594
- 2投稿者:革命は電撃的に到来するか? 投稿日:2022年02月06日(日) 17時45分36秒
- 名古屋市中区栄四丁目に在る
「特殊書店BiblioMania(ビブリオマニア)」にも
アナキズム実践道場の『読書会通信』第5号が
置いてあります。
無料でお持ち帰りできます。
この『読書会通信』第5号には
「連帯労組関生支部(関生)とは何者か」という文も
載っています。
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1489072577087565830
- 3投稿者:革命は電撃的に到来するか? 投稿日:2022年02月06日(日) 17時46分06秒
- アナキズム実践道場の『読書会通信』はその他、
北海道
・北海道自由エスペラント協会(札幌市北区麻生町)
東京都
・模索舎(新宿区新宿二丁目)
・カフェ・ラバンデリア(同上)
愛知県
・Queer+s(名古屋市中区栄四丁目)
・ライブシアター金色鮫(同上)
京都府
・デカい穴(京都市北区紫野南舟岡町/鞍馬口駅)
大阪府
・The intersection(大阪市西淀川区野里/姫島駅)
・モモモグラ(大阪市浪速区日本橋/恵美須町駅)
で無料配布中です。
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1489094407504621569
- 4投稿者:革命は電撃的に到来するか? 投稿日:2022年02月16日(水) 23時29分23秒
- 名古屋のアナキズム実践道場の
機関紙・『読書会通信』が、
福岡県北九州市門司区の門司中央市場に在る
ブックカフェ・
「INFO SHOP大都会門司港(@daitokaimojiko)」でも
無料配布されることになったそうです!
御自由に お持ち帰りできますので、
お立ち寄りの際には是非!
https://twitter.com/SAKAI_Tooru/status/1493928138098626563
その他、全国での無料配布場所は↓。
https://imadegawa.exblog.jp/32568451/