カラビー100歳まで生きよう会  投稿
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 10/05(日) 08時44分25秒
ここら辺は傷んだらそれっきりなので長生きしたいなら大事にしないといけない

  • 脳(神経細胞)
神経細胞は基本的に分裂せず、失われた部分は回復困難。リハビリで「別の回路」が機能を代替することはある。
• 心筋(心臓の筋肉)
一度壊死すると瘢痕化して戻らない。心不全や梗塞後の回復は「機能的な代償」による。
• 腎臓(糸球体)
ネフロン単位で損傷すると再生しない。慢性腎臓病は進行性。
ただし急性障害の一部は可逆的に回復することもある。
• 膵臓(ランゲルハンス島 β細胞)
インスリンを分泌する細胞は基本的に再生能力が低く、糖尿病では不可逆的に失われやすい。
• 目の網膜(特に視細胞)
損傷すると再生しない。黄斑変性や網膜剥離は機能回復が困難。
• 耳の有毛細胞(蝸牛)
音を感知する細胞は再生せず、騒音性難聴などは不可逆的。

タイトル
投稿者

メール